ゲータの滝&鍾乳洞ツアー
2018/10/30 ゲータの滝 沢登りツアー, 鍾乳洞探検ツアー
こんばんは、トコです^^
北風びゅーびゅー。海は荒れているので、シュノーケルツアーもずっと中止(>_<)
でも、マングローブ林の中へ入るだけで、

水面がつるっつるで鏡のよう♪
 

木登りをして遊び♪、

苔の世界に癒され、
あっという間に

一段目に到着!!寒いので滝遊びはしません(^^;
そして3段目へ!

サツマイナモリが所々咲いていました^^
緑に白い可憐な花が映えます♪

見応えのある滝です!
上からの景色は最高!

滝を眺めながら

コーヒータイム★ほっこりします^^

ジャングルの中に太陽の光が差し込むと、一気に明るくなります♪
どこも絶景で絵になります😊
帰り道、サキシマカナヘビがいたんですけど全然逃げなくて
 
いいモデルさんでいっぱい写真を撮らしてくれました😍
ほんとかわいい~~♪

大見謝ロードパークの展望台へ移動しランチ♪
 
こんな天気の日は温かいそばがいいですね^^
午後は鍾乳洞へ!

手付かずの鍾乳洞に、お二人とも喜んでいただけました♪

カッパが緑なので景色と同化しちゃう(笑)
 
電気を消し真っ暗にし、
 
顔だけ照らすとホラー😱(笑)

いつも天気の悪い日に鍾乳洞へ行くけど、晴れた鍾乳洞もなかなかいいもんです^^
トコ
唐揚げに島レモン♪
2018/10/29 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

・キツネフエフキダイの煮付け
・鶏の塩唐揚げ島レモン添え
・島魚の皮の三杯酢和え
・小松菜の煮浸し
・カンパチの刺身
・マーマチのあら汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

キツネフエフキダイの煮付けです。

鶏の塩唐揚げ島レモン添えです。
ミトレア農園産島のレモン。
大ぶりに切った島レモンを
たっぷりと絞ってドウゾ。

島魚の皮の三杯酢和えです。
青パパイヤとワカメを三杯酢と
和えました。

小松菜の煮浸しです。
かなこさんが作ってくださいました。

カンパチの刺身です。

マーマチのあら汁です。
*おまけ*
昨日、なおみちゃんとあんちゃんと
朝ごはんに行ってきましたo(^-^)o
西表の少年さんへ♩

あんちゃんもいっぱい食べるの~♡

今日はクロックマダムです~♡

イメチェンした、店主のまさきさんに
だっこしてもらったね(*^_^*)


ママとオバチャンの約3時間にわたる
お喋りにもゴキゲンで付き合って
くれました☆また行こうね★

宿に帰ったらやすじろさんにもだっこ
してもらいましたね(*´ω`*)
可愛すぎる~♡
台風?風強いよ。
2018/10/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日はピナイサーラに行って来ましたよー。

台風の影響で少し強い風に気持ち良い太陽。
良い天気です。


トレッキングスタートです。
サキシマスオウノキで記念写真。
気分はCDのジャケ写。笑


滝上到着!!
ここでも元気にポーズを決めます。

休憩時間は撮影タイム。
いろんな場所でいろんなポーズ。
中には謎のポーズも入ってます。


滝壺でも仲良くハイチーズ!
肌寒い日だったので泳ぐのは遠慮しました。

帰りも風が強く大変でしたけどみんな元気に帰ってきました。

今日の皆様はとても元気いっぱい。
ツアー中は終始笑い声が絶えませんでした。
また遊びに来て下さいね。
ガイド 辰彦
とれたてみじゅんで♪
2018/10/28 マリウドのごはん
こんばんは(^^)/
宿スタッフのゆりこです。
10月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

・とうがんと豚肉の煮物
・そーめんマヨチャンプルー
・ミミガーと青パパイヤの梅味噌和え
・みじゅんの南蛮漬け
・アオチビキの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

とうがんと豚肉の煮物です。

そーめんマヨチャンプルーです。
いつもは玉ネギを使っていますが、
今日は青パパイヤをたくさん入れて
みました。あとはピーマンと。

ミミガーと青パパイヤの梅味噌和えです。
塩もみした青パパイヤとミミガーを
梅や味噌と和えました。

みじゅんの南蛮漬けです。
こちらは一昨日、海人ツアーのあと
やすじろうさんとたっちゃんとひで
さんと捕りに行ったばかりのみじゅん。
そいや!} 
投網して、

寄せて寄せて、

浜に運んできて、

網からほどいて、

急いで皆でカゴに入れる入れる。
大漁で私もやすじろさんもホクホク。
うれすいいいいい♡
みじゅん大好き♡

帰ってきて鱗を取ってみんなでわたとり。
その数およそ1005匹。。
ひでさん、たっちゃん、たけちゃん、
りくちゃん、かっさん、やすじろさん、
みなさんありがとうございましたm(__)m

アオチビキの刺身です。
「今日はいつもと盛り付けが違う」
と。みなさんわかりますか???

もずく汁です。
*おまけ*
最近作っていただいたものたち( *´艸`)

『カナの樹』
はじまりました(^^)/
かなこさんがお昼に作ってくれた
オムライス。ひとりにひとつの
嬉しいオムライス♡♡♡

夕食時やすじろうさんが急遽
作ってくださった魚料理。
シロブチハタで・・・

煮付けって言っていたけど、

トマトクリームベース。
洋風です。美味しすぎました。
お店すれば人気でると思うのにな。
ほんとに皆様にも食べて頂きたい・・・

仕事おわりに。
みかさんがタコを切っています。

「びろーーーん(^^)」

夜に捕りに行ったエビと、

タコを揚げて、
頂いたアイゴの刺身とシャコ貝で
本館バラス小屋でパーティー!(^^)!

美味しい楽しい~♩
毎日美味しいもの幸せですね~♩
秋日和
2018/10/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラの滝へ!!ケイトです!!

今日はこの3名様と行きました!!
 
天気はいいけど風が強い!!

いつも穏やかな川の合流地点が波立っています。

滝も下まで落ちてませんね。笑


冷たいのに枝さん凄い!!
さすがの僕も今日は入れませんでした。。

しかし終始天気は良くて最高の日でしたね!!
しばらく強い北風が吹くので寒くなりそうです。
ケイト
















