
捕れたてウムズナーのやわらか煮♫
2018/01/19 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(*´ω`*)
宿スタッフのゆりこです(∩´∀`)∩
パソコンが新しくなって新しい顔文字が
物凄く増えたのでやたらと使っちゃいます( *´艸`)笑
1月19日のマリウドの晩ごはんは・・・
・大根とウムズナーのやわらか煮(‘ω’)
・ゴーヤと豚肉の生姜焼き(‘ω’)
・さよりのから揚げ(‘ω’)
・ゴーヤとツナの梅サラダ(‘ω’)
・バラハタの刺身(‘ω’)
・ガーラのあら汁(‘ω’)
でした!
大根とウムズナーのやわらか煮です。
こちらのウムズナーもまた昨日、
捕ってきたものです 😎 ドヤ顔
私が 😎 ドヤ顔。笑
捕って半日も経たないあいだに
お夕食に使ったので本当に新鮮(*´з`)
もう少し数を捕れるようになりたいです(‘Д’)
ゴーヤと豚肉の生姜焼きです。
さよりのから揚げです。
こちらは常連のお客様が釣ってきて
くださったさより。今日でなくなって
しまいましたーと思っていたら、
また宿泊のご予約が♡
さよりを期待しちゃいます♡
ゴーヤとツナの梅サラダです。
ゴーヤがあったら作りたくなるおかず。
*おまけ*
夜イザリも3日目となると、
エビも素手で捕まえられるように
なりました。といっても一匹。
から揚げにしました(^^ゞ
めっちゃ美味しかったです!!!
こちらは常連のお客様永井さんが釣って
来てくださったマゴチ。コチの仲間です。
煮付けにして、まかないで頂きました。
そしてこちらはやすじろうさんの刺身盛り!
キツネフエフキダイです!
ドヤ顔 😎 笑
冬仕様うしちゃん( ˘ω˘ )
捕れたてウムズナーの和え物♪
2018/01/18 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
1月18日のマリウドの晩ごはんは・・・
・グルクンの甘酢あんかけ
・かまいチャンプルー
・ウムズナーと島魚の三杯酢和え
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・スマガツオの刺身
・もずく汁
でした!
グルクンの甘酢あんかけです。
まるまるのグルクンを片栗で揚げました。
あんかけには玉ネギ、にんじん、ゴーヤが
入っています。
かまいチャンプルーです。
皮をとったかまいは食べやすく、
獣感もありません☆★
ウムズナーと島魚の皮の三杯酢和えです。
ウムズナーは昨日の夜に
捕ってきたものです 😎 ドヤ顔
私が 😎 ドヤ顔。笑
自分で捕まえたのは初めてでした♡
ゴーヤのツナマヨサラダです。
なおみちゃんが作ってくれました。
スマガツオの刺身です。
やすじろうさんの釣ってこられた
魚を使っての久しぶりの刺身!!!!!
美味しすぎました(^^ゞ
*おまけ*
今は冬の大潮。
夜の海が楽しいです。
ヒナイビーチにタコとりに行ってきました(^^♪
謎の生物・・・
ただいま帰省中の海の生き物博士の
とこちゃんにこれはなんだと思うか~
と質問してみると、
アメフラシというウミウシの仲間か
イソアワモチという生き物ではないか
とのお答えが返ってきました☆さすが★
「スコップの仲間」byまさとさん。
タコを見つける&捕まえるの名人です。
見たことのない生き物や貝の交尾、
魚が寝ているところやガザミなどなど、
普段見られないものがたくさん見られる
夜イザリ、楽しくって冬もなかなかいいなぁ
と思える夜の海は本当に魅力的です♡♡♡
自分で捕った食材を調理できるのも
楽しいですね(^^ゞ
少しずつお出ししてゆきます!
お楽しみに!
新館マリウド情報
2018/01/18 民宿マリウド
新館マリウドの工事がどんどん進んでいきます。
今日はホールと水周りの写真を御覧ください。
ホールのタイル貼りが完了しました。
美しく仕上がっております。
カバーが掛けてありますが掘りごたつの座席部分も完成です。
後はテーブルを置くだけ!!
続いて客室のタイル、フローリング貼りも完成です。
フローリングが眩しいです♪
水周りも完成です。
まだまだこれからですが、頑張って進めていきます。
ちなみにオープン予定は4月中旬頃を予定しております。
まだホームページなど受け入れ態勢ができていませんがコツコツ頑張ります。
😎 オーナーyasu 😎