
<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
2022年7月26日ピナイサーラの滝ツアー
2022/07/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝ツアー
催行日:7月26日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
夏休みに入ってお子様の参加が増えてきました!!賑やかですね~
滝が見えてきました!!
本日は先ず滝壺を目指します!!サキシマスオウノキで記念撮影!!!
滝壺に到着!!!
暑いとすぐに滝壺入っちゃうよね~
当然滝行、ジャンプはマストです(笑)
滝を眺めながらの八重山そばは美味い!!!
記念撮影!!!
この角度からの写真ええですな~
滝上を目指す途中にキノボリトカゲを発見!!めっちゃ怒ってますやん(笑)
ヨナグニサン発見!!と思いきやお亡くなりになっておりました…
なかなか良い保存状態でしたね。
滝上到着!!水浴びしたりティータイムをしたりと楽しい時間を過ごせました!!!
帰り際にセマルハコガメを発見!!粘って待っていると…
顔を出してくれました!!!
帰りのカヌーはみんなで競争をしたりして最後まで賑やかなツアーでした(笑)
今日は沢山の生き物と触れ合えたり水遊びをしたりと楽しい時間を過ごせましたね!!!
また一緒に遊びましょー!!!
家族4人仲良く
2022/07/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング

今日はご家族4人のご案内。

今日もいい天気です。

マングローブの森はちょっと変わってる。

かなり漕いできました。

ピナイサーラの滝が見えてきました。

水量はやや少なめですがいい感じです。

この辺りはまだ割とサガリバナが多く咲いています。

野生児はたくさんキノボリトカゲを見つけましたよ。

滝に到着。暑いからすぐに入る。

いえーい。

飛び込む!

次は滝の上に! 1こまで滝上ですが結構大変でした。

暑い時はこれが一番。

絶景の昼食。時間帯をずらしたので独占になりました。

帰りもカヌーに乗って、

時間に余裕があったので、船浦湾の干潟へ。

でもミナミコメツキガニはお食事を終えてもういない。

みるみる満ちてくる潮に追い立てられて

誰もいない静かなマングローブの川を帰って来ました。
ガイド:Ken
ピナイサーラの滝
2022/07/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.7.24
ツアーガイド Sho
本日も晴天の西表島!
早速カヌーに乗って出発です(*^▽^*)
初めてのカヌーでしたが笑顔が出てきました
景色がキレイです
マングローブの下をくぐったりも
見えてきました!ピナイサーラの滝
サキシマスオウノキで記念撮影
イシガキトカゲを発見
ジャングルの中をトレッキングしていきます
歩くこと20分で到着しました!
滝行に真剣に取り組みます
滝壺ジャンプも
コナカハグロトンボも捕まえました!
お昼は八重山そば!
帰りも歩いて行きます
カヌーも気持がいい
干潟によってマングローブを鑑賞しました
一日楽しめました!
また遊びましょう!
2022年7月14日ピナイサーラの滝1日ツアー
2022/07/14 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:7月14日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
今日の西表島も暑い。暑すぎる。負けずに頑張っていきましょー!!!
晴れた日の滝は映えますね~
上陸して先ずはサキシマスオウノキと記念撮影!!
滝上到着!!!
上から覗けますよ~
大自然の中での八重山そばは美味い!!美味すぎる!!!
滝壺へ向かう途中にキノボリトカゲを発見!!!
滝壺到着!!!
悟りを開いておりますね~(笑)
うお~!!ナイスジャ~ンプ!!!
最後にそれぞれで記念撮影!!!
1日ツアーお疲れ様でした!!!西表の王道スポットはお楽しみ頂けたでしょうか?
また別の滝や海でも遊びましょう!!!
2022年7月13日ピナイサーラの滝&由布島ツアー
2022/07/13 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝&由布島ツアー
催行日:7月13日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
カヌーでは家族でお互いに指摘しあいながら漕いで行きました(笑)
滝が見えてきました!!到着するころにはみなさんかなり上達していましたよ(笑)
到着後はサキシマスオウノキと記念撮影!!!
滝に到着!!!
暑いと滝行とダイブはやっちゃいますよね~
水遊びをした後はお茶休憩!
最後に記念撮影!!!
午後からは由布島へ。
牛車で乗せてってくれた水牛がイチロー君でした(笑)
プライベートで遊びに行った時も彼だったな~
僕の引き強いですね(笑)
由布島では水牛と触れ合ったり
蝶々園に行ったり
ブーゲンビリアガーデンに行ったりして楽しい時間を過ごせました!!!
1日ツアーお疲れ様でした!!!
お子さんの好きなものと僕の好きなものの多くが被ったため、道中の会話の9割が沖縄と全く関係ない話でした(笑) それなりに楽しめてもらえたかな?
会話内容 → 野球、アベンジャーズ、ドラゴンボール、鬼滅の刃etc… お互いに止まりませんでした(笑)
また西表島で一緒に遊びましょー!!!
ピナイサーラの滝ツアー
2022/07/13 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.7.13
ツアーガイド たけ
今日はこちらの方々とピナイサーラの滝に行ってきました!!
青空が広がる最高の日です✨
でもめっちゃ暑い💦💦
マングローブの緑も映えます😁
滝が見えました!!
これから上まで登ります💪
推定樹齢200年以上のサキシマスオウノキで記念撮影📸
滝上に到着🙌
めっちゃ綺麗✨✨
恐る恐る覗きます😱
この後はお昼ご飯🍜
めっちゃうまい😋
滝つぼに行く途中にキノボリトカゲを発見!
滝つぼに到着🙌
上から下までかなりの距離を歩きました💦
この後はダイブ👍
めっちゃ気持ちいいいい!!
休憩中ハブを発見👀
お食事中でした😅
1日中晴れた最高のツアーでした😁
またお待ちしております🙌
2022/07/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:2022.07.11(月)
ガイド:さわ
こんにちは、ガイドのさわです🐒
最近の西表島は真夏日が続いていて、すごく暑い毎日です😵
そんな中、張り切ってピナイサーラへ行ってきました!!
それでは、本日のツアーの様子をお届けします☺️
天然記念物のセマルハコガメに出会えました🐢
幸先ばっちりのスタートです!
水面にサガリバナが漂っています。
夜に咲いて、翌朝に散る幻の花「サガリバナ」
早朝ツアーやナイトツアーでサガリバナを見るなら今ですよ~
目的地を目指して頑張って漕いでいきます!
午前中はど干潮だったので、座礁の心配がありましたが、みなさんすいすい漕げていましたね☺️
日差しに照らされて暑いので、木陰で涼みます🍃
少し風が吹いてくれると気持ちいいです!
ここからラストスパート頑張っていきますよ~
続いて、トレッキングです🚶♂️
少し歩くと、ちょっと変わった根っこのサキシマスオウノキが現れます。
年間に約1cm、根っこが上に伸びるのですが、この子は2メートルほどあるので、樹齢200年といったところでしょうか(?)
道中も元気よく笑顔でピース✌️
滝上到着です。
滝上へ行くとこんなに素敵な景色が見られますよ♪
青×緑!最高に癒されますね!!
そしてそして、昼食はマリウド特製八重山そば🍜
マリウドオーナー、ヤスが愛情たっぷり注いでスープとお肉を作っているので、是非ご賞味ください😆
お腹いっぱいご飯が食べれたら滝壺へ行きます!
立派な滝が流れてますね!
これが、お目当てのピナイサーラになります👏
道中、火照った身体を滝壺でクールダウンします!
思わずこの笑顔😊
最後にまた気合いを入れて、トレッキング&カヌーでマリウドまで戻っていきますよ~
本日は楽しい1日を過ごすことができましたね!!
またいつでもお待ちしております🙌
2022年7月10日ピナイサーラの滝1日ツアー
2022/07/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:7月10日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
ツアー開始直後にキノボリトカゲを発見!!!
お得意の死んだふり(笑)
今日は暑い!!真夏日ですね~
でも晴れた日のカヌーは気持ちい!!!
潮が引いていたので干潟に上陸!!!
カニを捕まえたり足を沈めたり記念撮影をしたりと楽しい時間を過ごせました!!!
再びカヌー!!滝が映えますね~
上陸してからはサキシマスオウノキと記念撮影!!!
40分ほど歩いて滝上到着!!!
暑いので速攻で水浴び(笑)
絶景を見ながらの八重山そばは美味い!!!
午後からは滝壺へ。
滝行やダイブはマストです(笑)
最後に記念撮影!!!
今日1日お疲れ様でした!!!
西表島には海も山もまだまだ素晴らしい場所がたくさんあります!!!
また一緒に遊びましょー!!!
晴天!ピナイサーラの滝
2022/07/08 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.7.8
ツアーガイド Sho
一昨日は土砂降りの西表島でツアーも中止にしたほどでしたが
今日は晴天の日になりました(^O^)/
初めてのカヌーに挑戦の10歳の子
ドキドキの冒険へ出発です(*^_^*)
悪戦苦闘しながら進んで行きます
余裕が出てきました
見えましたピナイサーラの滝!
トレッキングスタート
手も使いながら
滝上に到着です!絶景ですね(*^_^*)
滝壺ものぞけます
川の水でクールダウン
お昼は八重山そば
滝壺を目指します
キノボリトカゲを発見
サキシマスオウノキで記念撮影
滝壺に到着しました(*^▽^*)
みんな気持ちよさそう(*^▽^*)
滝行もしました
滝壺ジャンプにも挑戦しました
ずっと入ってられる気持ち良さ
お茶もして
帰ります
カヌーを漕いで
10歳の子も最後まで漕ぎ切りました!素晴らしい!
また遊びましょう(*^▽^*)
にぎやかに!
2022/06/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング

今日は仲良し3家族のご案内。

ま、こういうことはよくある事です。

楽しく漕ぎ進めば、

あっ! サガリバナ!

そしてピナイサーラの滝!

まずは滝壺を目指そう。

来たぁ!

泳ぐのが気持ちいいシーズンになって来ました。

では、滝の上に!

あっ、サキシマキノボリトカゲ!

滝の上到着!

下は絶景だけど怖い!

火照った体を冷やす。気持ちいい!

お昼ご飯を食べましょう。

日も差してくれて、なんとも幻想的な景色が。

さて気を付けて下りましょう。

また青空が広がった。

干潟に上陸。

楽しい生き物観察。

帰りは突然のスコール。いやぁ西表らしい天気だね。
ガイド:Ken