グルクンでバター焼き♪
2018/08/22 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

・グルクンのバター焼き
・ゴーヤと豚肉のにんにく味噌バター炒め
・揚げ茄子と挽肉のあんかけ
・エンサイのマヨポン和え
・まぐろの刺身
・とうがんとエノキのコンソメスープ
でした!

グルクンのバター焼きです。
塩コショウをしっかりめに振り、
小麦粉をはたいてじっくり焼きました。
お好みでシークワーサーを絞ってドウゾ♩

ゴーヤと豚肉のにんにく味噌バター炒めです。
にんにくと、味噌と、バターとで、
食欲増し増しの味付け♩

揚げ茄子と挽肉のあんかけです。

エンサイのマヨポン和えです。
かなこさんが作ってくださいました。

まぐろの刺身です。

とうがんとエノキのコンソメスープです。
*おまけ*
昨日は久しぶりの一日お休みを頂きまして
とこちゃんにオオミジャの滝に連れて
いってもらいました!!

ユリアとリアレナと一緒に( *´艸`)

連日の雨の影響で増水&水圧もすごい!!
たくさんジャンプしたりスライダーしたり
こどもたちとたーくさん遊びました(*^_^*)

気持ちよかったね♩

頑張りました♩


ランチは星砂レストラン(‘ω’)
もずくそばです。
美味しかったです。
そのあとは島の美容室にじへあーさんで
久しぶりのカットとカラーをして頂いたり、
美味しい手作りごはんをごちそうになったり、
モフモフごろごろ沢山積もる話もしてスッキリ
&とっても癒されました( *´艸`)
宿のみなさんお休みありがとう♡
リフレッシュできました♡
また明日からもがんばろーっと♩
バラスシュノーケルツアー
2018/08/22 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスシュノーケルツアー!
早速1ポイント目へ

このポイントはとにかくスズメダイの数がすごい
次はバラス南のポイントへ

カラフルなエダサンゴ

光がさして綺麗です
午前中最後にバラス島へ

晴天のバラス島
透明度も復活して、グラデーションが美しいですね
お昼は鳩間島へ

マリウド特製カレーを食べて、鳩間島で自由時間
午後のポイント!

テーブルサンゴがびっしり


ウミガメも無事会うことができました!
一週間続いた雨も落ち着き、また西表島の夏が戻ってきました!
カサハラ
海人ツアー
2018/08/21 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!


快晴!

久しぶりに晴天の網取ブルーが見れました!
まずは崎山へ


まだ濁りがありますが、今日は魚の量がすごかった!
写真で伝えきれないのが残念です

濁りの中、ウミガメも7、8匹見れました
次は泳ぎ釣り!
最近、ノコギリダイがなかなか釣れない…
その中でも頑張って釣ってきてくれました!大物も!
なんとか食材確保
ビーチに移動して、昼食です

オーナーが釣ってきた刺身となめろう
先ほど釣った魚はガーリックソテー
ゆっくり休んで、
午後は網取へ!


流れがあるので、ロープに捕まってシュノーケル
午前中に比べて、透明度が良くなっていました

最後は引っ張りシュノーケル

今日はオーナーに助手がついていました。笑
また遊びにきてください!
カサハラ
おいしいあら汁!
2018/08/21 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
おひさしぶりです!
宿スタッフかなこです。
本日はこのメンバーで(*^_^*)

あっけいとくんー笑
8月21日の晩ごはんは…

・カンパチソテーしめじマヨソース
・タンドリーチキン
・エンサイのナムル
・なすと豚肉のさっぱり煮
・カジキの刺身
・あら汁
でした。

カンパチのソテーしめじマヨソースです。
やすじろうさんが釣ってきてくださった
カンパチにしめじマヨソースをかけました。
たまねぎ、ピーマンものせて。

タンドリーチキンです。
じっくり漬け込んで焼きました。

エンサイのナムルです。
エンサイは茎はシャキ、葉はねば~の
食感が楽しめます。

なすと豚肉のさっぱり煮です。
お酢をいれて作りました。

あら汁です。
今日はやすじろうさんに
「おいしい!」と言っていただけました。
☆おまけ☆
私事ですが…西表島にきてはじめての夏です!
毎日忙しい日々ですが、時々遊びにでかけています(^^♪

この日はあかりちゃんと、
バラス鳩間のシュノーケルツアーに参加!
海がとってもキレイで、魚は本当にいっぱいいます(*^_^*)
まだまだ初心者私たちは素潜りがぜんぜんできません…

バラス島ではしゃぎ、ガイドのたっちゃんに「今までで誰よりもはしゃぐ2人ですね。」
とコメントいただきました(*_*;

この日はうなりざき公園へ夕陽をみにいきました。
とこちゃんが素敵な写真をいっぱい撮ってくれました。
ありがとう(*^_^*)

この日はラフラガーデンでランチ♡
パフェのプリンがとってもおいしいです。
西表島は海も山もステキなところがたくさん!
自然に囲まれた世界ですが、おいしいお店もあります!
4月からもうすぐ4カ月ですが、まだまだ知らない
世界がいっぱいです。
少し忙しさが落ち着くこれから、西表島を満喫したいと
思います。
まだまだ、夏の西表島にぜひお越しください(^^♪
豪雨の爪痕
2018/08/21 ユツンの滝 トレッキングツアー

本日はユツンの滝へ。




今日は気持ちの良い晴れですが


やはり数日間続いた雨の影響は激しく

あちこちに爪痕が。

そんな中でもビクともしていなかったいつもの大岩。
ちょっとした受験の縁起物に出来るのでは?


そんなこんなで滝に到着。
まずは滝下で水を浴びたりしてサッパリし

滝上で絶景をたのしみます。
着いて暫くは晴れていましたが

そばを完食するかしないかのタイミングでまたも雨が。
よく降りますなぁ…。


まぁすぐ止んでくれました。
おかげでまた暑くなってきたので双子滝にも寄ってクールダウン。

ぶじ帰ってくることが出来ました。
大雨や土砂による地形の変貌ぶりに普段から来ている私が1番興奮してしまいました。
ガイド リク
















