アーカイブ

西表島マリウドブログ

驚異の回復力

 2017/08/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。

天気が良いとやっぱり暑い。

カヌーを降りるころには水辺が待ちどおしい。

二人のハンターがトカゲを探しつつ登って行くと

ハブ君も発見。

脅かさない様に撮影。

 

滝上到着!

ちょっとビビりながら覗きこみ。

 

おそばでお腹を満たします。

    

さて次は滝壺。

そろそろ大人はしんどい頃。

無事到着!

まだまだ子どもは元気!

延々飛び込みを繰り返します。

しっかり遊びつくして下山。

カヌーに着いたらさすがに電池切れ。

パパに運んでもらいます。

お兄ちゃんはまだ元気。

最終的にはこんな体勢。

こんな感じでもツアー後ホテルのプールで泳ぎまくっていたそう。

子どもの回復力恐るべし。

 

 

ガイド リク


水落の滝!

 2017/08/21 水落ちの滝 シーカヤックツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

晴れた晴れたイダの浜。

ライフセイバーの経験のある

パワフル女子と上陸。

 

奄美では大雨でいい思い出なかった!

なんて言うから前日も雨降ってたし

びびってた。けど、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

この快晴!!!

お日様以上ののおもてなしはない。

 

 

そしてパワフル女子は

水落の滝へもあっと言う間。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

表情豊かなお二人。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

いやーいい顔してくれる!!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

あそこから滝上に上がれるよってなんて

言ったらこの通り。。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

あがっちゃう!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そして飛んじゃう!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

少し雨が降ってきたけど、

相方のちかちゃんもクライミング。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ガニ股全開!!

お嫁に行く時はこの写真消去ね。

 

ガイド まさと

 

 


海より山、山より川

 2017/08/21 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

オオミジャの滝へ!ケイトです!

昨日海人ツアーに参加してくださった方と!

まぁなんと仲のいいことでしょう。

この写真はうまいこと飛べてますがtake2です。笑

何回も回ってました。よく目が回らないなぁ。

ケイト

 


三枚肉の優しい煮込み♪

 2017/08/20 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

8月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・三枚肉のアーサーあんかけ

・そーめんチャンプルー

・へちまのおひたし

・スパム入りポテトサラダ

・まぐろとイラブチャーの刺身

・かまい汁

 

でした!

 

 

三枚肉のアーサーあんかけです。

三枚肉をじっくり煮込み、最後に

アーサーのあんかけをかけました。

 

 

そーめんチャンプルーです。

にんじん、玉ネギ、にらもたっぷり。

最後にごま油をすこーし垂らすのがみそ。

 

 

へちまのおひたしです。

 

 

スパム入りポテトサラダです。

なおみちゃんが作ってくれました。

 

*おまけ*

 

今日の夜です。

うしが食堂に遊びにきました。

 

 

おすわり♡

 

 

おて♡

 

 

まて♡

 

 

 

みんなでまてー♡♡♡


ウミガメが目の前に

 2017/08/20 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のシュノーケルツアーも大人数で賑やかでした。

バラス島はそこそこの大きさ。

海の中はいつも通りの透明度。

サンゴもキレイ。

そしてラッキーだったまさかのウミガメと遭遇。

こんな浅い場所で見れるのはめったにないので僕もテンション上がりました。

午後のポイントもとても綺麗でした。

バブルリングも上手にできて満足でした。

みんなの手が届く位置までできました。

 

ガイド  たっちゃん


西表島大自然ツアー予約