アザハタに感動!
2018/11/17 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフかなこです。
11月17日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アカジンきのこ塩あんかけ
・ふーちゃんぷるー
・アザハタのお刺身
・豆苗のポン酢炒め
・肉じゃが
・オオグチイシチビキのあらのみそ汁
でした。

アカジンきのこ塩あんかけです。
たっぷりきのこをいれました。

ふーちゃんぷるーです。
車麩には卵をしみこませてから炒めてます。

アザハタのお刺身です。
やすじろうさんが釣ってきてくださったアザハタ!
ぷりぷりの弾力!おいしさに感動しましたー!

豆苗のポン酢炒めです。
あかりちゃんが作ってくださいました。

肉じゃがです。

オオグチイシチビキのあらのみそ汁です。
大きなお顔!
☆おまけ☆
常連のただ様よりたくさんの鯵をいただきましたぁ♡

さっそくみんなで(^^♪


お魚大好きあさひちゃん♡
よかったね!
たくさんお土産ありがとうございます!
コウフを煮付けに♪
2018/11/16 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月16日のマリウドの晩ごはんは・・・

・コウフの煮付け
・豚トロのネギ塩ダレ炒め島レモンの香り
・みじゅんのフライ
・ささみときゅうりの山葵醤油和え
・アカジンの刺身
・ガザミの味噌汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

コウフの煮付けです。
煮ても揚げても美味しいコウフ。
おひとりに一匹ずつお出ししました。

豚トロのネギ塩ダレ炒め島レモンの香りです。
島レモンの大きな輪切りを炒め物の上へ。
豚トロ、白ネギ、青パパイヤ、キャベツ
を炒めました。

みじゅんのフライです。
こちらも島レモンを絞ってドウゾ。

アカジンの刺身です。
美味しーーーい。

ガザミの味噌汁です。
赤味噌をたっぷりと。
蟹の濃厚な旨味と味噌、
たまらない味わいです。
*おまけ*
今日と明日、西表島でサップの大会が
開催されます。ISF。

元マリウドスタッフのたけちゃんが
今大会に出場するということで、
2年ぶりにたけちゃんとえりなちゃんが
遊びに来てくれましたー!!!!!\(^^)/

みんなで止まらないお喋り(*^_^*)
懐かしくて、そして久しぶりに
再会出来て嬉しい気持ちが凄く
心地よいひとときでした。
たけちゃんは明日出場するとのこと♩
マリウドスタッフも皆で応援に行きます♩

そしてもうひとつ嬉しかったことが、
ISFに参加されるため今日から来られた
常連様のたださんが、お土産にマカロン
を持ってきてくださいました♡
私がリクエストしたんですけど・・・
快く応えて頂けて私は本当に幸せものです♡
たださん、本当にありがとうございました♡
明日のSUPフェス楽しみだな~( *´艸`)
モーイで和え物♪
2018/11/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月15日のマリウドの晩ごはんは・・・

・シイラの和風あんかけ
・へちまと豚肉の辛味噌炒め
・モーイのツナの和え物
・つるむらさきとほうれん草の胡麻和え
・アカジンの刺身
・アーサーとたまごのスープ
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

シイラの和風あんかけです。
にんじん、ピーマン、青パパイヤ、
しめじ、えのき、ニラの入ったあんかけを。

へちまと豚肉の辛味噌炒めです。
こちらも野菜もりだくさん。
ピリッと豆板醤も忍ばせて。

モーイとツナの和え物です。
赤毛うりともいいます。
塩もみしてツナ、ほんだしと
和えるだけのシンプル美味しい
ひとしなです(‘ω’)

つるむらさきとほうれん草の胡麻和えです。
緑の野菜を食べると、少し身体にイイコト
してるよな気持ちになりますよね(^_^)

アカジンの刺身です。

アーサーとたまごのスープです。
*おまけ*

芸能発表会まであと10日(‘Д’)(‘ω’)(;^ω^)

ちびっこエイサーが来てくれました(‘ω’)
一生懸命踊ってくれました☆
可愛い姿に癒されました★
明日も練習だ~~~

まだ続くいいお天気。
明後日から中学聖時代の友人が
来てくれます(^^)v楽しみ!(^^)!
お天気もちますように~!!!
バラス島シュノーケルツアー
2018/11/15 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!
波も落ち着いて午後からの催行です

鳩間島に向かいます

ほんとにいい天気!暑いくらいです
昼食をとり、鳩間島で自由時間を過ごします
そして最初のポイントへ!

テーブルサンゴをはじめとし、一面にサンゴが広がります!


次はバラス島へ!

昨日と一昨日の時化で、バラス島が少し大きくなりました!
満潮でこの大きさ、ちょっとした影響で形や位置が少し変わります

バラス島から少し海に入ると、アオウミガメがいます!
今日も数匹見れました

最後はバラス南のポイントで泳ぎました

半日ではありましたが、満足してもらったようでよかったです!
この時期は寒さで一日ツアーだと厳しくなってきましたが、
半日でも十分楽しめる内容となってます!
カサハラ
島野菜と島魚で♪
2018/11/14 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
11月14日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島食材の天ぷら盛り合わせ
・そーめんチャンプルー
・ミミガーと青パパイヤの梅味噌和え
・小松菜とえのきのナムル
・オオグチイシチビキの刺身
・アオチビキのあら汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

島食材の天ぷら盛り合わせです。
島カボチャ、四角豆、ゴーヤ、ポーク、
魚はアオチビキを天ぷらにしました( *´艸`)
ゴーヤが可愛くてお気に入りです♩

スタッフのまかないにも・・・
カラフルで良いですね。
てんつゆも手作りです。

そーめんチャンプルーです。
玉ネギ、にんじん、たっぷりのにらを
そーめんと炒め合わせました。

ミミガーと青パパイヤの梅味噌和えです。
ミミガーはさっと茹で、塩もみした青パパイヤ
と梅や味噌と和えました。クセになる味です。

小松菜とえのきのナムルです。
あかりちゃんが作ってくれました。
美味しくできました~ありがとう~(^^♪

オオグチイシチビキの刺身です。
本日も上物だったようで、
や寿司、開店しました♡

アオチビキのあら汁です。
今日はあかりちゃんと汁を作りました。
次回お願いしたいと思っています( *´艸`)
*おまけ*

今日はなおみちゃんとランチで
抹茶パフェを食べに行って
きました♡
お店があいていなかったり、
その日はなかったり、
でもやっとやっと食べられました☆
美味しすぎてぺろっと一瞬でした★

そのあとはドライブを楽しんで~(^^)(^^)(^^)

で!
夜は!
や寿司!



ささっと酢飯を作り、
上物のオオグチイシチビキを
握ります(^^)/なんて良い日(^^)/

ありがとうございます( *´艸`)

あまりに美味しくてけんさんもこのお顔( *´艸`)
















