
ピナイサーラの滝ツアー
2022/05/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日:2022.5.10
ツアーガイド:たけ
今日はこちらの方々とピナイサーラの滝1日ツアーに行ってきました!!
この時期には珍しいサガリバナが咲いていました👀
めちゃめちゃ綺麗です✨
そして定番のアダン
パイナップル見たいでしょ🍍
でも実は美味しくありません😱
早速カヤック開始です👍
潮が引いていたのでヤエヤマヒルギもばっちり見れました👌
昨日とは打って変わって青空が☀️
滝が見えてきました!
上まで行きますよ💪
立派なサキシマスオウノキや
最近崩れてちっちゃくなったシロアリの巣を見て
険しい中でも笑顔で登れば…
滝上に到着🙌
そして晴れてる!!
恐る恐る覗きます😊
この景色を見ながらお昼ご飯です🍜
滝つぼまでは綺麗な景色が続きます😊
滝つぼに到着🙌
ここで天気が曇りに……
それでも関係なく飛び込みます💪
少しが降ってきましたが、緑が栄えるので良しとします😅
帰り……
雨がめっちゃ降りました🌧
もうみんな飛び込んだんので気にしません笑
今日は晴れから雨まで色んな景色を見れた良い一日でした😁
久しぶりの好天
2022/05/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング

しょっぱなから出てくれました、サキシマキノボリトカゲ。

家族で楽しく出発。

いい天気です。

見よ、この景色、この笑顔!

ピナイサーラの滝だ!

トレッキングは割とハードです。

水は冷たいけど泳いじゃえ。

迫力の1枚。

帰りは特に気を付けて。

快晴の中帰って来ました。
ガイド:Ken
増水のおかげで
2022/05/09 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー
西表島 オオミジャの滝 水遊びの滝 沢登り 飛び込み 干潟の生き物
アップが遅くなりました。ごめんなさい。

いきなりの歓迎。サキシマキノボリトカゲ。

オオミジャの滝は水量が多く、打たれるのやウォータスライダーは無理でした。迫力の水量です。

なんか初夏の飛び込みポイントを楽しみます。

こんな感じ。

お母さんも高い所からチャレンジしましたよ。

水は少々(?)冷たい。

時間が余ったので干潟で遊びましょう。

フタハオサガニ、

手づかみで捕まえられるオキナワフグに狂喜!

変わったちょんまげ。

コモンガニや

ミナミベニツケガニ、

定番のミナミコメツキガニと戯れました。
ガイド:Ken
カーナの時期になりました♪
2022/05/09 マリウドのごはん
こんにちは!(*^-^*)
宿スタッフの美恵子です。
5月9日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・豚肉とナス、ピーマンのオイスターソース炒め
*デザート 夏みかん
・カツオの竜田揚げ
・山芋とくるま麩の煮物
・カーナのニンニク味噌マヨ和え
・八重山近海生キハダマグロのお刺身
・ゴボウと鶏肉のおすまし
でした。
豚肉とナス、ピーマンのオイスターソース炒めです。
こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました
デザートに夏みかんです。
カツオの竜田揚げです。
ニンニクと生姜をたっぷり使って下味を付けています。
美味しく出来ました。!(^^)!
山芋とくるま麩の煮物です。
こちらも、ゆかちゃんに作って頂きました。
上に、糸唐辛子を添えています。
カーナのニンニク味噌マヨ和えです。
採れたてのカーナをキャベツとキュウリで和えています。
八重山近海生キハダマグロのお刺身です。
ゴボウと鶏肉のおすましです。
*おまけ*
先日、私とスタッフのゆかちゃん、たけ、よっしーと
カーナを採りに行って来ました。
カーナは、海藻で、内地ではオゴウと言うそうです。
たけと、よっしーは、釣りを楽しんでいましたが、
私達は、ひたすらカーナを採っていました。(^^;
気付けば、、、2時間経過してました。
そして、こんなに沢山採れました♪
夕食の食材としてお出しします。(*^-^*)
お楽しみに♪
昆虫博士の卵
2022/05/08 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日:2022.05.07(土)
ツアーガイド:さわ
こんにちは、さわです🐒
皆様、充実したGWをお過ごしできましたでしょうか?
GW前半、西表島は雨が降り、風が吹き、激寒の毎日でした😭
後半はしっかり晴れ、まさしくツアー日和でした😆
そんな昨日のピナイサーラの滝のツアーの様子をお届けします!!
ツアーにご参加の方々です!
ピナイサーラの滝壺へ行ってきました!
主役は、昆虫大好き5歳の男の子👦
お母さんによると、家の中は昆虫だらけみたいです(笑)
朝、マリウドに着くと早々に庭へ行き、バッタを捕まえてました😲
お泊まりの宿の玄関で捕まえて飼っているハンミョウの餌なんだとか、、、(笑)
最初に40分ほどかけてカヌーを漕いでいきます🚣♀️
暑くもなく寒くもなく、程よい気温でカヌーも気持ちいいですね~
超穏やかで天気もバッチリ👌
カヌーをおりたら早速ハンミョウを捕まえていました(笑)
さすが、昆虫大好きマンです!!
滝壺へ行く途中、立派な赤木の門をくぐりますよ!
まるで岩みたいな根っこの上を歩きます🚶♂️
なんやかんやで滝壺到着!
しっかり滝の前で写真を撮って思い出に残しましたね~📸
トレッキングで火照った身体を滝壺でしっかり冷やしていきます!
最高に気持ちいいです😆
そしてそして、この日、ベストショット✨
「キノボリトカゲにキスをしようとして威嚇されてる図」
終始楽しいツアーになりましたね!
また遊びに来てくださいね~♪
無事何事もなくGW完走できました☺️
これからも民宿マリウドをよろしくお願いします🙇♂️