全力少年少女
2024/04/30 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 民宿 マリウド ツアー サンガラの滝
サンガラの滝 カヌー&トレッキング
催行日:2024/04/30
ガイド:さわ
こんにちは😃
マリウド、ガイドのさわです🐒
先週、天気予報を見た時GWは雨予報でしたが、なんとか前半は大雨に降られることなく持ちこたえてくれました!!
天気図を見てると明日はおそらく梅雨前線が昼頃通過する予報で、西表島は梅雨に入ったのかもしれないですね☔️
この後も雨マークついてますが、雨でも晴れでも楽しめるのが西表島です🏝️
良いGWを!!!!!!!!!!!!!!!
今日は1日ツアーでサンガラの滝へ行ってきたのでちょっぴり見ていってください~

今日は4名1家族でのツアーとなりました。
なんと!サンガラの滝のスタート地点はピナイサーラの滝へ行く時と同じ場所です!
パドルの使い方の練習をしたら早速出発です😤

カヌー2人乗りは後ろに座ってる方が、舵の操作をします!!
失敗すると前に座ってる方が犠牲になるので死守してね😉
1人乗りよりかはちょっと難しいですがこればっかりは慣れです。慣れてください。


蛇行しながらも着々と進んでいきます🛶


ちょっと南風が強く向かい風の場所は大変でしたが、比較的カヌー日和の中漕いでいくことができました🛶💨




カヌーを降りたらだいたい片道30分ほどの山道をトレッキングしていきますよ!
一部急勾配で滑りやすい場所もありますが、一歩一歩しっかり踏みしめて歩いてください🚶♂️


そんな頑張った先には見事な滝が待っていました👏
サンガラの滝到着です~
達成感しかないですね!!



さらにサンガラの滝は裏っ側に少しスペースがあり、そこにも入れちゃいます😳
目の前には水のカーテン



全力水浴び
道中火照った身体を濡らすのはおかまいなし!!




今日の最高気温29℃?くらい?
夏っぽくなってきた西表島では水遊びなんて余裕です!
これからの季節はオオミジャの滝ツアーでの水遊びがめちゃくちゃに楽しいので併せて要チェックです☑️

毎度ながらランチは八重山そば🍜
このおそばはなぜこんなにも全身に染み渡るのだろうか
毎日食べても飽きないです😋

キノボリトカゲちゃん
帰りに出てきてくれました!
今日はちょっとキノボリトカゲちゃんの数が少なかったですが、基本暖かいときはいっぱい見れますよ👀
探してみてね~

贅沢爆睡ちゃんタイム
帰りのトレッキングも寝ながら歩いてました😂
いっぱいあそんで疲れたよね!


今日のサンガラ方面のカヌー
行きと違って帰りは潮が引いていたのでカヌーから降りて引っ張りました!
そんな日もありますが、良い運動と思って一緒に引っ張りましょうーー🤗
今日は一日中陽に浴びて、カヌー、トレッキングして、水遊びして、疲れたかと思うのでゆっくり休んでくださいね!!
そして残りの旅も楽しんでください~
さわ
美しき滝
2024/04/30 ゲータの滝 沢登りツアー
西表島 ジャングルトレッキング ゲータの滝

いきなりこんな道からスタート。

そして川も渡っちゃいます。容赦なし。

苔むしたきれいな川をさかのぼります。

絞め殺しの木。アコウ

外から見るとこんな感じ。

モダマの実もありました。

こんな緑深い中を進みます。

岩に根を張りつかせた木。

サクラランもありました。キレイですね。

渡渉を重ねること数回。

滝に到着。

打たれたり、

マイナスイオンに癒されたり、

のんびり過ごす至福のひと時。

帰りも木漏れ日の中、

キノボリトカゲも出てきてくれました。

美しい川にホントに癒されました。ガイド:Ken
ヘチマで味噌炒め♪
2024/04/29 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の唐揚げ
・へちまと豚肉の辛味噌炒め
・大根と鶏肉の煮物
・ゴーヤの塩昆布和え
・西表近海産アオチビキの刺身
・西表近海産キツネフエフキダイのあら汁
・ミトレア農園産島バナナ
でした!

島魚の唐揚げです。
ホウボウ、アオチビキ、ナガサキフエダイ
などのお魚を揚げています。

へちまと豚肉の辛味噌炒めです。
へちまと味噌の相性は抜群です。

大根と鶏肉の煮物です。
みえこさんに作って頂きました。

ゴーヤの塩昆布和えです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

西表島近海産アオチビキの刺身です。

西表島近海産キツネフエフキダイのあら汁です。
*おまけ*

月桃の花が満開の時期です!(^^)!
天気も良く最高のお日柄です☆★
2024年4月29日海人ツアー
2024/04/29 極上シュノーケリング海人ツアー
西表島マリウド 海人ツアー
催行日:4月29日
船長:オーナーyasu
ガイド:イチロー、さえこちゃん(研修)
こんにちは!イチローです!!
昨日より今シーズンの海人ツアーが始まりました!!!ジャンジャン遊びに来てくださいね!!!!
それでは本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

1発目はハナゴイのポイントへ!!

ここではドリーにも出会えまっせ!!!

ハナゴイが舞う中、楽しく泳げました!!!!

こちらはサバ崎のゴリラ岩です!!おわかりいただけただろうか???
ゴリラの横顔そっくりなんです!!!!

お次は泳ぎ釣り!!!もう少し魚の量が欲しいところでしたが、お楽しみいただけました!!!


午前中ラストは網取ブルーへ!!

ナイス透明度!!!!
最高のコンディションで泳いで頂けて良かったです!!!

お昼は網取のビーチで休憩!!!
こんな贅沢なランチが食べられるのはマリウドだけ!!!!

午後はいつも行く崎山のポイントのコンディションが良くなかったので網取の別のポイントへ!!
僕もここのポイントは初めてだったのですが、とにかく魚が多くて感動しました(笑)

水深の浅いところから深いところまでありますので、参加者全員にお楽しみ頂けました!!!

すぐに逃げられましたがサメにも出会えました!!!

ラストはマリウドオリジナルの引っ張りシュノーケルにてツアー終了!!!

1日ツアーお疲れました!!!
今日は天候にも恵まれ、最高の海ツアーでしたね!!!!
今日行けなかった崎山のポイントも最高ですので、またリベンジに来てくださいね!!!!!
お待ちしております!!!!!!
2人の楽しき時間
2024/04/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝

今日は2人のご案内。

何か見つけたようです。 オキナワハクセンシオマネキです。

マングローブを両脇に見ながら

この景色。

天気も穏やか。リラックスできます。

滝が見えてきました。

笑顔が絶えない2人。

トレッキング開始。

まさにジャングル。

滝に到着!

滝つぼに入っちゃいましょう。

滝の近くで。

そいて飛び込み!

プカプカ浮かびながら

滝を眺める。これサイコー!

そしてココアタイム。

最後に岩の上に上って記念撮影。

帰りはキノボリトカゲが出てきてくれました。

再び緑のジャングルを歩き、

マングローブ独占で帰って来ました。
ガイド:Ken
















