アーカイブ

西表島マリウドブログ

手作りポン酢を使って♪

 2020/07/26 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

7月25日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アヤコショウダイのおろしポン酢がけ

・牛肉とゴーヤのにんにく味噌バター炒め

・青パパイヤと鶏肉の煮物

・ハンダマの白和え

・まぐろの刺身

・中身汁

・ミトレア農園産マンゴー

 

でした!

 

 

アヤコショウダイのおろしポン酢です。

みえこさんお手製のポン酢を使いました。

 

 

牛肉とゴーヤのにんにく味噌バター炒めです。

キャベツ、にんじん、もやしも入っています。

おろしにんにくにガーリックチップも入れて

ご飯の進む味付けに。

 

 

青パパイヤと鶏肉の煮物です。

えみちゃんが作ってくれました。

 

 

ハンダマの白和えです。

ミトレア農園で採れたハンダマを

使わせて頂きました。

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

中身汁です。

 

*おまけ*

 

 

あさひちゃんが買ってきてくれたキリンの

おもちゃ、たいちがお気に入りです( *´艸`)

 

 

おいしいの??♡

 

 

その場にいたスタッフ皆に、アイスを

買ってくださったふとっぱらイケメン

鈴木さん( *´艸`)ステキー

ありがとうございます♡♡♡

 

4連休駆け抜けます!

揚げ茄子を煮浸しに♪

 2020/07/24 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

7月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚のあらと大根の煮物

・かまいチャンプルー

・揚げ茄子の煮浸し

・ピーマンの塩昆布和え

・まぐろの刺身

・もずく汁

・ミトレア農園産マンゴー

 

でした!

 

 

島魚のあらと大根の煮物です。

島魚は、アオチビキやアヤコショウダイ、

チョウチョウコショウダイなど色んな

魚を使っています。

 

 

かまいチャンプルーです。

キャベツ、にんじん、しめじ、もやし、

ピーマンと一緒に炒めています。

 

 

揚げ茄子の煮浸しです。

 

 

こちらは、ミトレア農園のあいさんが

作ってくださいました。4連休、助っ人

に入ってくださったあいさんありがとう

ございました!また8月お願いします!笑

 

 

ピーマンの塩昆布和えです。

えみちゃんが作ってくれました。

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

もずく汁です。

 

*おまけ*

 

 

あんちゃんが!

お誕生日にはまだ乗れなかった

乗り物を乗りこなしています!!!

 

 

まさかの手つなぎ!

片手運転まで!

 

 

あんちゃんすごいやーーーん( *´艸`)

ピナイサーラの滝半日ツアー

 2020/07/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

こんばんは!とこです。

今日はピナイサーラの滝AMツアーへ行って来ました🛶

カヤック置き場にはサガリバナがちらほら落ちていて朝から癒されました😊

そしてピナイサーラの滝が混んでいるので朝早めに出発!

 

水面が鏡のよう!朝一はこの光景が見れるからたまりませんね♪

貸切のヒナイ川を漕いでいきます♩

ちなみに、一人乗りに乗られているのは60代の方です!

私の母とあまり変わらない年齢で、すいすい初めてのカヤックを漕がれていました!

 

トレッキングはむっちゃくちゃ暑かった~~~💦

 

暑いので、

 

滝遊びがめちゃくちゃ気持ちいい♪

コナカハグロトンボの交尾が見れました!ハートになるんです♡

 

滝でゆっくりして、

滝に感謝し、岐路に立ちます

アオミオカタニシがいました♪

太陽が木々や葉の間から漏れて木漏れ日がきれいなんです^^

晴れたトレッキングはめちゃくちゃ暑いけど、こういう光景を見れるから好きなんだよな~

 

帰りも悠々と漕いで帰って来ました🛶

半日だと話したりない!(笑)

またぜひ遊びにいらしてください\(^o^)/

 

トコ

ハンダマできんぴら♪

 2020/07/23 マリウドのごはん

こんばんは(^^♪

宿スタッフのゆりこです。

 

7月23日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アオチビキの塩あんかけ

・ふーチャンプルー

・ハンダマとにんじんのきんぴら

・ゴーヤとツナのおかか和え

・まぐろの刺身

・アオチビキのあら汁

・ミトレア農園産マンゴー

 

でした!

 

 

アオチビキの塩あんかけです。

ピーマン、にんじん、椎茸、えのき、

にらの入ったあんかけをかけました。

 

 

ふーチャンプルーです。

ふみえさんに教えてもらった作り方そのままに。

 

 

ハンダマとにんじんのきんぴらです。

こちらミトレア農園のあいさんが作って

くれました!!!使ったハンダマは

もちろんミトレア農園産のものです。

 

 

ゴーヤとツナのおかか和えです。

えみちゃんが作ってくれました。

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

アオチビキのあら汁です。

 

*おまけ*

 

 

あまり見たことのない魚(*_*)

コクハンアラ(スジアラ属)という、

アカジンのお仲間だそうです。

 

 

宿の魚の切り身ストックです。

この夏もいっぱいお魚料理出せますように。

 

 

そして油味噌もストックを作ります。

夜な夜な混ぜ混ぜ。

右の油味噌はお相撲さんサイズです(^^)/

 

 

 

たくさんご用意してお待ちしておりまーす(*^-^*)

ラストガザミ♪

 2020/07/22 マリウドのごはん

こんばんは(^^♪

宿スタッフのゆりこです。

 

7月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚の揚げ煮

・ゴーヤと牛肉のオイスター炒め

・じゃがいもと挽肉の煮込み

・カーナとツナの和え物

・アオチビキの刺身

・ガザミ汁

・ミトレア農園産マンゴー

 

でした!

 

 

島魚の揚げ煮です。

クチナギ、ノコギリダイ、アミメフエフキ、

シロブチハタ、イシガキダイなどを揚げて

具沢山煮汁に浸けこみました。

 

 

ゴーヤと牛肉のオイスター炒めです。

にんじん、青パパイヤ、キャベツ、

茄子も入っています。

 

 

じゃがいもと挽肉の煮込みです。

えみちゃんが作ってくれました。

 

 

カーナとツナの和え物です。

このカーナは今年の春に採って

きたものです。ツナと玉ネギを

和えてミトレア農園産の島レモンを

絞り、さっぱりと仕上げました。

 

 

アオチビキの刺身です。

やすじろうさんの釣ってこられたお魚です。

スタッフの皆も美味しく頂きました。

 

 

ガザミ汁です。

今日でラストガザミ。

 

次の冬の大潮までしばしお別れです(;_;)/~

 

*おまけ*

 

 

りくちゃん、あさひちゃんのお母さまから

の贈り物のメロン今日は緑を頂きました♡

ありがとうございますー!!!!!

 

 

完熟!(^^)!

 

きっと今日が一番美味しい日です。

スタッフ皆で美味しく頂きました。

 

 

 

あんちゃんも美味しく頂いていました。

本当に本当にありがとうございました。

西表島大自然ツアー予約