
自然の迫力
2018/08/05 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー, 鍾乳洞探検ツアー
本日はアダナデの滝へ。
向かっていたのですが時々空がゴロゴロうなる不安定な天気。
一旦穏やかになったものの
再び大雨&雷が激しく。
あまりの自然の迫力に一時撤退。
時間や体力と相談して鍾乳洞ツアーに変更。
懐中電灯とヘルメットで雰囲気バッチリ。
どんどん狭く暗くなっていく洞窟
最後は四つん這いで脱出!
予定とは内容は変わったけどきっと楽しんでくれたでしょう。
ガイド リク
沢登りツアー!
2018/08/04 ゲータの滝 沢登りツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは!トコです!
今日は、沖縄本島からお越しのご家族とゲータの滝へ行って来ました!
私はマリウドで勤める前に、沖縄本島で約4年働いていたので、
沖縄本島の方言が懐かしく、どこか心地よい。。。😇
沢登りとはいっても暑い!笑
でも川の中を歩いたりするから足はひんやり気持ちいい~♪
木登りが上手なお兄ちゃん、すいすいとアコウの木に登っていました^^
途中からパラパラと雨も降ってきたけど、
これもまた雰囲気が出ていい😁
苔蒸すジャングルをどんどん進み、
やっと到着~~!!
道路から少し歩いたところにこんな滝があるから、西表島ってすごいですよね。
滝に打たれて、体もひんやり♪気持ちいい~~♪
いっぱい打たれて遊んびます^^
私たちを含め2組しかいなかったので、まったりできました☆
帰りは太陽の光がジャングルに射し込み、
木漏れ日が美しい。。。♪
小学3年生のお兄ちゃん、また一緒に冒険しようね!!
ありがとうございました!
トコ
アーサーたっぷりのマース煮♪
2018/08/04 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月4日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキのマース煮
・豚肉とレタスのピリ辛そーめんサラダ
・四角豆の天ぷら
・ゴーヤのクリームチーズ和え
・まぐろの刺身
・カンパチのあらの味噌汁
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!
アオチビキのマース煮です。
なんだか久しぶりに感じるマース煮。
アーサーもたっぷり入れて磯の香りプンプン。
豚肉とレタスのピリ辛そーめんサラダです。
暑いのでね、冷たいのが嬉しいですね。
四角豆の天ぷらです。
天ぷらの中でいちばん好きです。
ゴーヤのクリームチーズ和えです。
かなこさんが作ってくださいました。
まぐろの刺身です。
カンパチのあらの味噌汁です。
*おまけ*
「パチパチ・・・」
お魚を塩焼きにしている康次郎さん(‘ω’)
笑顔が素敵ですね(‘ω’)
シークワーサーを添えて
シンプルな焼き魚料理☆★
海人ツアー
2018/08/04 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!
快晴で始まりました!
最初は崎山のポイント
スズメダイをはじめ、多くの魚が群れています!
その景色は圧巻
深い青が綺麗です
次は釣りです!
天気が悪くなるも
みなさんバンバン釣って来ます!
お昼は無人ビーチで
お昼はオーナーが釣ってきた魚の刺身、
先ほど釣った魚のガーリックソテー
無人ビーチで贅沢ランチ
午後は網取へ
透明度の良い海で
サンゴと魚を楽しみます
ウミガメはいつもと違うポイントで
約10匹は見れました
奥西表のウミガメはサイズも大きい
最後は引っ張りシュノーケル
海人ツアーは他では体験できない内容となっています!
カサハラ
ウミガメいっぱい♪
2018/08/03 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは!トコです!
今日は海人ツアーへ行って来ました♩
毎日毎日満員!嬉しいですね!!
つっるつるの水面
グラスボートに乗ってるような感じで海の中が見える^^
網取ブルー!何度来てもこのブルーはきれいで、感激します
さぁ、網取を越え崎山へ!
シュノーケル初めてのお兄ちゃん、流れが速いけど頑張って泳いでいて
早々にシュノーケルに慣れていました☆
船の近くをバラフエダイやナポレオンが回遊し、ウツボがじーっとこちらを見つめていました。
大きな魚が近くを泳ぐから、魚好きのこどもたちにはたまらないポイント🐟
うねりや波がなく穏やかなポイントを探し、お次は泳ぎ釣り!
ここも流れていて、魚との勝負というよりも自分のスタミナとのたたかいになりました。。
そんななか、こどもたちはこの泳ぎ釣りにハマり、疲れたお母さんを連れて一緒に釣りをしていました(;´∀`)
大人が船で休む中、6年生のお兄ちゃんが執念で1匹GET!!
海人ツアー史上初、マダラタルミの幼魚を釣り上げた方も!!
リリースしましたけど、これにはオーナーもびっくり!
今日のランチは
オーナーが先日釣ったアオチビキの刺身となめろう
もずくそうめん、釣ったノコギリダイのガーリック炒めと味噌汁☆
右下に写ってる油味噌もこれまた絶品😍
食べ過ぎたお腹を休むかと思いきや、食べ終わるとすぐこどもたちは海へ。
計り知れないこどもたちの体力。。。
午後は網取へ!
透明度も良く、流れもなく最高!!
ウミガメポイントは
6匹ほど見れていつもの全く逃げないウミガメが2匹いました^^
もう1匹のウミガメがしばらくしてから泳ぎだし、
私の目の前を、そしてお客さんの周りをゆ~っくり回遊!
お客さんも大興奮!!!!めちゃくちゃ嬉しかったですね!
力尽きて帰りの船の中で寝てしまうこどもも(*^-^*)
内容が盛りだくさんのこのツアー、大人でも疲れちゃうけどほんとに楽しい!
宿題の絵日記は西表島の海で決まりだね😁笑
トコ