ちょうどいい天気
2019/05/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラの滝半日ツアー。

暑くもなく、寒くもなく。ちょうどいい気温。

沢山歩いて書いた汗は、滝つぼで洗い流します。
女性陣は「ここでいい」とのこと。

ということで、代表してジャンプ!

下りは自然の滑り台を滑って。

ちょっと疲れた最後のカヤックは、三連結?

最後まで何とか雨も降らず、過ごしやすい天気だった今日。
次はサガリバナの季節にお待ちしております!
ガイド あさひ
新鮮本ガツオの刺身♪
2019/05/10 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

・肉味噌大根
・島魚の唐揚げ
・にんじんしりしり
・ささみときゅうりのわさび醤油和え
・本ガツオの刺身
・車麩とえのきのお吸い物
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

よーく煮込んだ大根に、
よーくこってり煮込んだ肉味噌を。

島魚の唐揚げです。
あやちゃんの初挑戦。
美味しく揚げられましたー!(^^)!

にんじんしりしりです。
にんじんとポークをたまごで
とじました。

ささみときゅうりのわさび醤油和えです。
ワカメも入れて。

本ガツオの刺身です。
まるまるとしたカツオでした。
新鮮でツヤツヤ☆★

車麩とえのきのお吸い物です。
山椒の葉を乗せて。
*おまけ*
昨日のBBQのお昼間・・・
やすじろうさんとひでさんは
釣りに出掛けていらっしゃいました。
久しぶりの漁です。魚魚魚。
毎日うるさかったと思います。

昨日の一番の大物ドーーーン!!!!!
バショウカジキです!(^^)!
2m60cm
27kg

あっくん、ゆりあと並べてもこんな。
初めてみたなぁバショウカジキ。
こんな長いんですね。

持つのも3人がかり。

なんにしますかね?
フライ?ソテー?ムニエル?
初めて扱うんですけどおすすめレシピ
ありましたらどなたか連絡ください(‘ω’)

お待ちしております♩
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で11月30日までご予約可能になります。
ホウキハタのホイル焼き♪
2019/05/09 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月9日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ホウキハタのホイル焼き
・にんにく塩鶏肉のねぎだれがけ
・クーブイリチー
・山芋ときゅうりの梅和え
・セイイカの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

ホウキハタのホイル焼きです。
ぶつ切りのホウキハタ。
なかなかのサイズに包み込むのも
一苦労でした。

にんにく塩鶏肉のねぎだれがけです。
生姜やにんにくで下味をつけてもみこみ
パリッと焼いた鶏もも肉にたっぷりの
ネギ塩だれをかけました。

クーブイリチーです。

山芋ときゅうりの梅和えです。

セイイカの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*
昨日はマリウドスタッフGWお疲れ様会
でしたー!(^^)!

西表島産の美味しいお肉を

たーくさん焼いて頂きました♡♡♡

右の焼き台の住人みえこさん 😎

左の焼き台の住人たつひこさん 😎

ほとんど焼いてくれてありがとう☆
じゃがバターはオーブンになりましたが★



楽しい夜でした♩
といいながらもまたプチGWが
再来します♫頑張ります♪♬
!(^^)!
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で11月30日までご予約可能になります。
オーナーのジギング
2019/05/09 オーナーの魚釣り
夏のシーズンに向けて食料調達!!
今回は仲之神島での釣行になります。
やっぱりこのポイントは期待を裏切らないですね。
一日を通してよく釣れました。
それでは今回の釣果です。

オオヒメ スマガツオ

本ガツオ キンメヒメダイ

シロブチハタ キンメヒメダイ

キハダマグロ キハダマグロ

本ガツオ 本ガツオ

オオグチイシチビキ アオチビキ

ツムブリ アオチビキ

アオチビキ バラハタ

ツムブリ ツムブリ

アオチビキ アオチビキ

アオチビキ

なんと今回バショウカジキを釣り上げる事ができました。
一番最後にヒットしてくれたので鮮度を落とすことなく持ち帰る事ができました。
たまに大物が釣れると嬉しいものです♪
次回も頑張ります!!!
😎 オーナーyasu 😎
梅雨間近。
2019/05/09 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラの滝はこちらの皆さんと。
トコさんと一緒に行って来ました!

まずはカヤックの漕ぎ方講習。

最初はあちこち突っ込みながらでしたが段々スムーズに進めるように!

今日は天気も良かったのでキノボリトカゲが顔を出してくれました。

滝上到着!

みんな揃って集合写真です!

沢山歩いて火照った体は滝上でクールダウン。

GWも終わり、人もまばらになったピナイサーラ。
のんびりとお昼ご飯待ち。

続いて滝壺へ。

ちょっと寒いけど気持ちいい!

元気一杯のいいジャンプです!

私も撮ってもらいました(笑)

沢山泳いで飛び込んで、最後はお茶でほっと一息。

笑顔いっぱいだった今日のツアー。
のびのびと沢山遊びました!
ガイド あさひ
















