アーカイブ

西表島マリウドブログ

台風明けの西表島

 2017/09/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

ピナイサーラへ!ケイトです!

さあ、台風明けでどうなっているのでしょうか?

全く問題無し♪

みんな歩くのが速くてスイスイ登りました!

話を聞くと、何人かは10回以上登ったことがあるみたい。

昔はレンタルカヌーで来てたんですって。

ガイドを付けて登ったのは初めてらしいです!いやー、なんか嬉しかったなぁ。笑

あ、うちは今レンタルカヌーはやっていないので。ご了承ください。

ケイト


西表の海

 2017/09/12 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のシュノーケルツアー。

コンディションは最高でした。

波も穏やか流れも緩やか。

泳ぐには最高な1日でした。

そんな日の海の中は予想通りの透明度。

サンゴも綺麗で遠くまで見れました。

 

 

泳いでいるとカメさんが近くに来てくれました。

ゆっくりと僕達の下をぐるぐる泳いで楽しませてくれました。

光が差す岩の隙間も綺麗です。

皆さんにも見てもらいたい場所なんですけど素潜りができないと見れない光景。

ちょっと深い場所にあるので潜れる人は一緒に行きましょう。

最後はバブルリング。

今日来て下さった人がブログを見てるらしくこれが見たいと言っていたのでできるだけ流れの穏やかな場所で披露。

見事に成功でした。

 

 

初めてブログを見ています。

と言われて書いてて良かったと思えました。

これからもブログを見ている人は見てますよって言ってください。

それだけでブログを書く力になります。

 

ガイド  たっちゃん

 


当たりつきナスの揚げびたしー♪

 2017/09/11 マリウドのごはん

こんばんは。西表に台風が近付いてきています。

久々の台風、いったいどんなのがくるのかな?

数字を見ても台風の大きさが私には想像できませんが、

とにかくすごいのがきそうな予感。

 

 

 

では本日、9月11日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

 

・アオチビキのお刺身

・ナスと豆腐の揚げびたし

・アオチビキのホイル焼き

・ゴーヤのきんぴら

・ツルムラサキのゴママヨ和え

・あら汁

 

 

 

でした。

 

 

 

 

 

アオチビキのお刺身です。

もちろんオーナーが釣ってきてくださった

お刺身ですよー!!

 

 

ゴーヤのきんぴらです。

ゴーヤを使って沖縄風に♪

 

 

アオチビキのホイル焼きです。

こちらもオーナーのアオチビキ。

とろーりチーズがたっぷりかかって

美味しいの間違いなしです!!

 

 

ツルムラサキのゴママヨ和えです。

ちょっぴり癖のあるツルムラサキも

この味付けにすると美味しくいっぱい

食べれちゃいます♪

 

 

ナスと豆腐の揚げびたしです。

まさとさん直伝のこの料理。とっても

美味しいんです。ミトレア農園のシシトウも添えて。

当たりを引いたマリウドスタッフはヒーヒー言いながら

シシトウを食べていました(笑)

 

 

ちなみに私は西野商店の売店でアイスを買ったら

 

 

なな、なんと!!当たっちゃいました!!

ラッキーーーーーーー♪♪

 

 

 

今日のおまけ

 

 

 

 

なにやらまさとさんの背中の様子がおかしい。

 

 

 

 

ツアー後のお客さんのリュック!!

いったいいくつ背負ってるんですかー(笑)

 

 

 

 

今日も一日お疲れ様でした♪

 

 

 

         宿スタッフ なおみ


嵐の前の静けさ

 2017/09/11 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー

タイトル通り、台風くるの?と思わされるような、

 

素晴らしい海況。べた凪!

網取は潮の流れが速かったので崎山へ!

安定の魚の量!!

水中から上を見上げると、

きっれ~いに空が見えます。

 

水面が鏡のよう。いつも浮遊している枯葉たちが今日はいい被写体に。

 

波がなさすぎて、ほんと泳いでいて気持ち良かった~~~

なんか不思議な感覚におそわれる。

 

今日もしっかり釣れて、

 

オーナーが、

美味しいガーリック炒めを作ります☆

お腹もいっぱいになり、午後一番は網取へ!

少しだけ潮の流れがあったけど、

 

いっぱいのデバスズメダイに包まれて幸せ☆

今日は最後までべた凪でした。

嬉しい一日^^

でももう明日から一気に風が強くなるので船は船浦港へ。

海人ツアーも明日からは中止。

楽しみにされていたお客様すみません。。。

今回は八重山直撃になるかもしれないですね 😯 

明日は台風対策頑張ります!

 

トコ

 


アクエリアス

 2017/09/11 ユツンの滝 トレッキングツアー

ユツンの滝へ!ケイトです!

まずは双子滝まで行って水浴び!!

優しい滝ともじゃれあって、、

要所要所で体が冷やせるので、滝まですいすい行けちゃいましたね♪

お気に入り写真。

最後は水の精霊アクエリアスが魚を呼んでくれて、和んで帰りました。

ケイト


西表島大自然ツアー予約