ツチホゼリの南蛮漬け♪
2019/02/17 マリウドのごはん
こんばんは^ ^
宿スタッフかなこです。
2月17日のマリウドの晩ごはんは...

・ツチホゼリ南蛮漬け
・チンジャオロース
・マーマチの刺身
・パパイヤイリチー
・ひじきとゴボウの胡麻サラダ
・もずく汁
でした。

ツチホゼリ南蛮漬けです。
酸味にレモン汁を使って
さっぱり風味にしました。

チンジャオロースです。
立派なピーマンを
たっぷり入れました。

マーマチの刺身です。
やすじろうさんが釣ってきて
くださいました。
新鮮でおいしい^ ^

パパイヤイリチーです。

ひじきとゴボウの胡麻サラダです。
すりごまを使って和風な
風味にしました。

もずく汁です。
西表でとれたもずくを
たっぷり^ ^
昨夜
なおみさん
美容院が開店していましま!

けいとくんは
ますますイケメンに
なってましたー笑笑
そして、
あかりちゃんから
バレンタインのチョコが
届きましたぁ♡

めっちゃうれしいー♡♡♡

ありがとう^ ^
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で8月31日までご予約可能になります。
カンパチのパン粉焼き!
2019/02/16 マリウドのごはん
こんばんは(*^^*)
宿スタッフかなこです。
2月16日のマリウドの晩ごはんは…

・揚げ鶏の甘酢あんかけ
・カンパチパン粉焼き
・マーマチの刺身
・じゃがいものそぼろ煮
・ゴーヤとツナのサラダ
・あら汁
です。

揚げ鶏の甘酢あんかけです。
サクサクに鶏を揚げ焼きにし、
オイスターソースの効いた
甘酢あんをかけました。

カンパチのパン粉焼きです。
パン粉にバジル、パルメザンチーズが
入った衣をまぶし、
オーブンで焼きました。

マーマチの刺身です。
やすじろうさんが釣ってきて
下さった、新鮮な刺身です。

じゃがいものそぼろ煮です。
ほくほくのじゃがいもです。

ゴーヤとツナのサラダです。
オリーブオイル、塩昆布、レモン汁
で和えました。

あら汁です。
やすじろうさんに
今日のお昼のまかないを、
おねがいしましたー^ – ^

何ができるのでしょー(*^▽^*)

“もずくとツナのトマトパスタ”
でした!
もずく好きなので、
リクエストしました!
にんにくの効いたソースで
めっちゃおいしかったです。
ありがとうございます。
またおねがいします^ ^
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で8月31日までご予約可能になります。
新鮮カンパチ!
2019/02/15 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは(*^^*)
宿スタッフかなこです。
2月15日のマリウドの晩ごはんは...

・ナガサキフエダイフライ サルサ風ソース
・トンテキ
・カンパチの刺身
・パパイヤと鶏肉の煮物
・ナスの中華ネギだれ和え
・ゆしどうふ汁
でした。

ナガサキフエダイフライのサルサ風ソースです。
やすじろうさんが釣ってきてくださった
ナガサキフエダイです。
しっとり、ふっくらな身が
とてもおいしいです!
島レモンも添えています。

トンテキです。
肉厚な豚肉をソテーして
にんにくの効いたソースをかけました。

カンパチの刺身です。

やすじろうさんが釣ってきて
くださいました!
Bigサイズ!!!
新鮮でおいしいー♡

パパイヤと鶏肉の煮物です。
ごま油で炒めてから
中華風の煮物にしました。

ナスの中華ネギだれ和えです。
蒸しナスを和えました。
お客様からおいしいと
お声をいただきました。
かなりうれしいです^ ^

ゆしどうふ汁です。
ゆしどうふの優しい味に
はまります^ ^
昨日の夕方、
ゆりあちゃんと散歩にいきました!

あっ
向こうからかんちゃん♡

一気に吠えられ…
ビビるかんちゃん笑笑

かわいいなぁー♡
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で8月31日までご予約可能になります。
大雨ツアー
2019/02/15 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんばんは!トコです^^
本日午前はピナイサーラの滝へ♪

昨夜こちらの3名と夜遅くまでゆんたくしていたので、
和気藹々とした雰囲気の中出発😁
天気は快晴!

ツアー日和!
2月だけど日差しジリジリ痛い。。。

山の中は木漏れ日がきれいで、そんな景色に癒されつつ意気揚々と登っていきます^^

毎晩まとまった雨が降るので水量はずっとこんな感じ。見応えがあります。
雨もちょうど降ってきたし、どうせ濡れるし、ってことで

滝行ー!!!ほんといい表情😁

みんなでいっぱい滝つぼで遊んで楽しかった~!!

雨降る2月の滝行も悪くないね😁
朝の快晴が嘘のようで、帰りは悪路を行きます

でもこの濡れたジャングルがまた良くて、

お客様も雰囲気が出てこれはこれでいい!と気に入ってました♪
ま、川は

コーヒー牛乳のような色になってしまうんですけどね(^-^;
午後からは

バラス島シュノーケルツアーへ!
なんと、バラス島が、

ちょっとだけあったー😍笑

ちっさ!笑
11時前から雨が降り出し、そこから大雨~止んで、また大雨~の繰り返し(^-^;
でも海の中は天候に関係なく、

クリア!!

ほんとここのポイントはサンゴがみっちり生えて見応えがあります!
魚にとっても住処がいっぱいあっていいですね^^


いくらウエットスーツを着ているとはいえ、長時間のシュノーケルは体が冷えてきます(^-^;
もう1本目はウミガメポイントへ🐢

相変わらず人にまーったく興味がなくて、ご飯への集中がすごいタイマイに会えました♪
このまま成長を見届けたいな~~
降って、止んで、降って、止んで、よくわからない天気のおかげで

虹が何回も見れました!
お昼天気予報見たときは晴れ予報だったのに。アタラナイ!
天気に振り回された一日でした(^-^;
トコ
オーナーのジギング
2019/02/15 オーナーの魚釣り
約二週間ぶりの釣行です。
今回は天候にも恵まれ釣果にも恵まれ
最高の一日になりました。
特にカンパチがよく釣れて、なんと14匹!!
それでは本日の釣果です。

カンパチ・キンメヒメダイ

カンパチ・キンメヒメダイ

ヒメダイ・ヒメダイ

カンパチ・カンパチ

カンパチ・シマハタ

カンパチ・カンパチ

カンパチ・カンパチ

スマガツオ・ホウキハタ

カンパチ・カンパチ

カンパチ・カンパチ
今回はスタッフのタケちゃんと行ってきました。

タケちゃんも良型のカンパチをゲット!!

私も良いサイズのカンパチをゲットできました。
毎回大漁とはいきませんが今回は納得の釣果でした。
魚が無くなったらまた行ってきます!!
😎 オーナーyasu 😎
















