のんびりカヌー
2018/11/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラの滝のツアー
こちらのお客様と行ってきました!!

あいにくの天気ですが、涼しくてカヌーは気持ちよかったです~

滝が見えてきましたよ~
あの滝上まで行きます(^^

道中にはこんなに急な坂道を登って行きます~


登りの次は急な下りです!
落ちたら大変なのでここは慎重に...

滝上到着!
話していたらいつの間にか滝上についていました~
早かったですね(^^

お昼ご飯はマリウド特製八重山そばです!
良い景色を見ながらのご飯は格別ですよ~

ひょっこりできるくらい大きなサキシマスオウノキもありますよ(^^

滝つぼ到着!!
思わず見上げてしまうくらい大きいですね♪
 
帰りものんびり漕いできました~
楽しかったですね(^^

今日は天気は曇っていましたが、涼しくて過ごしやすい一日でした!
次は晴れてるときに行きましょうね(^^
ガイド タケ
ピナイサーラの滝ツアー
2018/11/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんばんは、トコです!
本日はピナイサーラの滝ツアーへ行って来ました!

生憎の天気でしたが晴れることを信じ出発!

誰もいない川を漕ぐのが気持ちいい~~♪

滝上に向かっているあたりから徐々に北の空が晴れだし、

滝上に着いた頃には青い空、エメラルドグリーンの海が広がっていました^^

「美味しいそば!」のポーズ(笑)

滝上でまったりし、滝上で記念撮影★

高所恐怖症なのでここが限界!
滝上の溝に

ヤエヤマアオガエルの卵塊がありました^^
そしてあんまりお目にかからない、

アイフィンガーガエル!お客様が見つけてくださいました!
お腹がぼてっとしていてかわいらしい(笑)

泳ぐぞ!なーんて言っていましたが足だけ入り挫折(笑)
北風ビュービューで寒い!
帰りのカヤックは時間を気にせず、

まったり帰って来ました^^
後ろを振り返ると、

ご夫婦があんな後ろに。(笑)
生き物や自然が大好きなご夫婦は、オヒルギの根などをじっくり鑑賞中😁

二人とも登山をされているので、質問の内容もとてもコアな内容が多く、
私自身も勉強になったこともありました。
ありがとうございました!
次回は滝つぼで温かいコーヒーが飲めるよう、
忘れないように気を付けます(>_<)
また遊びに来て下さいね~!
トコ
上質オオグチイシチビキ!
2018/11/27 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフかなこです。
11月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

・オオグチイシチビキみぞれあん
・ゴーヤの肉詰め
・アオチビキの刺身
・きのこのマリネ
・人参サラダ
・あら汁
でした。

オオグチイシチビキみぞれあんです。
肉厚で上質なオオグチイシチビです!

ゴーヤの肉詰めです。
和風タネをゴーヤに詰めました。

アオチビキの刺身です。
やすじろうさんが釣ってきてくださいました。
脂のりのりでおいしいー(*^-^*)

きのこのマリネです。
しめじ、えのきをたっぷり!

人参サラダです。

あら汁です。
25日は芸能発表会でした!
あかりちゃんと私は初参加でした。

振付を覚えることからはじまり…
思うように上手に踊ることが
できなくて、苦戦しました(>_<)

できの悪い私にとこちゃんは
いっぱい教えてくれました(>_<)
ありがとう!
普段なかなかできない
すてきな経験ができました!

次の日はBBQで打ち上げ♡
いっぱい食べて、いっぱい飲んで♡
カンパチで赤だし♪
2018/11/26 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

・茄子の揚げ浸し
・美ら豚ロースのとんかつ
・とうがんと挽肉の煮物
・ゴーヤと玉ネギのサラダ
・セイイカの刺身
・カンパチの赤だし
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

茄子の揚げ浸しです。
大根おろしをたっぷり乗せて。

美ら豚ロースのとんかつです。
島レモンを添えています。

とうがんと挽肉の煮物です。
山椒の葉を乗せています。

ゴーヤと玉ネギのサラダです。
レモンとめんつゆ、少しのお砂糖で
食べやすく◎

セイイカの刺身です。

カンパチの赤だしです。
*おまけ*
昨日11月25日、上原青年会の
芸能発表会が執り行われ、
無事に終了しました。

3ヶ月間、それぞれの演目で練習時間
を設け必死で練習してきました。

始めは役員による赤馬節。
あっきーかっこいいです。

私はデンサー節を踊りました。

高那節に、

満月太鼓囃子です。
とこちゃんかっこいいです。

今年は書道演舞があり、
ここからは舞台の後ろが華やかに☆★

鳩間節。



私ととこちゃんはエイサーも踊りました。
神々の詩とミルクムナリとダイナミック琉球。
久しぶりの3曲構成になかなか難易度の高い
振り付け・・・間に合う?大丈夫??
最後の一週間は追い詰められました♡

かなこさんとあかりちゃんの出ていた繁盛節。
ここ私の好きな振り付けのとこです♩♫


演舞指導や着付け、髪結い、化粧を
してくださったたくさんの先生方、
裏方を手伝ってくださった方々、
見に来て下さった皆様、
出演者の皆さん、
本当にありがとうございました。
マリウドのスタッフの皆さんにも、
たくさん協力と応援をして頂き
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
ユツンの滝日和
2018/11/26 ユツンの滝 トレッキングツアー
本日はユツンの滝へ。
 
いつもよりちょっと早起きして出発!



森は時々靄がでて幻想的。

 
元気よく歩き滝に到着!
男性陣は滝行も。


さらに最後の悪路をよじ登り



滝上到着!
絶好のユツン日和!

最高の景色もあって最後まで元気に楽しむことができました。
ガイド リク

















