オーナーのジギング
2020/07/29 オーナーの魚釣り
釣行日2020.7.28
本日は午前→波有り、午後→波無し
といった感じの天候でしたが粘り粘って釣って来ました。
最近エビングにハマっておりまして釣果もなかなか良い感じです。
それでは釣果はこちら

キツネフエフキ シロダイ

ホオアカクチビ ホオアカクチビ

本カツオ 本カツオ

ホオアカクチビ ホオアカクチビ

ホオアカクチビ ホオアカクチビ

ヒレナガカンパチ シロブチハタ

ミンサーフエフキ ホオアカクチビ

ホオアカクチビ

なかなか頑張ったと思います。
今回は大半浅場で釣りをしていたのでフエフキ系の魚が沢山釣れました。
次回も頑張ります!!!
😎 オーナーyasu 😎
サンガラの滝ツアー
2020/07/29 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
サンガラの滝ツアー
こちらのご家族と行って来ました!

良い天気で鏡のような水面を進んで行きます(^^

午前中潮が引いていたので、干潟を歩いていきました!
弟君だけ一人でサクサク歩いて行ってしまいました(笑)


マングローブの種も拾いました(^^

そしてカヌー再開!

時には陰で一休み♪

カヌーが終わるとトレッキングです!
滑りやすいので気を付けて進みます!

可愛いキノボリトカゲもいました(^^

サンガラの滝に到着!!


お父さんは滝修行してクールダウン♪

みんな各々の楽しみ方で楽しみます!

そしてお昼ご飯はマリウド特製そばです!

帰りのカヌーは潮が満ちてきてマングローブ林の間を縫って帰って来ました(^^


先日は事あるごとに雨が降っていましたが、今日はいい天気で良かったです!
ガイド タケ
バラス島鳩間島シュノーケルツアー
2020/07/29 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
こんにちは、とこです^^
今日はバラス島シュノーケルツアーへ行って来ました!

昨日ピナイサーラの滝へご案内したグループと、
今日お休みの宿スタッフと農園スタッフで行って来ました♪
80歳のおばあちゃんは健脚で本当に元気!
昨日のピナイサーラの滝も

登って下って、滝でも泳いで、とても80歳には見えなかったです😲!
コロナが流行る前までジムに行かれていたので泳ぎも堪能!
今日は東風が強かったので少し海はばしゃばしゃでした💦
でも無事4ポイントすべて泳ぎきってきました🐠

まずは極小のバラス島へ。ちっさ!!
1ポイント目はバラス南へ

手の届きそうなところにいっぱいのデバスズメダイ♪

台風がこないせいで海水温が上がり少しずつ白化してきています…
2ポイント目は中野沖瀬

写真では全然伝わらないのが残念……
めっちゃくちゃ魚が群れているんです!!見応えがあります!

ロクセンスズメダイやオキナワスズメダイ、デバスズメダイにグルクンの幼魚…!
ほんとここのポイントがお気に入り😍

鳩間島へ向かう最中、船を止めて一枚^^

3ポイント目は

潜るお客さんがいると写真撮るのが楽しい♪

4ポイント目はウミガメ

アオウミガメとタイマイが見れました^^
そして今日は一眼レフを持ってきて撮影♪

ジャンプ!

休みで来てたスタッフもジャンプ!

鳩間島のビーチは本当に美しいです。
トコ
奥西表・極上シュノーケルツアー
2020/07/29 極上シュノーケリング海人ツアー
こんにちは!ガイドの林君です。
海人ツアー出発!(^^)!

最初は崎山へ。
今日はめちゃ綺麗でした!!

魚もたくさん群れてて美しかったです!

追いかけるの楽しいよ(^^♪
カメのポイント。
5,6匹は見れました!

お昼ご飯はツアー中にお客様が釣った魚をその場で調理!!

今日から少し味が少し変わりました。
より美味しくなりました!(^^)!
網取りも綺麗でした。


今日の海人ツアーは本当に最高でした(^^♪
ミトレア農園産巨大青パパイヤ!!
2020/07/28 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのえみです。
7月28日の晩ごはんは…

・島魚のきのこあんかけ
・チャプチェ
・きゅうりとわかめの酢の物
・パパイヤイリチー
・マグロの刺身
・もずく汁

・島魚のきのこあんかけ
やすじろうさんが釣ってこられた魚に
きのこたっぷりのあんをかけました。

・チャプチェ
牛肉にしっかり下味をつけて、にんじん、
たまねぎ、ニラ、しいたけ、春雨を
炒めました。

・きゅうりとわかめの酢の物
暑いとさっぱりしたものが食べたく
なりますよね~

・パパイヤイリチー
ミトレア農園産の青パパイヤを使いました。

こんなに大きく立派な青パパイヤです!!

・マグロの刺身

・もずく汁
*おまけ*
さてこの段ボールには何が入っているでしょうか??

















