アーカイブ

西表島マリウドブログ

気づけば兄弟

 2018/03/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。

山は春休みの家族連れで賑やかです。

天気も良くカヌー競争も爽快。

 

みんなでワイワイ山を登り

絶景を眺めながらお昼ご飯を食べる頃には

気づけばみんな仲良しに。

今日初めて会った2人もまるで兄弟。

滝壺ではオオウナギにも遭遇。

水が冷たく誰もおよいでいなかったから安心した模様。

朝、初対面の少年2人も昼過ぎには呼び捨てで話す仲に。

旅は新たな友達が見つかります。

 

 

ガイド リク


シーカヤックの旅

 2018/03/24 西表島大自然ツアー

シーカヤックツアーへ!!ケイトです!

べた凪スタート!!

まずはシラス浜へ!!

お宝がいっぱい!!

五色エビのしっぽ。

ウミガメの骨。

某人気アニメのキーホルダー(偽?)

猪の足跡。(意外とモデル歩き)

移動して、、、

無人島の滝!!わからないほどの水量!(笑)

ちょー青い海を漕げるなんて、僕は幸せだなぁ(加山雄三風)

ケイト


半日ツアー!

 2018/03/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

朝晩冷え込み、日中は暖かい西表島。

そんな今日はピナイサーラの滝半日ツアーに行って来ました♪

福島県からお越しの仲良しご家族^^

春休みに入りピナイサーラも徐々に混みあってきました。

そんな今日のカヤックはマーレー川、ヒナイ川ともにほぼ貸切状態で、

のんびりまったり漕げました♪

滝壺で泳ごうとしたけど、寒くて断念(>_<)

こう人と比較すると、やっぱりピナイサーラは高いですね!

トレッキング中に出てくるこのアカギの木も高く、立派で見応えがあります!

帰りのカヤックも、他のチームと時間がずれて貸切状態♪

こんなジャングルに来たんですから、

 

人の声や車の音より自然の音を聞きたいですよね☆

鳥の鳴き声を聞きながらのんびりカヤック。。

時間を忘れ、贅沢なひと時です 😉 

コンクリートジャングルに疲れたら、ジャングルに帰って来て下さい :mrgreen: 

今日はありがとうございました!

 

トコ


西表満喫ツアー

 2018/03/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

昨日と今日でツアーに参加したご家族。

初日はピナイサーラのツアーに行きました。

穏やかな川を優雅に進んで行きます。

サキシマスオウノキと一緒に記念撮影したり

滝上から下を覗いたりしました。

アクティブなお父さん。

とても楽しかったです。

険しい山道も元気に進みました。

2日目はバラス島鳩間島シュノーケルツアーに参加してくれました。

見事な透明度の海を満喫しました。

カナヅチなお母さんも不安いっぱいでスタートしましたが1番テンション高く楽しんでいました。

久しぶりにやったバブルリングもなんとか成功しました。

2日連続でマリウドのツアーに参加していただきありがとうございました。

とても楽しい2日間でした。

みなさんとツアーに行った2日間はとても面白かったです。

また遊びに来てくださいね。

 

P.S

いろんなところで頭をぶつけたお母さんタンコブはできていませんか?笑

 

 

 

                          ガイド    たっちゃん

 


まるごとチヌの和風あんかけ♪

 2018/03/24 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

3月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・チヌの和風あんかけ

・島カボチャとゴーヤと鶏肉の

 味噌バターチャンプルー

・茄子の揚げ浸し

・島魚の皮の三杯酢和え

・まぐろの刺身

・アーサー汁

 

でした!

 

 

チヌの和風あんかけです。

このチヌは常連のお客様の永井さんが日々、

地道に釣ってきて下さったお魚です☆★

鱗、内臓とりは私も手伝いました(‘ω’)/

 

 

島カボチャとゴーヤと鶏肉の

味噌バターチャンプルーです。

島で採れたカボチャをふんだんに使いました!!

味噌バターに生姜とにんにくも効かせて(‘ω’)

 

 

茄子の揚げ浸しです。

少し甘辛い和風のお出汁に、

さっぱり大根おろしを乗せて(‘ω’)

 

 

島魚の皮の三杯酢和えです。

島魚はアカジン、アオチビキの

皮を使っています。

玉ネギ、ワカメ、たっぷりの紫蘇

と一緒に和えました(‘ω’)

 

 

ミトレア農園産のフレッシュパイン

ジュースです♪♪

あったかくなってきたので、

冷たいジュースが嬉しいですね(‘ω’)

 

*おまけ*

 

昨日、一昨日とお休みを頂きまして、

常連のお客様の鈴木さんと恒例の

大冒険に行ってきました♡♡♡

 

 

おっきいリュックを背負って♪

今は肩も腰も脚も痛いです♪

 

 

まずはユツンの滝ー(‘ω’)

あんまり来たことがなくて、

2回目のユツンの滝でした。

 

 

そして歩いて歩いて歩いて・・・

 

 

幻の湖ーーーーー!!!!!!!!!!

いや本当に長い長い道のりでした。

軽い気持ちで行く~とか言うもん

ちゃうよと思うくらい、険しく

大変な6時間でした。

 

 

でもその道中皆さんに何度も助けて頂き、

なんとか辿りついたその喜びは

なんともいえないものなので

もうなんともいいません。

 

 

幻の湖の空撮。

こんな形なんですね。。

 

大変だったけど、ここに来られて

本当に良かったです。

 

皆様に感謝ーーー

 

今日はここまでー

 

 


西表島大自然ツアー予約