今日は、冬至ですね。♪
2023/12/22 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
12月22日のマリウドの晩ごはんの献立です。

今日は、献立表の写真です。♪


牛肉のチャプチェです。
人参、小松菜、ニラ、玉ねぎ、春雨、牛肉が、入ったチャプチェです。
デザートに、バナナのパンケーキです。
小麦粉を使わないバナナと卵だけで作りました。
シナモンをふっています。
  
シロブチハタのパン粉焼きです。
ミトレア農園産のシークワーサーを添えています。

かぼちゃのそぼろ煮です。
今日は、冬至という事でカボチャ料理を1品作ってみました。。
生姜も沢山入れています。寒い季節には、いいですね!

とろろもずくです。
上にネギを乗せています。

西表島近海産アオチビキのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。

豚汁です。
寒い日の豚汁は、身体に沁みます。(*^-^*)
青パパイヤ×ゴーヤ♪
2023/12/21 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の塩唐揚げ
・ふーチャンプルー
・肉じゃが
・青パパイヤとゴーヤのサラダ
・西表島近海産アオチビキのお刺身
・西表島近海産キツネフエフキダイの味噌汁
・ミトレア農園産バナナの揚げバナナ
でした!

島魚の塩唐揚げです。
ミトレア農園産のシークワーサーを添えています。

ふーチャンプルーです。

肉じゃがです。

青パパイヤとゴーヤのサラダです。
花かつおを乗せています。

西表近海産アオチビキの刺身です。

西表近海産キツネフエフキダイの味噌汁です。
*おまけ*

西表島に完璧に完全に冬が到来しました。
といっても15℃とかありますが風が強いです。
週明けまた暖かくなるので期間限定の冬のようです。
2023年12月21日鍾乳洞(ショートコース)&クーラの滝ツアー
2023/12/21 クーラの滝 トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
西表島マリウド 鍾乳洞(ショートコース)&クーラの滝ツアー
催行日:12月21日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

ピナイサーラの滝半日ツアーの予定でしたが、今日の風では小さなお子様には
寒すぎるだろうということで急遽こちらのツアーに変更!!!
このツアーもメチャクチャ楽しいですよ!!!
まずは鍾乳洞!!!!!

天気が悪くてもここの景色は絶景です!!!!!

ショートコースなのでここでUターン!!!
狭い箇所でいい表情頂きました!!!!!(笑)
 
 
次はクーラの滝を目指します!!!
道中にオオゴマダラが羽を休めておりました!!!
ゆっくり観察できてラッキー!!!!

15分ほど歩いて到着!!!

アカギカメムシ発見!!!触るとえげつなく臭いですが、綺麗ですね~(笑)

ゆっくりとティータイム!!!

ジャケット写真みたいでこの写真お気に入りです(笑)
 
半日ツアーお疲れさまでした!!!
メチャクチャ寒い日でしたが、鍾乳洞も滝も風が入ってこなかったので、
快適に楽しく過ごせましたね!!!!
次回はピナイサーラの滝にリベンジを!!!!!
お待ちしております!!!!!!
ピナイサーラの滝
2023/12/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 民宿 マリウド ツアー ピナイサーラの滝 カヌー カヤック トレッキング
ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:2023/12/21
ガイド:さわ
こんにちは。マリウド、ガイドのさわです🐒
先日、初夏のような陽気な日が一瞬ありましたが見事に今日は真冬日です🥶🥶🥶
最近は寒暖差がすごく体調管理が大変ですがなんとか生き延びてます!
西表でこんなに寒いということは、きっと本州はもっと寒いのでしょうね、、、
皆様、体調管理気をつけてあったかく過ごしてくださいね~☃️🫠
今日はピナイサーラの滝に行ってきたのでその様子をお届けしたいと思います。

本日、1日ツアーご参加のお客様は1名でしたので貸切でのご案内になりました!!
この時期は本当に観光で来られる方が少ないのでこんな日もあります🙃
本日の天気予報を見てると、サイトによって変わりますが、暴風雨、降水確率高めの予報だったので覚悟しての出発になりました。



カヌーになる直前、手のひらサイズの大きな貝が落ちていたのでちょっと観察してみました。
ヤエヤマヒルギシジミ、シレナシジミ、マングローブシジミ
いろんな呼ばれ方がありますがこれ「シジミ」です😳
外部から身を守るため、生活するために殻が大きくなりましたが身は500円玉ほどだそう😳

そしてこの時期毎度お馴染みクロジュウジホシカメムシの越冬を拝み、カヌースタートになります。



今日は風がすごい!!!!
まさしく暴風です。弱い台風みたいな。
一部風向きに逆らいながら進む場所があるのでそこだけ必死に漕いでいきます🛶💨
諦めるとどんどん後ろに下がって辿り着かなくなっちゃうので諦めないでくださいね😉


風強いゾーンを抜けてちょっと余裕ができたら周りを見渡してみましょう。
マングローブの奇妙な根っこが現れました!!
その日や時間によっては潮の干満の関係で根っこが見れないこともあります。

さらに進むとピナイサーラの滝が見えてきました!
最近少し雨が降っているのでいつもより水量がアップしています⤴️
今日はギリなんとか滝上に行けそうなので滝上行ってみました!!
マリウドでは、ピナイサーラの滝上行けないと判断した場合、振替で鍾乳洞へ行ったりもしています☺️


もちろん雨の影響で、道中ぬかるみや滑りやすくなっているので細心の注意を払いながら進みます。特に降りは滑らないように!!!
お喋りしながら進むと滝上到着です🤗
しっかり海が見渡せてまさしく絶景ですね!
滝上では冷え切った身体をマリウド特製八重山そばで温めます🍜🔥

道中、ミナミトビハゼに出会いました!
この子は泳ぐのが苦手なのでこんな感じで干潟などの湿地帯に生息しています。
だけどしっかり魚類です🐟


そしてそして、お昼からはピナイサーラの滝壺へ行きますので、綺麗そうなポイントではその都度写真を撮りながら、、📸

カヌー置場から20分ほどで滝壺到着です!
見ての通り、水量が少し増してるので見応えのある滝になりました!
今日は風が強く吹いているので滝が煽られ見てる方々はびちょびちょです🥶🥶


やはりお客様は少なかったのでほぼ貸切、贅沢な時間を過ごすことができましたね☺️
もうちょっと暖かいと滝壺ダイブしたのですが少し今日はやめておきました(笑)
こんな感じで雨が降っても風が吹いてもなんとか遊べてしまうのが西表島です!
寒さ対策だけしっかりして皆様も一緒に遊びましょう🙌
最後に、、
〜〜〜〜マリウド特製八重山そば〜〜〜〜
調理編

火をつける

スープ、具材を温める

お椀に麺、具材を盛り付ける

最後に温めたスープを注ぐ

絶品!マリウド特製八重山そば!完成😋
激ウマなので是非マリウドのツアーでお召し上がりください🙏
さわ
2023年12月20日ピナイサーラの滝半日ツアー
2023/12/20 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:12月20日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

今日はメチャクチャ寒い!!!(笑)頑張りましょう!!!!!

雨でなかなか良い水量になってますね~

道中ではサキシマスオウノキや苔のキレイなポイントで記念撮影!!!!!
 
到着!!!!!

滝を眺めながらコーヒータイム!!!!!
 
最後にみんなで記念撮影!!!!!!

半日ツアーお疲れさまでした!!!
雨でしたが、水量が多く迫力のある滝を楽しめましたね!!!!
次回は夏の西表にも遊びに来てくださいね!!!!!
お待ちしております!!!!!!
















