ジーマミー豆腐♪
2024/04/22 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフのゆかです(^o^)
4月22日マリウドの晩ごはんの献立です。

・島魚とゴーヤのコチュジャン炒め
・肉みそ大根
・肉じゃが
・ジーマミー豆腐
・西表近海産キツネフエフキダイのお刺身
・もずくのおすまし

島魚とゴーヤのコチュジャン炒めです。
いつもは鶏肉で炒めますが今回はお魚で。
しめじ、キャベツ、玉ねぎも入っています。

肉みそ大根です。
大根をお米のとぎ汁でじっくり下茹でし、
甘めの肉みそを乗せました。

肉じゃがです。
みえこさんに作っていただきました。

ジーマミー豆腐です。
こちらもみえこさんに作っていただきました。

西表近海産キツネフエフキダイのお刺身です。

もずくのおすましです。
*おまけ*

月桃の花がそろそろ咲き誇ってきたので少し採ってきて
甘酢漬けを作りました!
月桃はショウガ科なので生姜のような風味です。
お宿でも少し出せると思うのでタイミング合う方はお楽しみに♪
おまけのおまけ

こちらはクマタケラン。
蕾は月桃とまったく同じなのに花がぜんぜん違います。
葉っぱもほとんど月桃と同じなので花が咲かないと
見分けは難しいですね。
サンガラの滝ツアー
2024/04/22 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド サンガラの滝ツアー
催行日:2024.4.22
ガイド:たけ
今日はこちらのご家族とサンガラの滝に行ってきました

午前中潮が満ちていてのんびり漕げました

水面は鏡

トレッキング開始

鱗粉が綺麗なカラスアゲハがいました


サンガラの滝に到着

滝裏にも行けます

サクラランが咲いていました!
場所が高くて、なかなか綺麗に撮れない………

岩の下にはハブもいました

この後はお昼ご飯
滝浴びもしたので暖かいですね

帰りにまた少し滝によって帰ってきました

サキシマカナヘビもバッチリ

前回こちらのご家族とツアーに行った時は土砂降りの雨だったので、
晴れがとても嬉しいです

大潮でとても潮が引いていたので、マングローブもすごく見やすい

みんなで記念撮影

みんなで水牛の気持ちなってカヤックを引っ張りました笑
すごく暑かったですね

2023年4月22日ピナイサーラの滝1日ツアー
2024/04/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウドピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:4月22日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方とツアーへ行って来ました!!!

明日からしばらく雨が続きそうですが、今日は絶好のツアー日和です!!!

目的地の滝が見えるとテンション上がりますね~

上陸後はサキシマスオウノキをじっくりと観察します!!!

道中はキノボリトカゲとい出会えました!!!

順調なペースで滝上に到着!!!

下を覗けますよ~

昼食は絶景を見ながらの贅沢八重山そば!!!

午後からは滝壺へ。

コーヒーを飲んでホッとひと息(笑)

記念撮影!!!

帰りには干潟に寄りました!!!

コメツキガニを観察して

マングローブ林を冒険!!!

最後にヤエヤマヒルギと記念撮影!!!

1日ツアーお疲れさまでした!!!
お一人様での貸切状態だったという事もあり、ガッツリ遊べて楽しく過ごせましたね(笑)
まだまだ魅力的なポイントがたくさんありますので、また一緒に遊びましょー!!!!
お待ちしております!!!!!
キツネフエフキダイに甘酢あんかけ♪
2024/04/21 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表近海産キツネフエフキダイの甘酢あんかけ
・ふーチャンプルー
・小松菜の煮浸し
・ゴボウサラダ
・西表近海産ハマフエフキの刺身
・西表近海産バラハタのあら汁
・ミトレア農園産島バナナのヨーグルト和え
でした!

西表近海産キツネフエフキダイの甘酢あんかけ
です。ゴーヤ、しめじ、玉ねぎ、にんじんの
入った甘酢あんをかけています。

ふーチャンプルーです。

小松菜の煮浸しです。
みえこさんに作って頂きました。

ゴボウサラダです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

西表近海産ハマフエフキの刺身です。

西表近海産バラハタのあら汁です。
*おまけ*

お隣さんのお宿からの眺め☆
ひらけた景色が解放感あって最高です★
2024年4月21日ナーラの滝ツアー
2024/04/21 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島マリウド ナーラの滝ツアー
催行日:4月21日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

行きのカヌーは逆風でしたが、頑張ってカヌーを漕ぎました(笑)

途中でクロツラヘラサギに出会えましたよ!!!

ここからはトレッキングです!!!

ギランイヌビワの実がビッシリ!!!集合体恐怖症の人はごめんなさい(笑)

キノボリトカゲとも遭遇!!!

ゴール直前に大量のアオスジアゲハが見れました!!!
たくさんいるとキレイさが増しますね!!!!

到着!!!!

入水してからの

大ジャンプ!!!!!

昼食は八重山そば!!!
マリウドのそばは出汁にこだわっております!!!!是非食べに来てください!!!!

帰りの道中に巨大なキシノウエトカゲに出会えました!!!
ピントが合わないと試行錯誤してる間に逃げられました…(笑) 残念!!!

最後も頑張ってカヌーを長距離漕いで帰って来ました(笑)

1日ツアーお疲れさまでした!!!
初めてのカヌーツアーはなかなかハードでしたが、全力で楽しめましたね(笑)
まだまだ楽しいポイントがたくさんありますので、また遊びに来てくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
















