
<鍾乳洞探検ツアー> カテゴリーの記事
オオミジャの滝&鍾乳洞探検ツアー
2021/07/26 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー&鍾乳洞ツアー
ガイド たけ 催行日2021.7.26
台風が過ぎて暑い夏が帰ってきました☀
今回はこちらのご家族と行ってきました!
大見謝の滝は川を飛び込みながら進んで行く滝です✨
入り始めがめっちゃめちゃ冷たい😆
ここからはみんなで飛び込みます🙌
少しずれました(笑)
ですがナイスダイブ👍
下から見ると結構高さがあります😅
ですが皆さん飛ぶことが当たり前かのようにサッと飛び込みます😁
ところどろこ泳ぐのも最高です😆
オオミジャの滝上!
滝下です!
その後はみんなで滝修行しました✨✨
オオミジャの滝で涼んだあとはお昼ご飯を食べました😋
午後からは鍾乳洞に行きました🙌
石灰岩でケガしないように慎重に歩きます👍
洞窟からの逆光の姿もいい感じ🎶
1番大きな鍾乳洞に到着!
皆さんの位置から見える洞窟の外の景色も最高です✨
是非生で見に来てください😁
洞窟には人工物一切無しの鍾乳洞が広がっています✨
最後に鍾乳石のつららをくぐって探検終了👍
楽しい時間はあっという間でした✨
また行きましょうね😁
貸切ケイビング&クーラの滝ツアー
2021/03/05 鍾乳洞探検ツアー
西表島 マリウド ケイビング&クーラの滝ツアー
ツアー催行日2021.3.5
ツアーガイドSho
本日はあいにくの雨、、そんな中ツアーはできるのかな、、
と思う方も多いかと思いますがそんなことありません!
西表島では雨の中でも冒険が出来てしまう素敵なところがあります!(^^♪
今回は雨の中でも楽しめちゃう場所を紹介します!
上の写真は鍾乳洞で撮った写真です
車で鍾乳洞の近くまでいき、
入り口かもわからないところを入り、
30分程トレッキングした先にこの場所はあります。
トレッキングしている姿はこちら↓
ところどころ薄暗い中を進むのでライトは必須です。
西表島の鍾乳洞はライトアップされていませんので自然光のみです。
道も整備されていないジャングルの中を探検していきます!
下の写真なんて道が細く、人一人しか通れません(>_<)
先に進むとまた鍾乳洞を発見しました。
鍾乳石が下までづいて柱見たくなっていますね(^O^)/
今回のツアーでは三つの鍾乳洞を巡るので、
あと一つを目指して慎重に進んで行きます!
到着しました、三つ目の鍾乳洞!
進んできた道を振り返ると西表島の植物が美しく輝いていました♪
この景色が好きなんですよね~(*^▽^*)
自然を満喫したらおわり、ではありません!
最後に難関が待ち受けています
入り口は広いのに進むと道がどんどん狭くなっていきました(>_<)
頭がぶつかってしまうぐらい低くなってきましたね、、
でもだからこそまじかで鍾乳石がみれちゃうんです(^O^)
もっとすすむと、しゃがまないと通れない道になりました!
大冒険をしているようでわくわくしますね♪
ゴールはあと少しです、がんばって!
鍾乳洞が終わったら次はクーラの滝へ
ジャングルの中を30分ほどトレッキングするとクーラの滝に到着です。
落ちついた雰囲気の滝ですよね~(^^♪
こんなところに着いたらやっぱりコーヒーが飲みたくなります。
メニューは
マリウド自家製
・パインとマンゴーのドライフルーツ
・島レモンのマーマレード
無農薬で作っているので美味しいし健康にもいいメニューです(*^▽^*)
滝が眺められる場所をとってしっぽりと堪能しました。
昨日に引き続き今日も貸し切りでご案内したお二人。
西表島が気に入ってくれたようで夏にもくるか計画中だそうな。
楽しんでもらえたようで何よりです。
またお持ちしていますね(*^▽^*)
~おまけ~
「クーラ」とは「幸運を呼び寄せる」という意味があり、西表島のパワースポットと言われています。
そんな場所なのに知名度は低いので穴場ですよね~、だからこその貸切ができたので良いのですが(^^♪
半日あればケイビングもクーラの滝も行けますので興味があればマリウドまでご連絡ください。
ちなみにサイトのツアーメニュー覧にはないのでご注意を
マリウド一同お待ちしております。
滝と鍾乳洞
2020/11/16 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー 鍾乳洞探検ツアー
ツアー催行日2020.11.16
ツアーガイド KEN
本日はピナイサーラの滝と鍾乳洞に行って来ました。
天気も良好♪西表島の大自然を満喫できました。
西表島は鍾乳洞も沢山あるので、もし興味がある方は是非ご参加下さい。
それではツアーの様子はこちら。
午前中はピナイサーラの滝へ。
水量もバッチリでした。
河口でヤエヤマヒルギと記念撮影。
午後から鍾乳洞へ!!
真っ暗なので懐中電灯を照らしながら進みます。
外の光が幻想的。
絵になる写真です。
手付かずの鍾乳洞は迫力満点でした😊
しばらく良いお天気が続きそうなので今がチャンスですよ~!!
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
ツアーガイドの募集をしています♩♫
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
ゲータの滝&鍾乳洞ツアー
2020/06/21 ゲータの滝 沢登りツアー, 鍾乳洞探検ツアー
徐々に客足が戻りつつある西表島。
好天の中出発です。
あちこちでサガリバナを見かけるようになりました
滑る沢を慎重に歩いて進み
ゲータの滝の下層に到着!
水浴びで汗を流し
中断下段の滝で景色を満喫。
午後は鍾乳洞探検へ
来るたびに童心に帰られるお気に入りツアーです。
まだまだ予断を許さない状況ですが西表は真夏目前。
体調管理やコロナ対策をばっちりにして夏を満喫しにいらしてください!
ガイド リク
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
ピナイサーラの滝ツアー
2019/12/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー, 鍾乳洞探検ツアー
今日のピナイサーラの滝ツアー
こちらの方々と行って来ました!
天気は曇りですが早速漕いでいきます(^^)
風が強いですが、どんどん進んでいきますよ!
滝が見えてきました!
今回は雨のお陰でいい滝がみれそうです♪
道中青が綺麗なアオスジアゲハや
立派なサキシマスオウノキもあります(^^)
滝壺に到着です!
とてもいい滝がみれました(*_*)
せっかくなので泳いできました!
台風並みの水しぶきで大変でしたね笑
午後からは鍾乳洞に行って来ました!
沖縄では有名ながじゅまるもありましたね(^^)
鍾乳洞に到着!
中からみるとだいぶ雰囲気が変わります(^^)
最後に一番大きな鍾乳洞で写真を撮りました!
めちゃめちゃ滑りましたが、楽しかったですね!
雨の日でしたが、久しぶりに立派な滝をみることができました!
次は晴れた日にいきましょう!
ガイド たけ
ピナイサーラの滝&鍾乳洞探検ツアー
2019/07/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
台風一過のピナイサーラ。
今は天気がいいけど昨日までの雨で滝は大きく。
大迫力の滝を全身で楽しみます。
しかし滝上は行けなさそうなのでピナイサーラを後にします。
というわけで午後から鍾乳洞探検。
森と洞窟のコントラストが絶景です。
今日は珍しく鍾乳石の陰にコウモリもいました。
最後に到底道とは言い難い隙間を抜けて
脱出!
思わぬ大冒険感にきっと満足のはず。
帰りの道には逃げないカンムリワシもいました。
雨の日もいいもんです。
ガイド リク
天気予報は予報です
2019/06/15 ゲータの滝 沢登りツアー, 西表島大自然ツアー, 鍾乳洞探検ツアー
ゲータの滝へ!ケイトです!!
去年も来てくださったファミリーが、今回はおじいちゃんとおばあちゃんも来てくださいました!
小豆島育ちのおじいちゃん。歩くの早い!笑
流石です♪
滝〜!!
暑かったから気持ちいいですね!!
マイナスイオンで日頃の疲れがぶっ飛びます!
大見謝橋の下でランチ!
その後は鍾乳洞へ!
去年も行きましたが、カナくんのリクエストで再び!!
何回行っても楽しいね!
今年もありがとうございました!!
おじいちゃん、おばあちゃん。最初で最後と仰ってましたが、そんな事ないですよ!またいつでもお待ちしてますからねー!!!
ケイト
ピナイサーラの滝&鍾乳洞ツアー
2019/04/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
こんにちは、トコです^^
昨日は北風が強く、カヤックを漕ぐのが大変なのでサンガラの滝ツアーは断念💦
内容を変更して、午前中はピナイサーラの滝へ!
大人用のカッパがワンピースのように着こなしているのは、
なんと3歳のお姉ちゃん!
もう、可愛すぎて悶絶してしまいます。
お母さんと手を繋いでるとはいえ、しっかりした足取り!
カヤックは、しっかりすたお兄ちゃんがお父さんを引っ張っていってくれてます(*^-^*)
マーレ川からヒナイ川に入るところが強い向かい風でほんと漕ぐのが大変でしたね💦
雨が降っていたけど、お姉ちゃんはお母さんの上でニコニコ♩
雨が降り、鬱蒼とした雰囲気のジャングル。
晴れた日は木漏れ日がきれいだけど、雨のこの雰囲気もいい!
3歳のお子様は、泣いてしまいお母さんやお父さんが抱っこする方が多いのですが、
こちらのお姉ちゃんはしっかり自分の足で歩く!
もちろん、お母さんやお父さんが段差が大きいところや危ないところは抱っこしたりしますが、
基本自分の足で歩いていて本当に驚きました。すごい!!こういう道を歩くのが楽しかったそうです^^
無事に滝つぼに到着~!
たきの、T---!!!T、T、T、TTTT--!!(笑)
TTポーズ(笑)ある芸人のネタを連呼して楽しかったね😂
お父さんが見つけてくれた、アオミオカタニシ!
準絶滅危惧種なんですよ。
帰りのカヤックも順調に漕ぎ進み、お姉ちゃんは寝ることなく、
帰りも甘えることなく、歩いて帰って来ました!
お昼ご飯を食べ、午後からは
鍾乳洞へ!
幸いなことに、そこまで雨が降ったわけではないので滑りにくく良かったです💦
トトロ♡
ここでも、T--!!(笑)
手付かずの鍾乳洞、照明などがないので子どもはこういう洞窟に大興奮!
お~ば~け~
小さなお姉ちゃんはこんな狭いところも余裕♩
怖がらず、どんどん歩いていく姿、3歳ながら本当に頼もしかったです。
お兄ちゃんも足取りがしっかりしていて、スーパーキッズたちでした!
夜は一緒にカードゲームして盛り上がったり、TT兄弟したりほんと楽しかったね!
また遊びに来てね~!
トコ
鍾乳洞探検ツアー
2019/03/23 鍾乳洞探検ツアー
本日は生憎の空模様で海ツアーは中止。
それでも西表の遊び場所はまだまだあるぞということで鍾乳洞ツアーへ。
ジャングルの中に急に現れる連続した洞窟へ潜入。
抜け出す度見える森の光景も素晴らしい。
一番最後の洞窟は狭く長い。
最後は這いつくばりながら脱出!
あっという間のツアーながらも大満足でした。
ガイド リク
貸切ツアーで西表島を満喫
2019/03/22 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
先日久しぶりのガイド貸切ツアーでした。
まずはシュノーケル。
バラス島でジャンプ!!
天気も良く最高な写真
海の中も綺麗で透明度抜群でした。
亀と写真が撮れましたよ。
次はピナイサーラへ。
カヌーもスイスイ漕いで滝つぼへ。
そして最後に鍾乳洞。
狭い洞窟を通って冒険してきました。
今回はガイド貸切ツアーで行きたい場所に行くツアー。
海で泳いでカヌー漕いで洞窟探検と西表の自然を満喫する1日でした。
ガイド たつ