アダナデの滝シャワートレッキングツアー
2019/06/29 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー

本日のアダナデの滝ツアー。

本日はラッキーな一人貸切ツアー。


ここからはアダナデの滝のツアーの真髄。


マリウドツアー屈指の冒険ツアーです。


滝に着いたら

全力で水遊び。

帰り道も元気に

帰りカヤックは追い風でのんびりゆきました。
ガイド リク
海人ツアー!
2019/06/28 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!

満席~~~!
南風はやや強いものの、天気のいいおかげで網取は最高の色に😍
この網取ブルーがほんっとにきれいで、5年目だけど毎回興奮しちゃいます!
まずは崎山を目指します♪

魚の群れが多いし、ダイナミックな地形の崎山は素潜りする人にはたまらないポイント。

素潜りしなくても、アマミスズメダイやロクセンスズメダイが
水面近くまで上がってくるので近くで見れますよ♩
潮の関係でウミガメポイントを次に向かいます。

7、8匹いました(*^_^*)
2匹とも毎回いるんですけど、全然逃げないんです^^
ぼーっとした顔がかわいい♡
さてお次は釣りへ!


狙いのノコギリダイは全員釣れなかったけど、みなさん泳ぎ釣り楽しめたかな?
少しうねりがあるなかよく頑張りました!
お昼ご飯を食べに網取へ♪

「このなめろうが、こりゃまたうまいんだわ!」(笑)
色んな人に食べて欲しい!

味噌汁もサラダもついて、豪華ランチです!
食後も遊びます😄

飛ぶ込み!!かっこいいでしょ😍

プカプカ浮くだけでも気持ちいい~~
絵になりますよね♪
午後一は網取へ!
ここもスコーンっと抜けるぐらいきれい!

ただ波が少しザブザブ。


透明度×太陽はシュノーケルに欠かせないです。
引っ張りシュノーケルはうねりや波があるのでできず。
その代わりにハナゴイのポイントへ行きました!

大量のハナゴイたち^^
一斉にみんなで上に上がったり、下にいったり、
その動きを潜って下からみるとほんと美しいんです。
ナンヨウハギもいっぱいいましたよ!
ただ近づくとすぐ逃げるから写真になかなかおさめられない(^^;)

全工程が終わり、帰る前に

ピーチパイン😍あんま~~~くて美味しい!
今日はみんなこちらのお姉ちゃんの笑顔に癒されました( *´艸`)
礼儀正しくてほんといい子でした♪
また日本に遊びに来てね~~!

みんなメロメロ(笑)
私が1年目のときにバラスのシュノーケルツアーに参加してくださった方もいて、
約4年ぶりの再会でめちゃくちゃ嬉しかった~~😇
名前を覚えてくださってることが本当に嬉しかったです!
ちょっとは成長した姿をお見せできたかな?
またどこか遊びに行きましょうね!
トコ
P.S.バブルリング鍛えときます!!
ツムブリで照り焼き
2019/06/28 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ツムブリの照り焼き
・豚トロと豚バラのネギ塩だれ炒め
・にんじんしりしり
・ゴーヤとささみの胡麻味噌和え
・オオヒメの刺身
・アーサーとたまごのスープ
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

ツムブリの照り焼きです。
やすじろうさんの釣ってこられた
ツムブリを、照り焼きにしました。
うーん煮汁はまだまだ改善中です(._.)

豚トロと豚バラのネギ塩だれ炒めです。
キャベツ、青パパイヤ、白ネギと一緒に
炒めました。

にんじんしりしりです。
沖縄料理の定番。

ゴーヤとささみの胡麻味噌和えです。
玉ネギも一緒に。

オオヒメの刺身です。

アーサーとたまごのスープです。
*おまけ*
美味しいスイカをくり抜いて、
マンゴー、パインと一緒に
フルーツポンチ(*^_^*)

を、作りました!!!

6月26日はひでさんのお誕生日
でした☆少し遅れてしまったけど、
スタッフ皆でお祝いさせて頂きました★

マンゴーとパインはもちろん
ミトレア農園産のものです♩

ひでさん♡
おめでとうございました♡
いつも優しくて冷静で面白くて
スーパーマンみたいなひでさん
ついつい頼って甘えてしまうんですけど
これからも頼りにさせてくださーぃ( *´艸`)
楽しい1年になりますように(*^_^*)
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で12月31日までご予約可能になります。
ユツンの滝トレッキングツアー
2019/06/28 ユツンの滝 トレッキングツアー
今日のユツンの滝ツアー。
こちらの方々と行ってきました!

緑広がる大自然の道のりをのんびりと進んでいきます~

ずっと歩きっぱなしは大変なので、途中でクールダウン♪
めっちゃ気持ちよかったですね!

こんなパイナップルみたいな岩もありますよ😁
自然の力はすごいですね~

ユツンの滝に到着♪♪
かなり見応えのある滝でした😁

滝上です!
天気も晴れて気持ちがいいです☀

この景色を見ながらのご飯は格別です♪♪

帰りには双子滝に寄ってのんびりお茶をして帰ってきました~

久しぶりのユツンでしたが、何度見てもいい滝でした!
ほかのツアーに比べて歩く時間が長いですが、その分大自然を満喫できます😁
ぜひ皆様も来てくださいね!
ガイド タケ
バラス島シュノーケルツアー
2019/06/28 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!

夏を感じさせる賑やかな船です!
朝干潮なので、バラス島へ

今日のバラス島は混んでいましたが、
太陽も出てて、綺麗な色を見れました

雨のため濁っていた濁りもとれて、バラス島まわりは透明度抜群でした


次のポイントは地形になってて、深さもあり、ここも透明度抜群

ここのポイントもだいぶサンゴが増えてきました

梅雨も明けて、太陽の光が良い感じに入ってきて、

ドロップオフに群れる魚も圧巻でした!

鳩間島でお昼休憩。夏の空ですね!


午後のポイントも海中がきれいで、ウミガメも見れました!

どのポイントも透明度が良く、綺麗で、満足な一日でした!
カサハラ
















