<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
カンパチでパン粉焼き♪
2025/10/06 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表島近海産カンパチのパン粉焼き
・かまいチャンプルー
・きんぴらごぼう
・ゴーヤときゅうりの塩昆布和え
・西表島近海産カンパチの刺身
・西表島近海産本ガツオの赤だし
でした!

西表島近海産カンパチのパン粉焼きです。
ミトレア農園産シークワーサーを添えています。

きんぴらごぼうです。

ゴーヤときゅうりの塩昆布和えです。
みえこさんに作ってもらいました。

西表島近海産カンパチの刺身です。

西表島近海産本ガツオの赤だしです。
*おまけ*

今日は中秋の名月!(^^)!
月明かりが美しい夜でした。

縦バージョンもどうぞ。
ツムブリで照り焼き♪
2025/10/05 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表島近海産ツムブリの照り焼き
・そーめんチャンプルー
・ジャーマンポテト
・ゴーヤともやしのナムル
・西表島近海産マーマチの刺身
・ツムブリの味噌汁
・スターフルーツのシロップ漬けと西表島産パイン
でした!

西表島近海産ツムブリの照り焼きです。
山椒の葉を乗せています。

そーめんチャンプルーです。

ジャーマンポテトです。
みえこさんに作ってもらいました。

ゴーヤともやしのナムルです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

西表島近海産マーマチの刺身です。

ツムブリの味噌汁です。
*おまけ*

朝。太陽が真っ赤に燃え美しい空でした。
島魚のアンチョビガーリック炒め♪
2025/10/04 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
10月4日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・島魚のアンチョビガーリック炒め
*デザート(冷凍パイン&スターフルーツのシロップ煮)
・鶏肉の黒糖ダレ
・ピーマンのオイスターソース炒め
・カボチャサラダ
・西表島近海産本ガツオのお刺身
・アラスジケマン貝のおすまし
でした。

島魚のアンチョビガーリック炒めです。
デザートに冷凍パイン&スターフルーツのシロップ煮です。

鶏肉の黒糖ダレです。

ピーマンのオイスターソース炒めです。
こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。

カボチャサラダです。
こちらもゆかちゃんに作って頂きました。

西表島近海産本ガツオのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。

アラスジケマン貝のおすましです。
本ガツオの刺身♪
2025/10/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚と大根の煮付け
・牛肉とゴーヤのオイスターソース炒め
・茄子の香味ダレ
・ごぼうサラダ
・西表島近海産本ガツオの刺身
・西表島近海産カンパチのあら汁
・ミトレア農園産スターフルーツのシロップ煮
とパイン
でした!

島魚と大根の揚げ煮です。
にんじんも添えて。

牛肉とゴーヤのオイスターソース炒めです。

茄子の香味ダレです。
ゆかちゃんに作ってもらいました。

ごぼうサラダです。
こちらもゆかちゃんにお願いしました。

西表島近海産本ガツオの刺身です。

西表島近海産カンパチのあら汁です。
*おまけ*

いやほんまに10月ってこんな
暑かったですか・・・?!
今日33℃でした。
島魚で揚げ煮♪
2025/10/02 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の揚げ煮
・ゴーヤと挽肉のチャプチェ
・カボチャの黒糖煮
・ゴーヤときゅうりの塩昆布和え
・西表島近海産カンパチの刺身
・もずく汁
・西表島産パイン
でした!

島魚の揚げ煮です。
しめじ、えのき、白ネギ、にんじんの
入った煮汁に浸けています。

カボチャの黒糖煮です。
みえこさんに作ってもらいました。

ゴーヤときゅうりの塩昆布和えです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

西表島近海産カンパチの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*

10月ってこんなに暑かったでしたっけ・・・?
カマスのホイル焼き!(^^)!
2025/10/01 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
10月1日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・豚肉とナスのピリ辛炒め
*デザート(冷凍パイン&スターフルーツのシロップ煮)
・カマスのホイル焼き
・大根とタコの煮物
・アンチョビマッシュポテト
・西表島近海産カンパチのお刺身
・島魚のあら味噌汁
でした。

豚肉とナスのピリ辛炒めです。
こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。
デザートに冷凍パインとスターフルーツのシロップ煮です。

カマスのホイル焼きです。
一番上に島レモンを入れてオーブンで焼いています。
レモンの酸味が程よく美味しいですよ~!!

大根とタコの煮物です。
こちらも、ゆかちゃんに作って頂きました。

アンチョビマッシュポテトです。

西表島近海産カンパチのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。

島魚のあら味噌汁です。
*おまけ*
私事ですが、息子の美(お相撲さん)が今夜は謎トレに出ていました~。
常連のお客様からも観たよ~!!と連絡があったりとありがとうございます。(*^-^*)
息子も調理が好きなので、魚を捌いたりとしているようです。

今場所は、5勝2敗という結果に終わりました。
来場所も頑張って勝ち越しして欲しいです。(*^-^*)
いつも応援してくださる皆様、本当にありがとうございます。
もずくで天ぷら♪
2025/09/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表島近海産カンパチのパン粉焼き
・ふーチャンプルー
・もずくの天ぷら
・ゴーヤの胡麻和え
・西表島近海産カンパチの刺身
・西表島近海産シロブチハタのあら汁
・西表島産パイン&スターフルーツのシロップ煮
でした!

西表島近海産カンパチのパン粉焼きです。
ミトレア農園産シークヮーサーを添えています。

ふーチャンプルーです。
スターフルーツのシロップ煮がめちゃめちゃ
存在感ありますね!(^^)!

もずくの天ぷらです。
みえこさんに作ってもらいました。

ゴーヤの胡麻和えです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

西表島近海産カンパチの刺身です。

西表島近海産シロブチハタのあら汁です。
*おまけ*

明日から10月ですがまだまだ真夏!
気温も30℃以上あります!
夏は終わりませんお待ちしてますーーー
島魚で塩唐揚げ♪
2025/09/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の塩唐揚げ
・鶏肉とゴーヤの味噌バター炒め
・みじゅんのおろしポン酢
・ゴーヤともやしのナムル
・八重山近海産マグロの刺身
・島魚の味噌汁
・ミトレア農園産バナナのヨーグルト和え
でした!

島魚の塩唐揚げです。
ミトレア農園産シークワーサーを添えています。

鶏肉とゴーヤの味噌バター炒めです。

みじゅんのおろしポン酢です。
青ネギを乗せています。

ゴーヤともやしのナムルです。
ゆかちゃんに作ってもらいました。

八重山近海産マグロの刺身です。

島魚の味噌汁です。
*おまけ*

夕方、ダッシュをするイチロー。
をビビりながら見るとら。
カンパチの西京焼き♪
2025/09/29 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
9月29日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・豚肉とゴーヤのネギ塩炒め
*デザート(ヨーグルトバナナ)
・カンパチの西京焼き
・じゃがいもの煮っころがし
・中華イカと青パパイヤの和え物
・八重山近海産マグロのお刺身
・もずくの中華スープ
でした。

豚肉とゴーヤのネギ塩炒めです。
こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。
デザートにヨーグルトバナナです。

カンパチの西京焼きです。
上に山椒の葉を添えています。

じゃがいもの煮っころがしです。
こちらもゆかちゃんに作って頂きました。

中華イカと青パパイヤの和え物です。
青しそを入れてさっぱり仕上げました。

八重山近海産マグロのお刺身です。

もずくの中華スープです。
*おまけ*
1年ぶりくらいのツアー!
初ナーラの滝ツアーに行ってきました。(*^-^*)

普段は、お客様に説明しているツアーなので自分自身で体験して説明できたらと思い参加してきました。

ガイドのタケと行ってきましたよー!!

私が、仕込んでいるマリウドのそば出汁にアレンジしてゆし豆腐入りのそばです。
並々に!!とっても美味しかったです♪

サガリバナもありました。

時間が、あったので、赤崎にも行ってきました。
赤崎で、コーヒータイム(*^-^*)
肉まんサンド!!
これも美味しかった♪
また、行きたいです。(^^)/
カンパチで照り焼き♪
2025/09/27 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの照り焼き
・そーめんマヨチャンプルー
・茄子とピーマンの味噌和え
・ゴーヤの梅かつお和え
・八重山近海産マグロの刺身
・西表島近海産マーマチのあら汁
・ミトレア農園産バナナとスターフルーツの
シロップ漬け
でした!

西表島近海産カンパチの照り焼きです。
山椒の葉を乗せています。

そーめんマヨチャンプルーです。

茄子とピーマンの味噌和えです。
みえこさんに作ってもらいました。

ゴーヤの梅かつお和えです。
ゆかちゃんに作ってもらいました。

八重山近海産マグロの刺身です。

西表島近海産マーマチのあら汁です。
*おまけ*
今日は上原小学校の運動会の日でした!
午後から子ども達のエイサーを見に行ってきました!

かわいさで泣かしてきます(/_;)
皆一生懸命でした。
暑い中いっぱい練習して子ども達も
先生方も、本当にお疲れ様でした。

職域リレーも応援しました!(^^)!
保護者達も頑張っていました。
















