2025年2月21日ピナイサーラの滝半日ツアー
2025/02/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:2月21日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

朝のツアーの準備段階では雨が降っていていましたが、ツアー中は落ち着いてくれました!!

上陸後はサキシマスオウノキとアカギで記念撮影!!!

到着!!なんと貸切状態!!!最高!!!

滝を眺めながらのコーヒータイムは最高ですね!!!

最後に記念撮影!!!!

半日ツアーお疲れさまでした!!
貸切状態で人気スポットを満喫できましたね!!!
滝上の景色も素晴らしいのでトライしてみてくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
2025年2月20日ピナイサーラの滝1日ツアー
2025/02/20 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:2月20日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!


今日は上原港の船が運航するほど風が穏やかです!!
最高!!!

上陸後はサキシマスオウノキと記念撮影!!!

滝上に到着!!絶景!!!

ここで食べる八重山そばは最高に美味い!!!

滝つぼに向かう道中にクロイワオオケマイマイに出会えました!!!

滝つぼに着いたタイミングでいい感じに晴れてくれました!!!!

ホットドリンクタイムからの

みんなで記念撮影!!!!!

帰りには久しぶりにキノボリトカゲに出会えました!!!

1日ツアーお疲れさまでした!!
終始みんなでワイワイして楽しく過ごせましたね!!!
次回は別の滝で一緒に遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!
ピナイサーラの滝1日ツアー
2025/02/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日 2025.2.19
ガイド たけ
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました

細いくねくね川をゆっくり漕いで行きます



ピナイサーラの滝が見えてきました
今回は滝上まで行きます

皆さんトレッキングもひょいひょい登る山ガール

道中石炭もたくさん見れました
こちらの石炭は1000万年前のものだそうです

滝上に到着です
よく頑張りました

恐る恐る覗きます

ここで腹ごしらえ

午後からは覗いていた滝つぼへ

思わず笑顔がこぼれます

帰りのカヌーには青空も見え始めていい日になりました

カンパチの照り焼き!(^^)!
2025/02/19 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
2月19日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・カマイチャンプルー
*デザート(オレンジ)
・カンパチの照り焼き
・にんじんしりしり
・青パパイヤとタコのサラダ
・西表島近海産クロダイのお刺身
・もずくのみそ汁
でした。

カマイチャンプルーです。
上にフライドガーリックを添えています。
デザートにオレンジです。

カンパチの照り焼きです。
上に山椒の葉を添えています。

にんじんしりしりです。

青パパイヤとタコのサラダです。

西表島近海産クロダイのお刺身です。
ミトレアキャンプ場にお泊まりの常連のお客様からいただきました。(*^-^*)
もずくのみそ汁です。
キツネフエフキダイでホイル焼き♪
2025/02/18 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月18日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表島近海産キツネフエフキダイのホイル焼き
・鶏の塩唐揚げ
・パパイヤイリチー
・ゴーヤときゅうりの塩昆布和え
・西表島近海産アカジンの刺身
・西表島近海産アオチビキのあら味噌汁
・オレンジ
でした!

キツネフエフキダイのホイル焼きです。
ミトレア農園産のシークワーサーを添えています。

鶏の塩唐揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

パパイヤイリチーです。

ゴーヤときゅうりの塩昆布和えです。

西表島近海産アカジンの刺身です。

西表島近海産アオチビキのあら味噌汁です。
*おまけ*
どどん!
住吉地区の大人気居酒屋一隼さんのとなりに
ランドリーがオープンしました(*^-^*)
衣類だけでなくお布団も回せる大型ランドリー
が満を持して(4年試行錯誤されたそうです!)
オープンしました☆
観光で来られる方にはあまり訪れる機会はない
かもしれませんがカフェも併設されるとのこと
ですので、そちらぜひご利用ください★
















