
晴れ時々雨
2018/09/08 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラの滝のツアー!
笑顔でスタートです。
初めての西表、初めてのカヌーです。
頑張って歩きます。
雨が降ったのでツルツル滑る道を一生懸命進んでいきます。
滝上到着!!
頑張って歩いた先には絶景と冷たい水のご褒美が。
とても気持ち良かったですね。
ご飯を食べて休憩した後は滝つぼへ歩いていきます。
滝つぼ到着!
雨のおかげで水量が多い。
帰りに潮が引いていたので干潟遊びへ。
生き物を探したりマングローブを近くで見たり楽しみました。
最後の最後で雨が…(笑)
今日のツアーは雨で始まり雨で終わりました。
天気は不安定でしたが最後まで笑顔いっぱいのツアーで楽しかったです。
ありがとうございました。
また遊びに来てくださいね。
ガイド たっちゃん
ツチホゼリで煮付け♪
2018/09/07 西表島大自然ツアー
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月7日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ツチホゼリの煮付け
・豚肉と茄子の辛味噌炒め
・ごぼうサラダ
・肉じゃが
・シロダイの刺身
・もずく汁
でした!
ツチホゼリの煮付けです。
やすじろうさんが釣ってこられた
ツチホゼリ。今日は煮付けにしました。
豚肉と茄子の辛味噌炒めです。
茄子以外にも玉ネギ、もやし、にら
など野菜たっぷり!!!
ごぼうサラダです。
肉じゃがです。
かなこさんが作ってくださいました。
シロダイの刺身です。
もずく汁です。
*おまけ*
私の夏やすみパート2♩
ナーラの滝に行ってきました♫
東京からしゅうやんが遊びに来てくれて。
ナーラの滝です。
やはり迫力の滝でした。
つるつるの穏やかな海。
しゅうやんがたくさん漕いでくれたので
私はとってもラクチンさせて頂きました。
ありがとう!また来年も待ってるね!!
海人ツアー
2018/09/07 極上シュノーケリング海人ツアー
昨日の海人ツアー!
一組の貸し切りツアーでした
天気は良く、海況もべた凪で素晴らしいコンデション
ゴリラ岩を超え、網取に向かいます
透明度も良く、船が空を飛んでるようです
網取に着くと、
そこは絶景でした
最初は崎山で泳ぎました
崎山も透明度抜群!
ウミガメも6、7匹見ることができました
泳ぎ釣りをして、お昼は無人ビーチに移動
ノコギリダイが多く釣れたので、
刺身、なめろう、ガーリックソテー、味噌汁も全部ノコギリダイ!
お客様がすぐ泳ぎたいということで、少しだけ休憩して、網取へ
いつもとは別のポイントでしたが、カラフルなサンゴが広がります
魚の種類も多く、
浅場も深場もあるポイントです
そのまま網取で引っ張りシュノーケルをして、
時間があるので、ハナゴイのポイントへ
赤いハナゴイが海中を埋め尽くすほどの数!
ドリーのナンヨウハギも数十匹群れてます!
貸切だったので、充実したツアーでした
お客様自身海が好きなようで満足していただけたようでよかったです!
カサハラ
バラスシュノーケルツアー
2018/09/06 西表島大自然ツアー
こんばんは!トコです!
本日はバラスのシュノーケルツアーに行って来ました!
港を出発するなりべた凪の海!
バラス島近辺は透明度も良く、波もなかったので海の中が移動中も見えてグラスボート状態♪
貸し切り~~!
昨年私がピナイサーラの滝にお連れしたお二人の貸し切りプライベートツアーになりました^^
透明度が良くグッドコンディション!
そしてこのままウミガメ探しへ!
片脚の無いいつもいるタイマイがいました^^
お食事中で人なんか気にせず、ずっとむしゃむしゃ食べていました。
2ポイント目は
テーブルサンゴがびっしりあるお気に入りのポイントへ!
アカヒメジのこどもたちがサンゴの周りをうろちょろ。
他にもイスズミやベラなどのこどもたちがサンゴの下で隠れたり、
チョウチョウウオがサンゴのポリプを食べたり。
サンゴは魚たちの住処になったり産卵場所になったり。。
命のゆりかごだな、と改めて思いました。
さて、鳩間島に上陸し、1時間休憩を取ったら
バラス島の西のポイントへ!
ここもスコーンっと下まで抜ける透明度!
とにかくスズメダイが多く、水族館の中に入ったような感覚に😊
最後はウミガメポイントへ!
1回目見に行ったらどこにもいない。。ウミガメポイントにしては稀にみる透明度の良さだったので
船長のヒデさんも泳ぎ、
私も潜り、
シカクナマコを捕獲♡
ナマコ解説をしてナマコを好きになってもらったところで(笑)、
リベンジウミガメ!そしたら
挟まって休んでいました!
その後ゆっくり回遊。
ズームしたまま撮ったのでかなり近く見えますね。
今日は全体的に透明度が良く最高のコンディションでした!
貸し切りだったのでのんびり泳げてお客様も満足していただけて良かったです😊
明日は雨予報。。熱帯低気圧が台風に変わるのか。。
今年の夏は本当に雨が多い。
内地でも台風に地震。甚大な被害をテレビで見て心が痛い思いです。
大阪や北海道から来られたお客様が多いのでみなさんのことが本当に心配です。
どうか、これ以上被害が拡大しないことを心から祈っています。
トコ
最後の最後に
2018/09/06 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラの滝ツアー。
こちらの方々と行ってきました!
心配していた天気は…
何とかもってくれそうです!
水面も鏡みたいでめっちゃ綺麗でしたね♪
滝が見えてきました~
あそこまで上がるんか…ってなっている時の写真です!
あんな所まで上がりますよ!
途中には大きなサキシマスオウノキもありますよ(^^
上りでも笑顔の絶えないおふたりです!
滝上に到着です!!
さっそく座って涼みます~
思わずこの顔です!
少し冷たかったですね~
滝上で記念撮影!
天気良くてよかったです!
マリウド特製八重山そばでエネルギー充電!
帰りに備えます♪
そして日陰にいって一休み(^^
いい感じの景色もいくつもありますよ!
滝つぼに到着~
いつもより水量が多くて見応えがありますよ!
壮大な滝の前で記念撮影!
いい感じですね(^^
帰りのカヌーでは
今度はあんな所まで登ったんかぁ
に変わっていました笑
楽しかったですね!
みんなでのんびり屋帰ってきましたね♪
後ろは曇り
前はまだ綺麗でした~
ですが
最後の最後に降ってきちゃいました~
ちょっと残念!
仲のいいお二人でした!
楽しかったですよ~(^^
今度は違う滝で会いたいですね!
ガイド タケ