アーカイブ

西表島マリウドブログ

日焼けした冬の日

 2017/12/30 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー

サンガラの滝へ。

元気に出発です。

カヌーに乗って川を進んで行きます。

 

 

途中で干潟によってマングローブの説明や生き物を探して遊びました。

潮が引いていたのでカヌーを引っ張って進みます。

かなりキツイです。

しばらく引っ張ると深いところに出たのでまた漕いで行きます。

立派な板根のサキシマスオウノキの前での1枚。

カヌーを降りたらジャングルをトレッキングです。

最近はあまり生き物が出てこないので探すのが大変です。

そんな中出てきてくれたキノボリトカゲ。

まずは滝の上でランチタイム。

いい天気で気持ち良かったです。

しばらく休憩して滝を見に行きました。

これがサンガラの滝です。

ここは滝の裏に入って行けます。

滝の前で集合しました。

こんなことも出来ます。

研修生のさとみちゃんも滝に打たれました。

帰りはスイスイ漕いであっという間にゴールしました。

これは干潟でとった1枚。笑

面白かったです。

 

年末とは思えないぐらい暖かかった1日でした。

明日の大晦日みなさんはどのように年越しを過ごしますか?

 

     ガイド  たっちゃん

 2017/12/29 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^0^)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

慶太とうっちーの作ってくれた門松です!

とても立派なサイズ!

 

どちらが慶太でどちらがうっちーの

門松でしょうか\(^-^)/

 

 

 

12月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アオチビキのマース煮

・かまいチャンプルー

・もずくの天ぷら

・大根とゴボウと豚バラの煮物

・ツムブリの刺身

・カンパチの味噌汁

・フレッシュパインジュース

 

でした!

 

 

アオチビキのマース煮です。

大きな切り身を使い生姜の香りを

付けながら焼いて旨味を閉じ込めました。

 

 

かまいチャンプルーです。

慶太とうっちーの猪。

とても食べやすいです!本当食べて頂きたい!

 

 

もずくの天ぷらです。

食べやすくミニサイズにしました。

 

 

大根とゴボウと豚バラの煮物です。

なおみちゃんが作ってくれました。

大根はよく味が染みてやわらかく煮込まれて

いました。とっても美味しいです♪♪

 

*おまけ*

 

 

久しぶりにチーズケーキを作りました。

デンサー節の打ち上げ持ち寄りパーティー。

 

 

 

子どもたちともいっぱい遊んで

楽しい時間でした☆★

 

 

次はバナナでおやつ作りたいなー♪

たっぷり白菜のクリーム煮♪

 2017/12/28 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^0^)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

今日お昼休みに食べるのを楽しみにしていた

カプリコをあけたら、当たりでした\(^0^)/

わーい♪♪いいことありそーぅ♪

 

 

 

12月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アオチビキの煮付け

・鶏の塩唐揚げ

・白菜と豚肉のクリーム煮

・春雨サラダ

・アオチビキの刺身とスマガツオの炙り

・もずく汁

・西表島産パインを使った自家製フレッシュパインジュース

 

でした!

 

 

アオチビキの煮付けです。

ごぼうとにんじんも添えて。

 

 

鶏の塩唐揚げです。

島レモンも添えて。

 

 

白菜と豚肉のクリーム煮です。

にんじんと玉ネギも入れて。

 

 

春雨サラダです。

ゴーヤも入れて沖縄風。

なおみちゃんが作ってくれました。

 

 

そして今日のお刺身は2種類でした!

アオチビキの刺身とスマガツオの炙りです!

贅沢☆嬉しい★

明日は何でしょうねーo(^-^)o

 

*おまけ*

 

 

うーちゃんとお散歩。

あと何回出来るだろ。

 

 

行きたいところにはどこまでもついてって

あげたいし、遊ぶのももういいよって

なるまで遊んであげたい。

 

 

逆立ちの練習してるのかな(・_・;)

 

 

口角をむにってするのにハマってるみたいです(^ё^)

 

 

朝。部屋からの眺めです。

 

あと3日…。

 2017/12/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

ピナイサーラへ!ケイトです!

今日もピーカン!!当たりの日ですね!

風もなくゆーーったりと漕いでいきます。

なんとも心地が良い。

連日雨が降ってないので滝の水量は少なめ。。

帰りは夕陽を見ながら贅沢な時間を過ごしました。

ケイト

ミトレア農園のツルムラサキ

 2017/12/27 マリウドのごはん

こんばんは。今日はとっても嬉しい事が

ありました。波照間にきび刈りに行っていた

ヒデさんとあやちゃんが帰ってきました♪

年明けまでの一週間ぐらいですが

嬉し過ぎます♪早くみんながそろって

ほしいなーーーー♪♪

 

 

 

では本日、12月27日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

 

 

・スマガツオのお刺身

・アオチビキのみぞれ煮

・豚肉とじゃがいものにんにく醤油炒め

・にんじんしりしり

・ツルムラサキの白和え

・あら汁

 

 

 

でした。

 

 

 

 

 

 

ツルムラサキの白和えです。

ミトレア農園で採れたツルムラサキを

使っています。

 

 

にんじんしりしりです。

ゆりこさんが作ってくれました。

沖縄の定番料理ですね♪

 

 

アオチビキのみぞれ煮です。

オーナーが釣って来て下さった

アオチビキを使ってみぞれ煮に。

 

 

豚肉とじゃがいものにんにく醤油炒めです。

ご飯が進みますー♪

 

 

スマガツオのお刺身です。

今日も絶品!!

 

 

 

 

 

今日は新館の中をちょこっと見学させて

もらいました!!

 

 

客室や

 

 

厨房。早く使いたーい♪

 

 

 

ここは食堂の天井。私的には天井が

お気に入り。とっても素敵です♪

 

 

完成が楽しみーーーーー!!

 

 

 

            宿スタッフ なおみ

 

 

西表島大自然ツアー予約