
降ったりやんだり。
2018/08/14 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
本日のナーラの滝ツアー。
朝から大雨という予報が外れたかと期待したのもつかの間
すがすがしいほど一気に降ってきました。
でも今日の雨は冷たくなくて気持ちがよい
かと思えば一気に晴れてきたり
まあ晴れに越したことはない。
いい感じに汗をかきつつ進み
滝到着!
汗を流しさっぱりクールダウン。
飛び込んだりと存分に水遊び!…まではよかったのですが
まーた降ってきました。
よりによって食事時か~とぼやきながらかっ込み出発。
でもこの雨のおかげで今色んな意味で話題のセマルハコガメにも出会えました。
衣類じゃないですよ。
結局雨も落ち着いて最後まで気持ちよく漕いで帰りました。
寒くないなら雨降りもいいかもね。
ガイド リク
島魚のマース煮♪
2018/08/13 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
台風が3つあるみたいですが・・・
いい天気(‘ω’)
8月13日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚のマース煮
・牛肉とキャベツのオイスター炒め
・ミミガーときゅうりの梅味噌和え
・小松菜とエノキのナムル
・まぐろの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!
島魚のマース煮です。
こちらはやすじろうさんの釣って
こられたお魚で、三種類のお魚がいます。
アオチビキ、シロダイ、オオグチイシチビキ
のいずれかです(*^_^*)
牛肉とキャベツのオイスター炒めです。
玉ネギ、にんじん、しめじもたっぷり。
ミミガーの梅味噌和えです。
玉ネギも少々。
梅と味噌の意外な組み合わせ♩
小松菜とエノキのナムルです。
かなこさんが作ってくださいました。
まぐろの刺身です。
もずく汁です。
*おまけ*
今日も遊びにきてくれた杏ちゃん♡
ちょっとおっきくなった(‘ω’??)
みんなメロメロです( *´艸`)
わたしも( *´艸`)
そして、マリウドに来て下さった
お客様からの嬉しいお届け物がっ!!!
お手紙だけでも嬉しいのに、
美味しいお菓子まで本当に本当に
ありがとうございます(>_<)(>_<)(>_<)
美味しく頂いています♡
本当にありがとうございます♡
楽しかった帰路
2018/08/13 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
アダナデの滝へ!!ケイトです!
今日はこちらの方々と行って来ました!!
天気がいいので心地がいいですね♪
さぁ、キャニオニングに出陣!!
暑いからこそできる、このツアーが今一番おススメ!!
全力で童心に還ります!!
楽しかった帰路はどうしても寂しくなりますね。
また遊びましょうね!!
ケイト
バラス島シュノーケルツアー
2018/08/13 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!
この季節は船がにぎやかです!
午前中は二つのポイントで
最近バラス島周りのポイント濁ることが多いです、、
お昼は鳩間島へ!
お昼ご飯と鳩間島で自由時間を過ごします
午後のポイント!
大迫力のサンゴ!
今日のお客様はよく潜る!
ウミガメも二匹見れました
最後はバラス島で、記念写真!
また天気が崩れそうです、
はやく回復してほしいですね
カサハラ
まぐろで南蛮漬け♪
2018/08/12 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月12日のマリウドの晩ごはんは・・・
・まぐろの南蛮漬け
・豚肉とへちまと茄子の生姜焼き
・島かぼちゃのそぼろ煮
・茄子の味噌マヨ和え
・まぐろの刺身
・アオチビキの味噌汁
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!
まぐろの南蛮漬けです。
初めてまぐろで南蛮漬けを作って
みましたがとっても美味しい!!!
豚肉とへちまと茄子の生姜焼きです。
島かぼちゃのそぼろ煮です。
あかりちゃんとかなこさんが一生懸命
面取りしてくれました( *´艸`)
茄子の味噌マヨ和えです。
かなこさんが作ってくださいました。
まぐろの刺身です。
アオチビキの味噌汁です。
*おまけ*
今日も魚を揚げているやすじろうさん♩
意外と肩は白いんですね(‘ω’)
「本当は色白なんだよ」
なのだそうです。ふーん(‘ω’?)
黒い康次郎さんしか知らないなぁ。
そして。
夕方から夜にかけての農道お散歩。
牛がいました。
やすじろうさんもいます。
ちょっと今体調不良(*_*;
風邪かな?鼻が詰まって寝れない。。
→口呼吸→喉乾燥→咳込みも始まる
という負のスパイラル。
マスク暑い。
こんなふうに体調を崩したときは、
昔働いていたケーキ屋の同期と
プリンを届けあっていた事を
思い出します。
やすじろうさんとおしゃべりしていて
色々なことを振り返りました。
色々なことを思い出しました。
当時そのときのケーキ屋のシェフに、
「働くうえで一番大切なことはなにか
わかるか?」
と面接のときに聞かれ、
自分は何と答えたか忘れましたが、
シェフには、
「いかに人を許せるか。受け入れられるか。
家族や恋人より長く過ごしていく身近な
人間のことを理解すること。
そうしたら仕事も長続きして、
技術や知識体力はそのあとおのずと
ついてくる。
それがステップアップに
繋がる大事なこと。」
と教えて頂きました。
12年経つけど忘れないな。
なんか突然すみません(‘ω’)
風邪ひいたからつい(‘ω’)
風邪が治ったら、シェフから教えて
頂いたレシピでプリン作ろぅー(*’ω’*)