2025年2月15日ピナイサーラの滝&クーラの滝ツアー
2025/02/15 クーラの滝 トレッキングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝&クーラの滝ツアー
催行日:2月15日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

今日は雨が降っていましたが、風は穏やかです!!ありがて~

今日はいつもと違うサキシマスオウノキで記念撮影!!!
到着!!思ったよりも増水していないですね!!!

コーヒー飲んでからの

記念撮影!!!

午後からはクーラの滝を目指します!!
乗車前にカンムリワシに出会えました!!!羽ばたいてる姿かっけー!!!!

今の時期はエゴノキの花がたくさん落ちてますよ!!百合のようないい匂いです!!!

15分程歩いて滝に到着!!
少し水量多いですね~

記念撮影!!!!!

1日ツアーお疲れさまでした!!
雨が降る中のツアーでしたが、1日全力で楽しめましたね!!!
次回は晴れた日にピナイサーラの滝上にリベンジに来て下さいね!!!!
お待ちしております!!!!!
ナガサキフエダイの味噌煮♪
2025/02/14 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
2月14日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・鶏の唐揚げ
*デザート(オレンジ)
・ナガサキフエダイの味噌煮
・きんぴらごぼう
・きゅうりの塩昆布和え
・西表島近海産カンパチのお刺身
・カンパチのあら汁
でした。

鶏の唐揚げです。
ミトレア農園産シークヮーサーを添えています。
デザートにオレンジです。

ナガサキフエダイの味噌煮です。
上に山椒の葉を添えています。

きんぴらごぼうです。

きゅうりの塩昆布和えです。

西表島近海産カンパチのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
カンパチのあら汁です。
ピナイサーラの滝1日ツアー
2025/02/14 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラの滝ツアー
催行日 2025.2.14
ガイド たけ
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました

始めのカヌー
川幅が狭い為悪戦苦闘しながら進みます


滝が見えてきました
雨のおかげでいつもより水量が多めに

川沿いには立派なサキシマスオウノキがたくさんあります

滝上到着です!
よく頑張りました

恐る恐る順番に覗いていきます

ここでお昼ご飯
お腹ペコペコでした

滝つぼに行くまでにもサキシマスオウノキが
どこを見ても圧巻です

ピナイサーラの滝つぼ到着です
なんとか雨ももってくれました

また色々な滝に行きましょうね
2025年2月14日ピナイサーラの滝半日ツアー
2025/02/14 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:2月14日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

今日はパラパラと雨が降ってますが、思っていたよりも寒くはないです!(笑)
良かった~(笑)

滝が見えました!!昨日の雨で増水してますね!!!

道中にサキシマスオウノキやアカギと記念撮影!!!

到着!!!

滝つぼでは今ナガバイナモリがキレイに咲いてますよ!!!

迫力ある滝を眺めながらのコーヒーは美味い!!!!

最後に記念撮影!!!!!

半日ツアーお疲れさまでした!!
迫力満点の滝を満喫できましたね!!!
次回は1日ツアーもトライしてみてくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
カンパチのパン粉焼き!(^^)!
2025/02/13 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
2月13日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・カマイチャンプルー
*デザート(オレンジ)
・カンパチのパン粉焼き
・焼きナスとピーマンの味噌ダレ和え
・もずく酢
・西表島近海産カンパチのお刺身
・カンパチの赤だし
でした。

カマイ(猪)チャンプルーです。
デザートにオレンジです。

カンパチのパン粉焼きです。
ミトレア農園産シークヮーサーを添えています。

焼きナスとピーマンの味噌ダレ和えです。
上に糸唐辛子を添えています。

もずく酢です。
上にきゅうりと生姜を添えています。

西表島近海産カンパチのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。

カンパチの赤だしです。
*おまけ*
本館、玄関にある西表蘭が蕾が出てきました。
2年ほど花が咲かなかったので心配でしたが今年は咲いてくれそうです。(*^-^*)
















