ピナイサーラの滝ツアー
2025/01/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日 2025.1.24
ガイド たけ
今日はこちらの方々と一緒にピナイサーラの滝へ行ってきました

風もないので進むのがらくらく

午前中干潮だったのでマングローブの根もしっかり観察できます

ヤエヤマヒルギやオヒルギもしっかり観察しました


川近くではサキシマスオウノキが沢山生えています

滝上に到着!
お二人共に健脚であっという間でした

恐る恐るですが覗いて見ます

ここではティータイム

滝つぼまでの間に久しぶりにキノボリトカゲに会いました

川近くではとんとんみーがかなり近くに寄らせて撮らせてくれました

よく見ると目が綺麗でしょう?
僕の好きな魚の1匹です

滝つぼに到着
滝上も滝下も貸切でした

ここでお昼ご飯
もうぺこぺこでした

帰りのカヤックは風もなく青空が最高でした

こんな素晴らしい天気が続いて欲しい

カツオの竜田揚げ♪
2025/01/24 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
1月24日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・カマイチャンプルー
*デザート(オレンジ)
・カツオの竜田揚げ
・ピーマンの塩麴炒め
・とろろもずく
・西表島近海産アオチビキのお刺身
・カツオの赤だし
でした。

カマイ(イノシシ)チャンプルーです。
今日は、味噌味にしてみました。
デザートにオレンジです。

かつおの竜田揚げです。
ミトレア農園産シークヮーサーを添えています。

ピーマンの塩麴炒めです。
塩麴は、自家製の物を使っています。

とろろもずくです。
上にネギを添えています。

西表島近海産アオチビキのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
  
カツオの赤だしです。
アザハタの煮付け!(^^)!
2025/01/23 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
1月23日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・牛肉とゴーヤのチャプチェ
*デザート(オレンジ)
・アザハタの煮付け
・パパイヤチャンプルー
・ゴーヤのごま和え
・西表島近海産バラハタのお刺身
・アラスジケマン貝のおすまし
でした。

牛肉とゴーヤのチャプチェです。
デザートにオレンジです。

アザハタの煮付けです。
ごぼう、人参を添えて上に山椒の葉を添えています。

パパイヤチャンプルーです。

ゴーヤのごま和えです。

西表島近海産バラハタのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
  
アラスジケマン貝のおすましです。
カッポレでバター焼き♪
2025/01/22 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カッポレのバター焼き
・豚肉とゴーヤのネギ塩炒め
・焼き茄子の煮浸し
・もずくの梅酢和え
・西表島近海産カンパチの刺身
・西表島近海産アカジンのあら汁
・みえこさん特製サーターアンダギー
でした!

西表島近海産カッポレのバター焼きです。
ミトレア農園産シークヮーサーを添えています。

豚肉とゴーヤのネギ塩炒めです。

焼き茄子の煮浸しです。
糸唐辛子と青ネギを乗せて鮮やかに。

もずくの梅酢和えです。
叩き梅も入っています。

西表島近海産カンパチの刺身です。

西表島近海産アカジンのあら汁です。
*おまけ*

昨日はよく晴れた西表島でした(*^-^*)
ベリーもうしもとらも気持ちよさそう♩
シマアジでフライ♪
2025/01/21 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表島近海産シマアジのフライ
・そーめんマヨチャンプルー
・ジャーマンポテト
・島魚の皮ときゅうりのおろしポン酢
・西表島近海産ハマフエフキの刺身
・シマアジの味噌汁
・サーターアンダギー
でした!

西表近海産シマアジのフライです。
ミトレア農園産島レモンを添えています。

そーめんマヨチャンプルーです。
付け合わせ小鉢にはみえこさん特製の
サーターアンダギーを乗せています。

ジャーマンポテトです。
みえこさんに作ってもらいました。
フレッシュバジルも入っているんです。

島魚の皮ときゅうりのおろしポン酢和えです。

西表近海産ハマフエフキの刺身です。

西表近海産シマアジの味噌汁です。
*おまけ*

最近良いお天気が続いております。
明日は珍しく上原港も運航する予定。
写真はパパイヤの木です(*^-^*)逆光が良い感じ★
















