
滝泳ぎ
2018/04/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日はいい天気。

ピナイサーラはこんな感じ。

近づくと結構迫力があるのですよ。

元気なアスミさんは浮かぶ浮かぶ。おいらは寒くてすぐに上がった・・・

帰りは魚がたくさん見られました。
Ken
みんな大好き温玉♪
2018/04/18 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月18日のマリウドの晩ごはんは・・・
・茄子と挽肉の温玉のせ
・アオチビキのフライ
・長芋ときゅうりの梅和え
・チンゲン菜と油揚げの煮物
・セイイカの刺身
・かまい汁
・フレッシュパインジュース
でした!
茄子と挽肉の煮込み温玉のせです。
こちらはかなこさんが作って
くださいました!!!
よーーーく煮た茄子と挽肉に温玉をポン♫
温玉を見たスタッフが皆凄くテンション
上がっていて、皆がこんなにも温玉が
好きだなんて今日初めて知りました♩
アオチビキのフライです。
こちらはあかりちゃんがパン粉を
付ける作業をしてくれました( *´艸`)
フワフワの白身魚☆美味しかったね★
長芋ときゅうりの梅和えです。
頂き物の立派な長芋、
今日は和え物で。
チンゲン菜と油揚げの煮物です。
かまい汁です。
いのししの汁。
圧力鍋でしっかり煮込んで柔らかくした
猪。そのままのお出汁で野菜を入れ
味付け。美味しいんです。
ミトレア産フレッシュパインジュース
です(*^_^*)
とこちゃんも大好き♡
*おまけ*
みなさん、旧暦の3月3日に行われる
沖縄の行事『浜下り』をご存知でしょうか。
『はまうり』とよびます。
浜下りは『身を清めて健康を祈願する』という
意味合いがあり、3月3日だけでなく災厄を
払うために浜下りをすることもあるそうです。
その2018年の旧暦3月3日が
今日、4月18日(水)だったのです。
知らなくて、たまたま海へ行っていた私。
マリウドで出会った可愛いお客様と。
青い空と青い海。
ありがとうなんて話したりしていて。
トトロみたいな獣道を少しだけ
くぐり抜けて、
浜下りの日だなんて知らなかったけど、
みみきりの浜へも下りていきました。
ちゃんと海にも入りました。
ばっちりですね☆★
綺麗な入り江(^^♪
どんどん潮がひいて行って、
海水も冷たくなくなってきました。
あんなに遠くまで。
彼女にはいつも色んなことを
気付かせてもらったり教えて
もらったりします。
繊細で、でも逞しい彼女。
会いにきてくれてありがとう。
また遊びに来てね。
色んな話しようね。
浜下りしたし、この一年は健康を
約束されましたよー(´-`).。oO
新婚旅行でピナイサーラ!
2018/04/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は新婚旅行で沖縄にいらしているご夫婦とピナイサーラの滝へ!
昨日の天気が嘘のよう。今日から晴天が続く予報ですね♪
朝一のカヤック置き場に行くと、
出艇するところの水面がつるっつる!きれい~♪
初めてのカヤックに苦戦しながら、満潮だったので、
オヒルギの群落の中へ 中は、
こんな感じ♪
晴れているので、もちろん、
滝上は絶景!!
そして太陽からの天然の照明ですごい明るい!
ケンさん手作りの特製そばを食べ、お腹を満たしたら、
次は滝壺へ☺
汗かいた体を流します!(笑)
普段、-2℃のところでキャンプをするのが好きな旦那さんは
冷たい水温でも全然平気!!私はガクガクブルブル……(@_@;)
滝上も滝つぼもGW前で混んでいないのでのんびりできましたね♪
時間にも体力にも余裕があったので、
干潟へ寄り道♪
コメツキガニやフタハオサガニを捕まえたり、楽しかったですね^^
今日一日、ご一緒させていただいて、ガイドの私もとても楽しかったです
笑いが絶えないお二人は本当に素敵なご夫婦で、
新婚旅行の中の楽しい思い出の一つになったらとても嬉しいです☆
またぜひ遊びに来てください(^O^)/
トコ
雨もまたいい演出
2018/04/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラの滝ツアー!
九州ご出身のお姉さんお二人と行って来ました♪
北風がびゅーびゅーで連日上原行は欠航。 🙁
マーレー川からヒナイ川に入るときが一番風が強いんですが、
そこを越えヒナイ川に入ると
一気に静寂の世界が。
上流の方へ進むと水鏡のようで絶景が待っています☆
トレッキングでは連日の雨のせいなのか、
トウツルモドキのトラップができていました 😯
マリウドで貸し出ししているカッパは黄緑色なので、
景色に溶け込んでしまうんです。笑
水量は一昨日に比べるとだいぶ落ち着きましたが、
それでもいい水量でしたよ!
『かめはめ波~~!』(笑)
ゆっくり滝を見ながらのティータイム。
これまた贅沢な時間です^^
天気は雲り、小雨も混じる中のツアーでしたが、
この方がジャングルの雰囲気も出ていい!!今日で良かった!!
と嬉しいお言葉が 😳
晴れた日がいい!と思っていたのはガイドだけかもね。
どんな天気でも楽しむ心が大切です^^
雨もまたいい演出です
またお二人でジャングルを堪能しにいらしてください!
トコ
至高の一杯
2018/04/17 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
本日のナーラの滝ツアー。
お一人でのプライベートツアーに。
行きは追い風すいすい進みます。
普通は憂鬱な曇り空も歩くのには快適。
汗ばむこともなく滝が見え
到着!
マイナスイオンを全身で感じます。
滝に別れを告げ帰り道。
行きのカヌーは追い風、つまりは帰りは…
向かい風に懸命に対抗しながら帰って来ました。
終わった後はさすがに疲れた様子。
宿に帰ってすぐさま開けたビールが一段とうまそうでした。
ガイド リク