<ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
ナーラの滝独占ツアー
2022/02/26 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.2.26
ツアーガイド Sho
西表島ではやっと天候が回復してきて
絶好のツアー日和となっております(^O^)/

本日はナーラの滝へ
日差しが気持ちいい(*^▽^*)

片道2時間のシーカヤックなので
ガシガシ漕いでいきます

マングローブが広がって来ました

風が止んでないで凪いでいる状態
鏡張りの水面がキレイです(*^▽^*)

続いてトレッキング開始

歩くこと40分で到着しました
ナーラの滝!

増水していたので風が来ない場所でランチタイム
自然の中で食べるご飯は格別です(*^▽^*)

充分に休憩したらまた漕いでいきます(*^▽^*)

行きで通ったルートも帰りだと違う景色に感じます(*^▽^*)

またも鏡張りのタイミング

最後まで女子2人で漕ぎ切りました
頑張りましたね!
マヤグスクの滝も頑張ってください(*^▽^*)
独り占め
2022/02/08 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー 幻の滝 ナーラの滝 ジャングルトレッキング

今日は1人のお客さん。

ここから仲良川に入ります。

風が強く、押される押される。

支流にあるきれいなマングローブ。

ここは風も穏やか。

カヌーが終わったらジャングルウォークです。

ナーラの滝到着。前夜の雨のおかげでいい迫力です。

昼食とコーヒータイム。全く誰もいません。

帰り道は苔の中も。

再びカヌーで帰って来ました。向かい風が強くて大変でしたね。
ガイド:Ken
貸切ナーラの滝
2022/01/09 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.1.9
ツアーガイド Sho
絶好のツアー日和
シーカヤックに乗って出発です(^O^)/

今回参加者が一人で貸し切りだったので
一人乗りに挑戦しました(*^_^*)

マングローブが広がって来ました

どんどん漕いでいきます

水面が凪いできました

水面がきれいです(*^▽^*)

ベタ凪です(*^▽^*)

漕ぐ事2時間で到着
続いてトレッキング開始(*^▽^*)

40分ほど歩くと到着しました
ナーラの滝!

滝の前でのご飯も格別でした(*^▽^*)

最後まで遊びきりました
また遊びましょう!
新年一番乗り!貸し切りナーラの滝
2022/01/01 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.1.1
ツアーガイド Sho
新年あけましておめでとうございます。
今年も民宿マリウドをどうぞよろしくお願いいたします。
では早速、新年一発目のナーラの滝へ!
凪いでいる時間が多く、幸先のいい日になりました(*^▽^*)

ガンガン漕いでいく二人

マングローブの中で漕ぐのは気持ちがいいです

マングローブの中で休憩
ゆっくりすると聞こえてくる音もあって気持ちのいい時間でした(*^_^*)

また雰囲気が変わって美しい景色が広がっていきます(*^▽^*)

1時間30分でシーカヤックを漕ぎ終わる順調さ
続きてトレッキング開始です

沢もわたっていきます

少し岩を登り

到着しましたナーラの滝!
なんと2022年一番乗りのナーラの滝!
幸先がいいです(*^▽^*)

また沢を渡って

水飛沫を感じる場所まで近づいてみました(*^▽^*)

八重山そばを食べて休憩

ゆっくりした時間を過ごしたらまたトレッキングしていきます

最後まで笑顔だったお2人
元旦から楽しい時間を過ごすことが出来ました
ご参加頂きありがとうございました
また遊びましょう!(*^▽^*)
断念
2021/12/01 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー 幻の滝 ナーラの滝 ジャングルトレッキング

天気予報通りの雨。

仲良川起点。ここから川を漕ぐことになります。

はじめのうちは雨だったけれど、

意外にも雨は止んで緑がキレイです。

風も予報よりもずっと弱くて

なめらかな水面。

パドリングも快調です。

川が狭くなったらいよいよカヌーのゴール。川の水の濁りが木になります。

いざトレッキング開始。

日も出てきました!ところが川が昨日の晩から降り続いた雨で増水。

やむなく、ナーラの滝を断念して帰途に。

天気は穏やかなので、

少しは寄り道をしましょう。

雨の後の雰囲気はまた最高です。

こんな感じです。なんときれいなマングローブ林か。

ヒルぎ林の奥の雰囲気が良く伝わります。

対岸の川の起点。滝にたどり着けなかったのは残念ですが、のんびり漕げましたね。
ガイド:Ken
雨にも負けず。
2021/11/26 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー 幻の滝 ナーラの滝 マングローブ

ちょっとさえない天気ですが、

にこやかに出発。ここが仲良川の入り口。

7分の1と聞いて愕然。

まあ、マングローブの子どもたちに会いながら漕いでいきましょう。

左右はきれいなマングローブが延々と続きます。

カヌーを降りたらトレッキング開始。

イリオモテモリバッタ発見!

岩場を越えたら、

ナーラの滝到着。昼食とお茶の写真撮り忘れた。ごめん。

皆石垣帰りのため長居はできません。

帰りもジャングルウォーク。

中流域は快適に、最後は風に苦しみながら帰って来ました。
ガイド:Ken
日本最大のクワガタ発見!ナーラの滝
2021/11/20 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.11.20
ツアーガイド Sho
11月が嘘のような晴れで
絶好のシーカヤック日和
今日はありがたいことに
ナーラの滝4回目のリピーター様をご案内(^O^)/

何度もシーカヤックをしているので一人乗りでもスイスイです
なんならガイドと同じペースで漕げてます(*^_^*)

シーカヤックに慣れたからか
風の気持ち良さ、日差しの心地よさ、緑の美しさが目に入るようです(*^_^*)

マングローブの中を漕いでいきます
気持がいい(*^▽^*)

写真映えがします(*^_^*)

漕いでいる最中に一瞬の凪
つるペタの水面がキレイです(*^▽^*)

絶景ですね

ヤエヤママルバネクワガタを発見!
雌の大きさは、日本のクワガタの中で最大です(*^▽^*)

そうこうしているうちにナーラの滝到着です!

滝の前で食べる八重山そばは絶品です!

ゆっくり休んだら
また漕いでいきます

帰りは潮が引いているので
行きとは違う景色が見れました(*^▽^*)

絶景の中のシーカヤックは最高です(*^▽^*)

シーカヤック往復14km
トレッキング往復1km
体力者向けのコースでしたが4度目にもなると余裕でした(*^▽^*)
ツアー後に自転車を借りて遊びに行く余裕さ、、さすがです!
また遊びに行きましょう!
ナーラの滝貸切ツアー
2021/11/19 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.11.19
ツアーガイド たけ
今回はこちらの方々と行ってきました!

初めからベタ凪で最高です✨✨

見渡す限り全て水面に写ります

進んでいくと森に入りより風は無くなります💨

トレッキングは少し暑いですね💦

苔で癒されると………

ナーラの滝に到着!

思わず滝浴び🙌

そしてこの景色を見ながら
お昼ご飯を食べます😋
熱々のマリウド特製もずく丼です🙆

そして帰りものんびり帰ってきました🛶
こんな天気が続けばいいのになぁ

快晴、しかも完全独占のナーラの滝
2021/11/17 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー ナーラの滝 幻の滝 ジャングルトレッキング 水遊び

本日は快晴なり。

割と強い風の中、まずは仲良川の起点へ。
ここで7分の1と聞いてがっくり。

朝日がまぶしい。

雄大な景色の中を進みます。

オオバンだと思うのですが。 警戒心の薄いヤツでした。

カヌーを降りたらトレッキング。

ナーラの滝到着。

完全に独占状態でした。

お昼ご飯の後はまたジャングルウォーク。

再び長いパドリングです。

帰りは前半は追い風でしたが、

下流に近づくにつれ逆流が強く風も逆風。たいへ~ん!

何とか難所を突破し、日が傾きかけたころ、

どうにか帰り着きました。もう腕ぱんぱん。
ガイド:Ken
貸切ナーラの滝
2021/11/06 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.11.6
ツアーガイド Sho
曇りでシーカヤックが漕ぎやすい日に当たりました!
早速出発!

今回、「一人乗りにチャレンジしたい!」
と強い思いに答えるためにマンツーマンで挑戦してきました

綺麗なマングローブの中を漕ぐなかでも
逐一漕ぎ方を修正していきました

凪いでいるタイミング
水面がきれいです(^O^)/

片道2時間7kmのコースなので休憩しながら進んで行きます

2時間の所を1時間40分で漕ぎ切りました!優秀!
続いてトレッキングの開始です
緑が美しいですね(*^_^*)

サクラランを発見しました!

40分程歩いていくと、、、

到着しましたナーラの滝!

滝壺ジャンプにも挑戦!
気持がいい(*^_^*)

滝行もしました

滝前で食べる八重山そばは格別です

帰りもシーカヤックで帰ります
往復で14km漕ぎ切りました!すばらしい!

今回貸切でしたので集中してシーカヤックの指導をさせて頂きました!
マリウドではシーカヤックガイド資格保持者がアドバイスいたしますので
もっとシーカヤックを練習したい方、初めてだけど挑戦したい方は是非貸切ツアーがオススメです!
お待ちしております(*^_^*)
















