南蛮漬けにシークワーサー♪
2018/03/18 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。

朝、部屋からの眺め(´-`).。oO
気持ちのいい南風が吹いています。
3月18日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの南蛮漬け
・へちまと豚肉の甘味噌炒め
・ゆし豆腐のアーサーあんかけ
・なすのおひたし
・セイイカの刺身
・カンパチの赤だし
でした!

アオチビキの南蛮漬けです。
手前に添えてあるのは
シークワーサー。
鮮やかなオレンジ色をしていますが
シークワーサーです。そういう品種
なんですって。

へちまと豚肉の甘味噌炒めです。
豚肉と一緒にへちま、玉ネギ、
キャベツを炒めました。

ゆし豆腐のアーサーあんかけです。
ゆし豆腐とアーサーの優しい風味
が相まってとてもほっこり味。

なすのおひたしです。
なすがいくらでも食べれちゃいます。

カンパチの赤だしです。
上品な味わい。
*おまけ*
昨日のプリン、

可愛いお客様も食べてくれました♡

ケイティも可愛い顔で食べてくれました♡

仕事が終わってうしとごろごろ(‘ω’)


カンタとおそろいの首輪も、
とっても似合ってます☆★
明日も楽しい一日になりますように( *´艸`)
滝壺二人占め。
2018/03/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。
今日は早起きして早目の出発。




絶景を独占で川を進みます。

あったかい陽気にキシノウエトカゲも早起きです。


滝壺はもちろん一番乗り。

 

二人占めの開放感を満喫します。

ティータイムも一段と美味。

帰る直前まで滝つぼ独占の贅沢なツアーになりました。
ガイド リク
それぞれの遊び方
2018/03/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。


行きのカヌーは太陽だけ雲に隠れた青空でとっても過ごしやすい。


トレッキング中もいい気温です。


滝上についたときに一時雨に降られるも通り雨で一安心。

続いて滝つぼへ。

今日は時々通り雨に降られる気候ですが

もともとシュノーケルツアーの予定だった二人は泳ぎたくて仕方がない


泳がない大人たちに見守られながら入水!
 

飛び込み泳いで存分に遊び倒します。

その間大人チームは地上でまったり

それぞれの楽しみ方で滝つぼを満喫。


帰りに干潟に寄り道。
大量のコメツキガニの姿に

「捕まえるぜ!」と駆けていく組と「遠慮します…」と離れる組の温度差がなんだかシュール。

泳いだり、カニを捕まえたり。
思い思いの楽しみ方がありますね。
ガイド リク
フダン草を使って♪
2018/03/17 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
洗濯小屋から出ようとしたら・・・

カンタが見てました♡
かわいい♡
3月17日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アカジンの甘酢あんかけ(‘ω’)
・豚肉とフダンソウの中華炒め(‘ω’)
・へちまのおひたし(‘ω’)
・ゴーヤ入り春雨サラダ(‘ω’)
・まぐろの刺身(‘ω’)
・ゆし豆腐汁(‘ω’)
でした!

アカジンの甘酢あんかけです。
アカジンはよく煮付けや汁物で
使っていましたが今日は揚げ物に。
何にしても美味しいに変わりはありません♡

豚肉とフダンソウの中華炒めです。
とってもカラフル。

こちらがフダンソウ↑
フダンソウはヒユ科フダンソウ属の耐寒性
一年草-二年草です。フダンソウは『うまい菜』
とも呼ばれ、漢字では『不断草』と書きます。
チンゲン菜やほうれん草と形が似ています。
今日はフダンソウ、玉ネギ、もやしと
豚肉で炒めました( *´艸`)

へちまのおひたしです。
へちまが手に入ったので作りました。
島レモンもしっかり効かせてさっぱりと☆★

ゴーヤ入り春雨サラダです。
なおみちゃんが作ってくれました。

今日の汁物はゆし豆腐汁(*´ω`*)
ゆし豆腐の優しい味わいです。
*おまけ*
昨日は石垣におでかけ♪
ついでに宿の食材も買い出しです♪

ゆらてぃくへ(*’ω’*)
色々な野菜やフルーツその他食材多数で
テンション上がります。なにを作ろうかな
ってニヤニヤニヤニヤ。

パインやスイカも並び始めました(*´ω`*)
ミトレア農園のパインも楽しみですね♡
甘いパイン早く食べたいな♡
そして夜、部屋の片付けをしていたら、
マリウド入社当時に使っていた携帯
のSDカードが出てきました☆★
中を見てみるとやすじろうさんの
トンがり具合が物凄かったので
載せてみたいと思います☺笑

2014年の写真です☆
ライオンのようなヘアスタイル★

2015年冬、ピナイ滝上付近にて。
ドングリ集めたりしてましたね( *´艸`)

めっちゃ笑ってるけんさん(^O^)
見てるだけで楽しくなる写真(^O^)
七輪とサンマが良くお似合いで
いらっしゃいます<゜)))彡
そしてそして!
昨日はなおみちゃんのお誕生日でした!
25歳になったそうです!笑

後ろにめっちゃ笑顔の方がいます☺

なおみちゃんと☺
真ん中におやゆび姫もいます☺

前に「ゆりこさんのプリン食べたいです」
って言ってくれていたのを思い出して、
25歳のお誕生日はプリンタワーで
お祝いしました( *´艸`)
今日焼きたてのなめらかプリン(‘ω’)

おめでとうーっ\(^O^)/
なおみちゃん、いつもありがとう。
この一年も幸せな一年でありますように。
天気予報はやっぱり当たらない
2018/03/16 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日はピナイサーラ一日ツアーへ行って来ました!
天気予報は豪雨でしたがパラパラ雨で良かった~~!

雨の中のジャングルは雰囲気が出ていいですよね~!なんて
話ながら出発♪

風もずっと弱いままで最高なカヤックの時間☆
トレッキングに入ったとたん日差しが!

え?!雨は?!(笑)
そのまま降られることなく無事滝上に到着!

曇ってるけど海の色は相変わらずきれい^^

そしてお昼ごはん♪

マリウド絶品そば(^O^)/
スープもソーキ肉も手作りでほんとに美味しい!!
スタッフが採ってきたアーサーがこれまた最高なんです 😳

滝上の聖紫花(せいしか)も咲き始めてきました☆
ピナイサーラのアイドル

キノボリトカゲ!(笑)
癒されます~~

さぁ次は滝つぼへ!
みなさん歩くスピードが速いし休憩もなしだったので

いつも以上に滝つぼでまったり(´▽`)
泳ぐ気満々でしたが、水温チェックをした結果退散。(笑)
滝CAFEを堪能して、

 
時間もあったので

干潟に寄り道して

ミナミコメツキガニと戯れて

みんな仲良く帰ってきました 
 
今日も楽しかった~~!一期一会に感謝です^^
天気予報も外れてくれて感謝!雨降らなくてよかった!!
トコ
















