
試し咲きのサガリバナ
2018/05/06 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
本日のナーラの滝ツアー。
GWも終わり一気に静かになりました。
行きは向かい風に波バチャバチャ。
牽引しつつ頑張ってすすんでいると
試し咲きか今年初のサガリバナを発見。
カヤックを降りてトレッキングしていると
ハブが道の真ん中で休んでいました。
一気に人が減ったから油断したのかな?
そしてナーラの滝は独占で。
泳ぐのは少し寒いと足だけでクールダウン。
ランチにティータイムと絶景満喫です。
帰りは変わらず天気も良くほぼ追い風。
行きの苦労が嘘のようにまったり帰ってきました。
ガイド リク
やっぱり煮付けが好き♪
2018/05/06 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
今日のお昼休み。
オーナーの康次郎さんです。
なにやら写真を撮っておられます。
それにしてもいい天気。なので私も便乗。
その時に撮った写真です。
ミトレア農園の畑も臨めます。
もうすぐこの砂地も緑の芝生で覆われます。
はやくその景色も見たいな(*^_^*)楽しみです♪♪
5月6日のマリウドの晩ごはんは・・・
・キツネフエフキダイの煮付け
・チキン南蛮
・アーサーの出汁巻き
・茄子と豆腐の揚げびたし
・まぐろの刺身
・キツネフエフキダイのあら汁
でした!
キツネフエフキダイの煮付けです。
煮付け料理をするのはとても
久しぶりな気がします。
ずっと作りたかった。
お泊りのお客様の人数もぐっと落ち着き、
少人数ならではのお料理を出せるように
なってきました。
ゆっくりと、ていねいに。
今日は煮汁にあらも入れて煮付け☆★
チキン南蛮です。
かなこさんが作ってくださいました。
たまごたっぷりのタルタルソースを
たっぷりとかけて(^^♪
アーサーの出汁巻きたまごです。
西表で採れたアーサーを入れて。
茄子と豆腐の揚げ浸しです。
こちらもかなこさんが作って
くださいました(*^_^*)
まぐろの刺身です。
キツネフエフキダイのあら汁です。
*おまけ*
GWも終わりやーっとひと段落(‘ω’)
仲よしの島の友人に会うことが
できました♪♪
『en』さんでごはん。
美味しいごはんをいっぱい食べて、
デザートまで。
私、ここのチーズケーキが
好き過ぎるんです(‘ω’)
食べて飲んで笑って笑って楽しい時間でした。
お店を出て空を見上げると、久しぶりに
星がたくさんだったので急遽星空ツアーへ☆彡
街灯のない場所を探して浦内川までドライブ。
こちらに住むと、
「星を観よう」
って時間をとることがあまり
なくなっていたのですが、
改めて思いました。
星が多いって。
さすが星空保護区。
これは保護せないかん。
携帯では星なんてひとつも写らないけど。。
物凄いスターライトパレードでした。
なんとか北斗七星だけは確認して、
大きな流れ星を見て、
やっと心からゆっくりとした
時間を過ごす事が出来ました。
そして、時間を大切に過ごさなきゃな
と思いました。
であえてよかった。
本当にありがとう。
GW最終日!
2018/05/06 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
GW最終日!
今日は2組とピナイサーラの滝へ行ってきました!
GW最終日なのに滝上はガラガラ!!
おかげでこの景色を贅沢に味わうことができました^^
今朝はどんよりしていた西表島でしたが、ここまで晴れるとは!!
汗だくになりながら頑張って登ってきた甲斐がありますね!
滝上での水浴びも気持ちいい~~♪
滝上を完全に独占してまったりできました(*^_^*)
このキノボリトカゲなんかイケメン 笑
他の業者さんたちと時間がずれたので、滝つぼはマリウドの貸し切り状態に!
昨日は滝上も滝つぼもめちゃくちゃ混んでいたのに、
一日ずれただけでこんなに変わるんですね 😯
滝行
この時ばかりは大人も童心に戻ります 😎
その後のココアタイムはたまりません♡
たっぷり遊んで
まったり、のんびり、最後のカヤックを堪能して帰ります☆
GWが終わりました!
忙しかったけど、常連さんに再会できたり、新しい出会いがあったりほんと楽しい毎日でした(*^▽^*)
今回お会いできたお客様とまたいつか再会できたら嬉しいです^^
みなさんまた遊びにいらしてくださいね~!
トコ
夏がやってくる
2018/05/06 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラの滝ツアー。
GWも終わり落ち着いたピナイサーラ。
久しぶりにゆっくりした雰囲気でした。
快晴の中優雅に漕いで行きましたよ。
満潮の時間帯だったのでマングローブ林の中に入って観察。
その後は意外とキツイトレッキング。
みなさん汗だくになりながら登って行きました。
滝上ではゆっくり写真撮影。
天気も良く絶景でしたね。
滝壺でも記念撮影。
色々なポーズで撮影会。
GWも終わりもうすぐ夏がやってきますね。
その前に梅雨がありますが梅雨が明けると夏本番。
今年も楽しい季節がやってきます。
みなさん今年の夏は西表島マリウドで楽しい思い出作りませんか?
マリウドスタッフ一同お待ちしております。
ガイド たっちゃん
シュノーケルツアー
2018/05/06 西表島大自然ツアー
今日の海ツアーです!
今日は午後からのスタートです
GWももう終わりということで、今日は一組だけの貸し切りです
まずはバラス島
上陸!
ちょうど貸し切りで、写真をとることができました。
少し形が変わったような気がします。笑
そして、午後からのツアーということで
そのまま鳩間島に向かいます。
天気も良好です。
鳩間島での昼休憩も終わり、
一つ目のポイントです。
ここは自分が一番好きなポイントです。
とにかくテーブルサンゴがすごい規模なんです!
他にも色々なサンゴがあり、
一面にカラフルなサンゴが広がります!
浅い場所、深い場所もあり、多様な景色も楽しめます!
4人仲良く泳いでいます
とても上手く泳いでいます!
お子さんがずっとお母さんお父さんにくっついて、
最後まで一緒に泳いでいました。笑
2つ目のポイントはウミガメを探します。
無事、見つけました!
いつも通り、岩場で休んでいました。
お客様にとても喜んでもらいました!
見れない日もあるので、見れてよかったです!
ガイド カサハラ