ミトレア農園産インゲン豆♪
2018/05/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキと茄子の南蛮ソース
・ゴーヤと豚肉の生姜焼き
・インゲン豆の胡麻和え
・きゅうりとツナの和え物
・まぐろの刺身
・アーサーとたまごのスープ
でした!

アオチビキと茄子の南蛮ソースです。
ジューシーに揚げたアオチビキと茄子を
南蛮ソースと絡めました(‘ω’)
唐辛子も入って少しピリ辛☆★

ゴーヤと豚肉の生姜焼きです。
玉ネギ、にんじん、青パパイヤも
入っています。

インゲン豆の胡麻和えです。
ミトレア農園で採れたインゲン豆を
使いました( *´艸`)
大きなインゲン豆でした♩

きゅうりとツナの和え物です。
うーーーんおつまみ?!
ビールが欲しくなっちゃう
味かもです(*^_^*)

まぐろの刺身です。

アーサーとたまごのスープです。
アーサーの磯の香りと
まろやかなたまご。
ほっこりするお汁です(*^_^*)
*おまけ*

GW、いつもマリウドに来てくださる
お客様たちと一緒に( *´艸`)

あっきーと♡

めっちゃ前に出るやーん♡
昨日は快晴!!
2018/05/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
昨日のピナイサーラの滝ツアー!
今日とは違っていい天気♪
昨日の天気で誰が今日の土砂降りを想像できたでしょう……
昨日は6名でピナイサーラへ行って来ました!

日差し対策でみんなサングラス 😎
こっちの紫外線はめちゃくちゃ強いですからね 😯
6人でワイワイしながら、

励ましあいながら

こんなところをおりたり

お腹がパンパンなサキシマカナヘビに遭遇したりで

到着~~!!絶景(^O^)/
少し他のチームよりも早く出発できたので滝上はガラガラ!!

天然のスポットライトがいい感じ^^

さぁお次は滝つぼへ!

滝つぼへ向かう道が好きで、特にここのコミノクロツグのトンネルを通るのが
雰囲気がとても良く好きです(*^-^*)

滝に到着し、さっそく滝行!!邪念を捨て心をきれいにしましょう。笑

そして勢いよくジャンプ!!

お尻を洗う3人。笑

のんびり漕いで、干潮なので干潟へ寄り道♪

コメツキガニと戯れ、

時間いっぱい遊んできました!!

プチウユニ塩湖(笑)

チームワークもばっちりで、ほんとよく笑った1日でした!(笑)
私自身も本当に楽しい1日でした
またぜひ遊びに来てくださいね~~!
P.S.先日サンガラの滝へお連れしたお客様から一眼レフのデータをいただきました💛

この滝の美しさ!!!!
一眼レフって素晴らしいですね。。。 😯 !

私も撮っていただいて…なかなか自分の写真がないのですごく嬉しかったです!!

3人でセルフタイマーで撮った写真が私にとっても最高の思い出になりました♪
また北海道から遊びに来てくださいね!待ってます(*^-^*)
トコ
雨でも楽しめる西表島
2018/05/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
今日は予定変更してピナイサーラと鍾乳洞に行ってきました。

朝から雨風が強くて大変でしたが子供たちが頑張って漕いでくれました。


頑張って漕いだ後はトレッキングです。

昨日からの雨のおかげで水量は迫力抜群。


滝を後にして鍾乳洞に行ってきましたよ。
久しぶりの鍾乳洞でしたがやっぱり冒険感が満載で楽しかったです。


最後にキノボリトカゲを捕まえて記念撮影。

生き物大好きな子供たち。
色々な生き物を見ることができて満足してくれたかな。
ガイド たっちゃん
クエ+タルタルソース♪
2018/05/02 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・クエのフライタルタルソースで
・かまいチャンプルー
・にんじんしりしり
・きゅうりと長芋の梅和え
・まぐろの刺身
・アオチビキのあら汁
でした!

クエのフライです。
タルタルソースで。
タルタルはかなこさんが作って
くださいました(*^_^*)

かまいチャンプルーです。
玉ネギ、にんじん、キャベツ、ピーマン、
青パパイヤ、ニラと野菜もたっぷり↑↑↑

にんじんしりしりです。
にんじんとポークを炒めて
たまごでまろやかに。

約50人分のにんじん。
なおみちゃんが必死でしりしり
してくれました。こんな中華鍋に
いっぱいいっぱいのしりしりにんじん
初めてみました(^^;)

長芋ときゅうりの梅和えです。
玉ネギも入っています。

まぐろの刺身です。

アオチビキのあら汁です。
*おまけ*

じゃーん( *´艸`)
こちら、うわさの4月25日に
オープンしたばかりの新館マリウドの
空撮写真です。お客様が撮って下さいました。

牧場かテーマパークのようです・・・
オープンしてもなお、

あれこれ要る物や作る物があったり

あれこれ決める事や確認する事があったり
変わらずドタバタな日々を過ごしています(‘ω’)
毎日ドタバタな私たちと
一緒に頑張ってくれるスタッフの皆
そして本館並びに新館宿にお泊りや
マリウドのツアーにご参加頂いている
お客様にはただただ感謝しかありません。
本当にありがとうございます。
もっともっとよいものにしていけるよう、
スタッフ一同頑張っていきます。
GWあと少し頑張ります。
快晴!
2018/05/02 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
カサハラです!
今日のバラス島シュノーケルツアーです
快晴です!
晴れると、船から見る海の色がすごいです

今日のバラス島です。
晴れた日のバラス島はいつ見てもキレイです!


昨日に続き、海中の透明度は抜群です!
魚も多く群れを作っています



午後はお客様の希望でウミガメを探しにいきます

同じウミガメがまわりを泳いだり、息継ぎしに水面に浮かんできたり、岩場で休んだり、
そのおかげでお客様は長い時間ウミガメに釘付けでした。
さらにリクエストで
ハナビラクマノミと

カクレクマノミも見ました

今日のお客様も思う存分、海を楽しんでもらいました!
ガイド カサハラ
















