アーカイブ

西表島マリウドブログ

台風の後

 2018/10/01 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

ピナイサーラへ!!渓人です!!

台風の中、2日間缶詰状態になってしまった女性3人組と!!

念願のアクティビティに行くことができました!!

2日間の鬱憤を晴らします。笑

台風が嘘のように快晴になりましたが、北風が吹いてるので滝の上は少し寒かったです。

帰りのカヤックはいつもなんか物寂しくなりますね。

また遊びに来てくださいねー♪

渓人


おおきいいいクチナギ♪

 2018/09/30 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

9月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・クチナギの和風あんかけ

・チキン南蛮

・島カボチャの黒糖煮

・ゴーヤとツナの塩昆布サラダ

・シイラの刺身

・とうがんとえのきのコンソメスープ

・ミトレア農園産冷凍パイン

 

でした!

 

 

クチナギの和風あんかけです。

大きすぎたので頭は落として。

ギリギリお皿に収まる?乗ってる?サイズ。

 

にんじん、玉ネギ、青パパイヤ、椎茸

の入ったあんかけをかけました。

 

 

チキン南蛮です。

たまご感をしっかりと残した

タルタルソースをたっぷりと。

 

 

島カボチャの黒糖煮です。

山椒の葉を乗せて。

 

 

ゴーヤとツナの塩昆布サラダです。

かなこさんが作ってくださいました。

 

 

シイラの刺身です。

やすじろうさんの釣ってこられたお魚。

相次ぐ台風の中お刺身食べられるなんて

とっても幸せなことです( *´艸`)

 

 

とうがんとエノキのコンソメスープです。

 

*おまけ*

 

マリウド営業再開(‘ω’)

 

 

台風24号が過ぎ去り、

風はまだ少し強いものの

久しぶりの青空と青い海な西表島。

 

 

日中は晴れてても風が心地よく、

「もう秋なのかな?」

なんて会話を一日に何度もしました。

まだ今年海人ツアーにも行ってないのに。

 

そしてまた25号がすぐ下でスタンバイ。

 

なかなか会いたい人に会わせてくれません。。

この一週間を凄く楽しみにしていたのに。。。

 

来られなかったお客様、ぜひぜひ西表リベンジ、

こころよりお待ちしていますね(>_<)

 

 

 

 

 


カマスのきのこあんかけ!

 2018/09/29 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのかなこです。

9月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

 

・カマスのきのこあんかけ

・ささみつくねのゴーヤはさみ焼き

・アオチビキの刺身

・人参サラダ

・ナスと牛肉のオイスター炒め

・あらのみそ汁

 

でした!

 

カマスのきのこあんかけです。

やすじろうさんが釣ってきてくださった、立派なカマス!

身がしっかりしていてとてもおいしいです。

 

ささみつくねのゴーヤはさみ焼きです。

ささみをたたいてつくねにして詰めました。

甘辛いあんをからめました。

 

アオチビキの刺身です。

やすじろうさんが釣ってきてくださいました。

 

人参サラダです。

 

ナスと牛肉のオイスター炒めです。

 

カンパチのあらのみそ汁です。

 

 

 

 

 

 

 

☆おまけ☆

西表島絶賛台風におおわれています…(*_*;

 

どこにもいけない…

みんなそれぞれに過ごしています。

2人で人生ゲームする、みかさん、あやちゃん笑

私はあさひちゃんに借りた漫画をひたすら読んで…

お風呂に1日3回入りましたー(*^_^*)

 

昨夜はちょっとしたBBQにおじゃましました。

お肉もお魚もあって最高です(*^_^*)

ありがとうございました!

 

今日のまかない♡けいとくん作!

 

オムライス!

たまごたっぷりおいしかったです。

ありがとうございます。

 

またまた台風ができているとか…

そして台風24号は日本列島を縦断していきます…

大きな被害がでないことを祈ります。

 


久々マーマチの煮付け♪

 2018/09/28 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

台風ジェネレーション。

いつか描いた松潤の顔。

 

 

今日の夕方は空が紫に(;´・ω・)

どこにも行けないけれど、少しだけ

マリウドに残ってくださるお客様が。。

 

 

 

なので

9月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・マーマチと大根の煮付け

・美ら豚ロースのとんかつ

・島魚の皮と青パパイヤの三杯酢和え

・へちまのおひたし

・刺身

・もずく汁

・ミトレア農園冷凍パイン

 

でした!

 

 

マーマチと大根の煮付けです。

マーマチはやすじろうさんが釣って

こられたお魚です。

少し小ぶりだったのでぶつ切りにしたのを

大根と一緒にじっくり煮込みました☆★

 

 

美ら豚ロースのとんかつです。

今日も肉厚で立派なロース肉。

ジューシーなとんかつに。

 

 

島魚の皮と青パパイヤの三杯酢和えです。

島魚の皮は主にアオチビキなど。

いつもは玉ネギやきゅうりなどを

スライスして和えますが今日は

青パパイヤを使いました。

 

 

へちまのおひたしです。

へちまを食べるなんて内地では

あまり見かけないですよね( *´艸`)

 

 

アオチビキの刺身です。

台風寸前やすじろうさんが釣って

こられたお魚です。

 

 

もずく汁です。

 

*おまけ*

 

台風真っ最中。

 

スタッフは大体の人がお休みです(‘ω’)

なのでお昼ごはんは公平にあみだで

選ばれた人が作ってくれます♡

なんと毎日ガイドさんで新鮮♡

 

 

 

昨日はたっちゃんが焼きそばと、

 

 

 

そーめんチャンプルーを作ってくれました♩

 

 

 

今日はとこちゃんがとこのみ焼きを作って

くれました♩

 

 

 

明日はケイティ、

明後日はりくちゃんです。

 

楽しみー( *´艸`)


シーラの刺身!

 2018/09/27 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのかなこです。

台風が徐々に近づいてきています…

9月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ツムブリの塩あんかけ

・とりのみそあぶり焼き

・シーラの刺身

・小松菜のナムル

・ゴーヤのクリームチーズ和え

・あら汁

 

でした。

 

ツムブリの塩あんかけです。

やすじろうさんが釣ってきてくださったツムブリです。

野菜たっぷりあっさり目のあんかけをかけました。

 

とりのみそあぶり焼きです。

みそ、豆板醤のきいたソースにじっくり漬け込みました。

 

シーラの刺身です。

やすじろうさんが釣って、さばいてくださいました。

とてもきれいで、身がしまっておいしです!

 

小松菜のナムルです。

人参、えのきも一緒に和えました。

 

ゴーヤのクリームチーズ和えです。

ゴーヤの苦味がクリームチーズでまろやかになります。

 

カンパチのあら汁です。

 

 

 

☆おまけ☆

前日スタッフで釣りにいってきましたぁ!

風つよい。。

 

 

あっプロっぽ人…笑

総勢10人ほどでいきましたが…

結果か全然釣れませんでした(._.)

 

そんな本日リベンジにいったスタッフ!

いろいろ釣れていましたぁ!

すごーい(*^_^*)

そのお魚のさばき方講習会!

やすじろうさんとたっちゃん!

釣ってきてくれたとこちゃん♡

おいしいお魚ありがとうございます!

今度は私も釣りたいなぁー

 

台風の被害がでませんように!


西表島大自然ツアー予約