
島魚で煮付け♪
2024/06/28 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月28日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚と大根の煮付け
・豚肉とエンサイのガーリック醤油炒め
・茄子とオクラの煮浸し
・島魚の皮ときゅうりの酢味噌和え
・西表近海産マーマチの刺身
・西表近海産アオチビキの味噌汁
・ミトレア農園産ピーチパインとマンゴー
とフルーツパパイヤのヨーグルト和え
島魚と大根の煮付けです。
彩りににんじんも添え、山椒の葉を
乗せています。
豚肉とエンサイのガーリック醬油炒めです。
付け合わせ小鉢のフルーツは今日はパインと
マンゴーとフルーツパパイヤです。
茄子とオクラの煮浸しです。
みえこさんに作ってもらいました。
島魚の皮ときゅうりの酢味噌和えです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
西表島近海産マーマチの刺身です。
西表島近海産アオチビキの味噌汁です。
*おまけ*
洗濯物を干しているとちょうど窓の外に
お食事中のさつきがいました♩
貸切で自由なツアー
2024/06/28 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ジャングルトレッキング サンガラの滝 プライベートビーチ
この時期は朝の潮が高くて、カヌー置き場への道が水浸し。
仲のいいご家族のご案内。
とはいえ進路妨害の上、
突っ込んでいます。(笑)
今日もいい天気。
船浦湾に出ると広々とした眺め。
マングローブ林を背景に。
マングローブの間を抜けながら。
背景にはピナイサーラの滝が写っています。
サイコーに気分がいい。
西田川に入ります。
左右に広がるマングローブ林はこちらもきれい。
いよいよ細くなるとカヌーのゴール。
トレッキングはロープを掴んでいくところも。かっこいい!
西表島固有種のイリオモテモリバッタ。
これは相当珍しい、なんとイワサキセダカヘビ! 希少種です。
滝に到着!
滝の中へ!
いぇーい。
打たれる!
打たれる!
打たれる!
いやされるぅ~
オオグチユゴイを捕まえようと・・・ まぁ無理っす。
最後には一番強い所でも打たれられました。
嚙みついたけど、どうしたらいいか分からなくなった、かわいいキノボリトカゲ。
再びロープを握って。
またまたカヌーにも乗りましょう。
完全独占の快適カヌー。
お昼ご飯の後は、まず展望台で絶景を愉しむ。
隠れビーチ。 きれいでしょ。
ヤシガニ発見!
ニモ(カクレクマノミ)もいた!
タイドプールでのんびり泳いだり、
浮かんだり。 いい1日でしたね。
ガイド:Ken
2024/06/28 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー!!!
2024/06/28 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
こんにちは!たくぞーです!!
本日はバラス島&鳩間島シュノーケリングツアーへ行ってまいりました!
毎日天気が良くてサイコーです!!
本日もマリウドのツアーにご参加いただきありがとうございました!!
西表島でアクティビティツアーならぜひマリウドへ!!
オーナーのジギング🎣
2024/06/28 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2024.6.28
釣行メンバー オーナーyasu 福ちゃん 澤君 みのんちゃん
リベンジジギング行ってきました🎣
今日は予報より波風が凄かった💦釣果もイマイチ💦
潮の流れが早すぎて大苦戦しましたが、なんとかそれなりに釣る事が出来ました。
それでは本日の釣果はこちら。
もっと沢山釣りたいです。
さてもう7月になりますが魚が足りません↷
次回はどうなるでしょうか😅
😎 オーナーyasu 😎
2024年6月28日サンガラの滝ツアー
2024/06/28 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド サンガラの滝ツアー
催行日:6月28日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
出艇場所の水面にピンクと白のサガリバナが浮いていました!!
めちゃくちゃキレイ!!!
今日は行きも帰りも潮が満ちていたので船浦湾のマングローブの間をカヌーでスイスイ漕いで行きました!!!
こちらは西田川のサキシマスオウノキです!!!
ガッツリ川に浸かっております(笑)
上陸後にはサキシマスオウノキの実が落ちていました!!!
ウルトラマンの顔にそっくりでしょ???
30分程歩いて滝に到着!!!
暑いからすぐに水浴び!!!(笑)
裏に入ってからの
滝行!!!
それぞれ記念撮影!!!
午後からは滝上へ!!
昼食は八重山そば!!!
大自然の中で食べると美味さ増し増しです!!!!
時間にかなり余裕があったので帰りにはヤシ川へ!!
お目当てはニッパヤシです!!!
コイツはヤシ科で唯一のマングローブ植物なのです!!!
記念撮影!!!
1日ツアーお疲れさまでした!!
行きと帰りが満ち潮だったことで移動時間に余裕ができて普段のツアーでは行かないヤシ川にも行けてボリューム満点のツアーでしたね!!!
潮が引いて干潟が出た状態も楽しいので、ぜひ遊びに来てくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!