
バラス島シュノーケルツアー
2018/11/08 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!
お二人の貸切です!
まずはバラス南のポイントへ
透明度も良く、きれいでした
カラフルなサンゴにデバスズメダイ群れは見応えがあります!
次は鳩間近くのポイントへ
ここのサンゴはすごい!
テーブルサンゴをはじめ、綺麗なサンゴがびっしり
お昼の休憩は鳩間島へ
マリウドのカレーを食べて、島内でゆっくり休みます
午後最初はバラス島へ
貸切のバラス島は最高です
天気も良く、気持ちがいいです
海もきらきらしてます
バラス島からすぐのポイントで泳ぎます
サンゴと白い砂地のポイントです
ウミガメも二匹のタイマイを見つけることができました!
貸切で存分に海うを楽しんでもらえてよかったです!
また遊びに来てください!
カサハラ
早起きは三文の徳
2018/11/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
今日はこちらのお二人とピナイサーラに行って来ました。
いい天気です。
朝早いのもあり川は貸切状態。
朝日が入る森。
神秘的な風景でした。
滝壺も貸切状態。
飛び込む時に虹が出て綺麗でしたよ。
9月末に来る予定が台風で来れなかったリベンジ旅。
次は滝上に行きましょう。
朝一ツアーはゆっくりと時間が過ぎるので穏やかな気持ちになれます。
ほとんど貸切状態なので特別感がありますよ。
ガイド タツ
超絶カンパチ!
2018/11/07 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのかなこです。
11月7日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ツムブリねぎ塩レモンソース
・豚ロースマスタード焼き
・カンパチのお刺身
・四角豆のツナマヨサラダ
・揚げ出し豆腐
・シロダイのあら汁
でした。
ツムブリねぎ塩レモンソースです。
少し前になおみさんに教えて頂いたレシピです!
さっぱり食べれてとてもおいしいです!
今日は島レモンを使いました。
豚ロースのマスタード焼きです。
はちみつで少しまろやかに。
カンパチのお刺身です。
かなり上質なカンパチ!
これはおいしすぎてはまります(^^)
四角豆のツナマヨサラダです。
西表にきてはじめて四角豆と出会いました。
食感が好きです!
揚げ出し豆腐です。
きのこと大根おろしのあんかけを
かけました。
シロダイのあら汁です。
☆おまけ☆
今日は仕事のあとに・・・
お菓子教室ですー笑
カラメルを作りー
卵をまぜまぜ・・・
牛乳を温めて・・・
ジャンボプリン♡
このまま焼いて明日
みんなで食べましょうー(^^♪
おいしいといいなぁー
人も動物ものんびり
2018/11/07 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
本日は絶好の天気でナーラの滝へ。
この風景を完全独占。
トカゲに嬉しいヒトには暑い中トレッキング
無事滝つぼに到着!
僕たち以外誰もいない山に人も鳥ものんびり。
最後は鏡のような水面をカヌーを引きつつ帰りました。
ガイド リク
いろいろ豆腐料理♪
2018/11/06 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月6日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚のマース煮
・ゴーヤ入り回鍋肉
・ジーマミー豆腐
・つるむらさきの味噌マヨ和え
・カンパチの刺身
・ゆし豆腐汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!
島魚のマース煮です。
マーマチやカンパチ、アオチビキ、
キンメヒメダイなどの島魚を
使っています。
ゴーヤ入り回鍋肉です。
ゴーヤ、にんじん、青パパイヤ、玉ネギ
キャベツなど野菜もりだくさん( *´艸`)
ジーマミー豆腐です。
ひとつだけおっきいのん。
あかりちゃんのん。
つるむらさきの味噌マヨ和えです。
かなこさんが作ってくださいました。
カンパチの刺身です。
脂のりのりの極上カンパチ。
ゆし豆腐汁です。
*おまけ*
今日はミヤコテングパーティー(*^-^*)
やすじろうさんが焼いてくれました☆
炭火でじっくり焼きます★
ミヤコテングハギのこと色々教えて貰いました。
オスとメスの違いを知りたいひとは私まで(‘ω’)♪♪
島レモンと醤油をたーーーっぷりかけて
とーーーーーっても美味しく頂きました!!
またしましょうねー( *´艸`)
たまたま双子コーデ。
どっちがなおみちゃんで
どっちが私???