
2024年7月18日サンガラの滝ツアー
2024/07/18 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド サンガラの滝ツアー
催行日:7月18日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
今日は行きも帰りも潮が引いている時間帯なので移動にかなり時間がかかります!
ってことで時間短縮のために片道は台車を使ってカヌーを引っ張るのですが…(笑)
これがかなり体力を使います!!ホントにえぐい(笑) 我こそはって方は是非!!(笑)
マングローブ林に寄って記念撮影!!!
ゴール前の西田川上流にオキナワフグが大量にいました!!
ここで見るの初めてだな~
上陸前の水浴びは必須です!!浴びないと死にます(笑)
滝に到着!!!
滝裏に入って
滝行して寝そべっちゃいます(笑)
滝上に行く途中でキノボリトカゲに出会えました!!!
昼食は滝上の木陰で八重山そば!!!
帰りはお約束の引っ張りカヌー(笑)
時間をかけて大回りして帰って来ました!!!
1日ツアーお疲れさまでした!!
かなり体力を使いましたが滝ではガッツリ楽しめましたね!!!
また別の滝でも一緒に遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!
島魚のヤンニョム風♪
2024/07/18 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
7月18日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・豚肉とエンサイのオイスターソース炒め
*デザート(ミトレア農園産の島バナナ)
・島魚のヤンニョム風
・ナスの煮びたし
・ゴーヤの佃煮
・八重山近海生マグロのお刺身
・ゆし豆腐
でした。
豚肉とエンサイのオイスターソース炒めです。
こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。
デザートにミトレア農園産の島バナナです。
島魚のヤンニョム風です。
揚げた魚にヤンニョムのタレを絡めました。
上にゴマを添えています。
ナスの煮びたしです。
ナス、小松菜、しめじが入っています。
上に糸唐辛子を添えています。
ゴーヤの佃煮です。
こちらはゆかちゃんに作って頂きました。
八重山近海生マグロのお刺身です。
ゆし豆腐のおすましです。
西表島産のアーサを入れています。
特別な1日
2024/07/18 西表島大自然ツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 生き物鑑賞ツアー
トトロに出てくるような森をくぐると
綺麗なビーチに出ます。
こんなところにカクレクマノミが!
わ~い、ニモだ。
イソギンチャクの感触にびっくり。
カニも捕まえたよ。
いい眺めの中、生き物がいっぱい。
タイドプールで泳ぐ。
ヤシガニも見られました。
気持ちいいね。
小さな子どもが泳ぐのにうってつけの場所。
展望台でコーヒータイム。
ここからの眺めも素晴らしい。
続いて干潟で生き物観察。
ミナミベニツケガニが怒ってました。
お昼ご飯の後は、
カヌー体験。
岸の上にはオキナワハクセンシオマネキ。
爽快なパドリング。
だ~れもいないぞ。
なにこれ? トントンミーです。
トントンミーと戯れる。
青空のもとカヌーで帰りましょう。
最後の最後に僕が見つけたよ。サキシマキノボリトカゲ。かわいいね。
ガイド:Ken
ブダイ×おろしポン酢♪
2024/07/17 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月17日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ブダイのおろしポン酢
・へちまの味噌炒め
・カボチャのそぼろ煮
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・西表島近海産バラハタの刺身
・カスミアジの味噌汁
・西表島産パインとキミノバンジロー
でした!
ブダイのおろしポン酢です。
西表島近海産のブダイを使いました。
へちまの辛味噌炒めです。
キミノバンジローはミトレア農園産の物です。
カボチャのそぼろ煮です。
みえこさんに作ってもらいました。
ゴーヤのツナマヨサラダです。
西表島近海産バラハタの刺身です。
西表島近海産カスミアジの味噌汁です。
*おまけ*
ここ最近感じたことのない暑さが続いて
おります西表島です。ベリーも水分補給
しっかりです。
2024年7月17日海人ツアー
2024/07/17 極上シュノーケリング海人ツアー
西表島マリウド 海人ツアー
催行日:7月17日
船長:オーナーyasu
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
今日のハナゴイのポイントは天気良し、透明度良しと最高でした!!!
お次は泳ぎ釣り!!
久々に大量!!! なんかほっとした~(笑)
お次は網取りブルーへ。
砂地とエダサンゴをお楽しみいただけました!!!
お昼はサバ崎のビーチで豪華ランチ!!!
格別に美味いです!!!!
午後は崎山のシークレットガーデンへ。
ブログではあまり紹介してませんでしたが、立派なパラオハマサが見られます!!!
ラストは引っ張りシュノーケルにてツアー終了!!!
1日ツアーお疲れさまでした!!
天気良し、透明度良し、食材確保良しの最高のツアーでしたね!!!
また一緒に遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!