
カンパチの竜田揚げ♪
2023/01/31 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
1月31日のマリウドの晩ごはん献立です。
・牛肉とオオタニワタリのオイスターソース炒め
*デザート(八朔)
・カンパチの竜田揚げ
・じゃがいものニラバター
・島魚の皮とビーフチビの酢味噌和え
・八重山近海産ハマフエフキのお刺身
・島魚のあら汁
でした。
牛肉とオオタニワタリのオイスターソース炒めです。
デザートに八朔です。
カンパチの竜田揚げです。
ミトレア農園産のシークヮーサーを添えています。
じゃがいものニラバターです。
島魚の皮とビーフチビの酢味噌和えです。
玉ねぎも、入っています。
八重山近海産ハマフエフキのお刺身です。
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。
こちらも、ミトレア農園産のシークヮーサーを添えています。
島魚のあら汁です。
*おまけ*
マリウドの近くの中学校の桜です。
可愛らしい花を咲かせています。(*^-^*)
マリウドにも、桜の木を植えたいなぁ~!!
と思っています。お楽しみに!(^^)/
スマガツオのたたき♪
2023/01/30 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。
1月30日のマリウドの晩ごはん献立です。
・カマイちゃんぷるー
*デザート(八朔)
・キツネフエフキダイとカボチャのフライ
・小松菜の煮びたし
・カボチャサラダ
・八重山近海産スマカツオのたたき
・カツオの赤だし
でした。
カマイちゃんぷるーです。
カマイ、人参、キャベツ、もやし、オオタニワタリ
を、炒めています。
デザートに八朔です。
キツネフエフキダイとカボチャのフライです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
小松菜の煮びたしです。
カボチャサラダです。
八重山近海産スマガツオのたたきです。
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。
カツオの赤だしです。
ジーマミー豆腐♪
2023/01/29 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフのゆかです(^^♪
1月29日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチのおろしポン酢
・鶏肉とゴーヤのネギ塩レモン炒め
・ジーマミー豆腐
・もやしとツナのピリ辛和え
・八重山近海産ヒレナガカンパチのお刺身
・島魚のあら味噌汁
でした!
カンパチのおろしポン酢です。
片栗粉で揚げたカンパチにおろしポン酢をかけました。
大根の辛味を抜くためにタレは火を通しています。
鶏肉とゴーヤのネギ塩レモン炒めです。
レモン汁はミトレア農園産の島レモンを絞り、
たっぷりと入れました。
ジーマミー豆腐です。
みたらしのタレのような甘辛いタレと
もっちりとしたジーマミー豆腐がよく合います。
もやしとツナのピリ辛和えです。
甜面醤と豆板醤でピリ辛にしています。
八重山近海産ヒレナガカンパチのお刺身です。
本日もお好みでシークヮサーと一緒にどうぞ。
島魚のあら味噌汁です。
●おまけ○
今日は運動中のうしちゃんの様子です。
投げられたボールを追っかけてダッシュ!
捕まえたよー!
ダッシュダッシュ!
よくできました(^O^)/◎
強風の中
2023/01/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング 鍾乳洞

今日はまた風が強くてどんどん気温が下がっていく中のツアー。

マングローブの川は全く我々のみ。

ガイドの前に乗ると余裕の表情。 この後大変です。 ガイドの前が楽とは限りません、ガイドがKenの場合。

ここから向かい風が強くなります。

ビギナーには相当しんどい。

難所を突破したら、追い風で楽チン。

ピナイサーラの滝だ!

トレッキング開始。 大きなアカギの木の横を抜け、

ちょっと危ない所もあります。 これでも西表では入門コース。

滝壺到着。滝が躍る踊る。

ここからもいい感じの写真になります。 きょうは大原航路が最終便結構の可能性があるということで、一旦民宿に引き返します。

帰りも気を付けて。

カヌーを漕いで帰って、民宿で昼食とお茶。

そのあとは鍾乳洞に行くことに決定。

短いけれどいい感じです。

何しろ出口の光景が圧巻。

出口側から見るとこんな感じ。 寒い日でしたが楽しんでもらえたようです。
ガイド:Ken
オオタニワタリと人参の豚肉巻きフライ!!
2023/01/28 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(^^)/
1月28日のマリウドの晩ごはん献立です。
・オオタニワタリと人参の豚肉巻きフライ
*デザート(八朔)
・キツネフエフキダイの西京焼き
・焼きナスのネギ醬油ダレ和え
・ビーフチビのツナマヨ和え
・八重山近海産スマガツオのお刺身
・」島魚のあら汁
でした。
オオタニワタリと人参の豚肉巻きフライです。
一度ボイルした、オオタニワタリと人参を、豚肉で巻き衣を
付けて揚げました。
デザートに八朔です。
キツネフエフキダイの西京焼きです。
焼きナスのネギ醬油ダレ和えです。
上に青ネギを、添えています。
ビーフチビのツナマヨ和えです。
八重山近海産スマガツオのお刺身です。
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。
島魚のあら汁です。