ユツンの滝トレッキングツアー
2018/09/16 ユツンの滝 トレッキングツアー

本日はユツンの滝へ。


雨の降らないことを祈りつつ

時たま体を冷やしつつ


滝に到着!
ここでも浴びときます。


更に滝上でも絶景見ながら滝行です。

ここで格別のランチタイム。


帰りに双子滝にも寄ってまったりすごし

天気にも恵まれ気持ちの良い一日でした。
ガイド リク
ゴーヤとツナのサラダ!
2018/09/15 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのかなこです。
9月15日のマリウドの晩ごはんは・・・

・マーマチソテー マヨしょうゆソース
・ハッシュドポーク炒め
・キツネフエフキの刺身
・じゃがいもととりの味噌バター煮
・ゴーヤとツナのサラダ
・あら汁
でした。

マーマチソテー マヨしょうゆソースです。
マヨネーズに牛乳を加えたソースです。

ハッシュドポーク炒めです。
すりおろした玉ねぎをたっぷり入れました。

キツネフエフキの刺身です。
オーナーやすじろうさんが釣ってきてくださった
お刺身です‼身がしまっておいしです(*^_^*)

じゃがいもととりの味噌バター煮です。
味噌ベースでじっくり煮込みました。

ゴーヤとツナのサラダです。
レモン汁を加えてさっぱり風にしました。

あら汁です。
☆おまけ☆
先日のお休みに石垣へ遊びにいってきましたぁ(*^_^*)

わーい(*^_^*)

まずはマリヤシェイクですね笑
かわいい笑顔♡
それから…
たくさん食べてたくさん飲みましたー

関西人あかりちゃんがおいしいお好み焼きを
焼いてくれました!
あっ、だいぶ深夜にたこやきも作ってくれたね笑

次の日は念願のお肉を焼いて♡

デザート食べて‼
お買い物して帰ってきましたー。
リフレッシュできました(*^_^*)
そんな今夜(*^_^*)
シェフやすじろうさんが賄いを…☆


豪華なカルパッチョ‼
みんなでおいしく頂きましたぁ♡
さすがやすじろうさん、
おいしいお刺身がソースでさらにおいしく♡
またおねがいします(*^_^*)
四角豆♪
2018/09/14 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
9月14日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの中華あんかけ
・酢鶏
・四角豆の天ぷら
・エンサイのナムル
・まぐろの刺身
・中身汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

アオチビキの中華あんかけです。
あんかけにはにんじん、玉ネギ、ピーマン、
しいたけが入っています。

酢鶏です。
今日はこちらに四角豆も入れてみました♪
思ったとおりとってもよくあいます♫
またいれてみよっと(^^)/

四角豆の天ぷらです。
サクサク。
お塩でドウゾ(^^ゞ

エンサイのナムルです。
かなこさんが作ってくださいました。

まぐろの刺身です。

中身汁です。
*おまけ*

夜明け・・・

日の出。
久しぶりの早起き。

やすじろさんとおにぎり42個
おにぎりしました( *´艸`)
夏日が続く西表
2018/09/14 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラの滝のツアーこちらの4名で出発です。

快晴の西表。
気持ち良く進んで行きます。

トレッキングスタート!
まずはサキシマスオウノキと記念撮影。
一生懸命に登って行きます。


滝上到着!!
絶景が広がってます。
とても気持ちいいです。


迫力満点の滝を見に下に降りてきました。
冷たい水に入って熱くなった体をクールダウン。
サイコーですよ。


最後まで元気に楽しくカヌーを漕いで行きます。
始めと比べるとカヌーも上手になりましたね。

今日も良い天気でツアーができました。
まだまだ暑い西表、夏にやり残した事がある人遊びに来ませんか?
ガイド たつ
トンテキ♪
2018/09/13 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
9月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

・大根と島魚のあら煮
・美ら豚ロースのトンテキ
・四角豆の胡麻和え
・ささみとほうれん草のマヨ和え
・まぐろの刺身
・アーサーとたまごのスープ
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

大根と島魚のあら煮です。
島魚はアオチビキやシロブチハタなど。
大根と一緒にじーっくり煮込みました。

美ら豚ロースのトンテキです。
肉厚なロース肉を使いました。
食べごたえ抜群( *´艸`)

四角豆の胡麻和えです。

ささみとほうれん草のマヨ和えです。
かなこさんが作ってくださいました。

まぐろの刺身です。

アーサーとたまごのスープです。
*おまけ*

いいお天気でした。
お部屋の前から。
海からわたしの住んでる家見えるんですって。
わたしもシーカヤック撮影したのですが
写ってない。肉眼では見えたのにな。
少しずつ風が強くなってきました。
被害が出ないことを祈ります。
















