サンガラの滝ツアー
2024/05/31 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
サンガラの滝ツアー
催行日 2024.5.31
ガイド たけ
今日はこちらの方々と一緒にサンガラの滝に行ってきました

今日は風がなく水面が鏡のようです

久しぶりの青空に癒されます

トレッキング開始
滝までは40分かかならないくらいと結構近いです

サンガラの滝に到着
水量もいい感じ

早速滝の裏へ
涼しくて快適です

そのあとはみんなで滝浴び

そして冷えた身体には八重山そばがよく合います


最後まで青空絶え間なく見えるいい日でした
こんな日が続けばなぁ

2024年5月31日 ユツンの滝ツアー
2024/05/31 ユツンの滝 トレッキングツアー
西表島マリウド ユツンの滝ツアー
催行日:5月31日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
2日連続でユツン(笑) あまり予約が入らないツアーなのでレアなケースです(笑)

キノボリトカゲ発見!!ここのコースはメチャクチャいます(笑)

このポイントでの水浴び、写真撮影はマストです(笑)

今日もタイワンヤマツツジがいい感じに咲いております!!!

拾いました(笑) 誰だこんなとこに落としたのは???
開封されてませんが食べる気にはならないな~(笑)

道中のポットホール内にハラブチガエル発見!!普段あまり見ないのでテンション上がりました(笑)

パイナップル岩での撮影もお忘れなく!!!

2時間歩いて到着!!!

今日の滝行は最高に気持ちいい!!!


午後からは滝上へ!!!

料理中にヤツホシハンミョウが鍋にダイブしてきました!!
すぐに救出したので大丈夫でしたが勘弁してくれ~(笑)

最高の景色の中での食事は旨さ増し増しです(笑)

帰りの道中ではヤエヤママルヤスデを発見!!!
綺麗ですが毒があるんで触らないでね~

帰りも暑い!!!水浴びしちゃいますよね~

1日ツアーお疲れさまでした!!
梅雨ですが天気にも恵まれて最高のツアーでしたね!!!
また一緒に遊びましょー!!!!
お待ちしております!!!!!
熟成カツオのたたき♪
2024/05/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表近海産ツムブリのパン粉焼き
・牛肉とゴーヤのプルコギ風炒め
・小松菜の白和え
・島ダコと青パパイヤのサラダ
・西表近海産スマガツオのたたき
・西表近海産スマガツオ赤だし
・西表島産パイン
でした!

西表近海産ツムブリのパン粉焼きです。
ミトレア農園産のシークワサーを添えています。

牛肉とゴーヤのプルコギ風炒めです。
キャベツ、にんじん、もやしの他に今日は
エリンギも入っています。

小松菜の白和えです。
みえこさんに作っていただきました。

島ダコと青パパイヤのサラダです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

西表近海産スマガツオのたたきです。
昨日より更に美味しくなっているというたたき。

西表近海産スマガツオの赤だしです。
*おまけ*

もう17時も過ぎているというのに
まだまだ明るいまるまの海♩

鱗雲がとってもきれいでした♫
2024年5月30日ユツンの滝ツアー
2024/05/30 ユツンの滝 トレッキングツアー
西表島マリウド ユツンの滝ツアー
催行日:5月30日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

宿スタッフのりおちゃんと専門学生で研修に来ているそあらちゃんも一緒に行ってきました!!!

開始早々キノボリトカゲを発見!!!

30分程歩いた所にある苔のポイントは映えスポットですよ!!!

1か所目の一枚岩の手前でタイワンヤマツツジがキレイに咲いてまっせ!!!

こちらが1か所目の一枚岩!!!水量いい感じです!!!

一枚岩の先にあるのが青い池です!!青い理由は謎です(笑)

こちらが2か所目の一枚岩!!ナイスビュー!!!

その先にあるのはパイナップル岩!!超そっくりでしょ???

2時間程歩いて滝に到着!!!

滝行もガッツリやっちゃいますよ~

午後からは滝上へ。

この景色を眺めながらの八重山そばは最高です!!!!

帰りの道中にはサキシマカナヘビに出会えました!!ラッキー!!!

そしてここからは「何だコイツは?」シリーズ(笑)
まずは道中にあったこちらのキレイな花!
図鑑で調べたけど何なのかわかりません(笑) スミレの仲間かな~

お次はコイツです!!最初はオオハナサキガエルかなと思ったのですが、
色はコガタハナサキガエルっぽい。図鑑で確認してもよくわからん(笑)

お次はコイツ。タマムシの仲間だとは思うのですが、図鑑で調べても載ってませんでした…(笑)
これらは島の先輩ガイドさんに聞いて勉強します!!!!!

1日ツアーお疲れさまでした!!
実は1日フルで英語のツアーしたの初めてでした(笑)
もっとリスニングのスキル上げたいですね~
もっと実力磨いておきますのでまた一緒に遊びましょー!!!
お待ちしております!!!! See you again!!!!!!
スマガツオでたたき♪
2024/05/29 西表島大自然ツアー
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表近海産ツムブリの甘酢あんかけ
・豚肉とゴーヤのピリ辛そーめんサラダ
・大根と牛肉の煮物
・カボチャサラダ
・西表近海産スマガツオのたたき
・西表近海産カンパチの味噌汁
・西表近海産パイン
でした!

西表近海産ツムブリの甘酢あんかけです。
ツムブリ、久しぶりの登場ですね。
とても美味しいお魚ですよ☆★

豚肉とゴーヤのピリ辛そーめんサラダです。
暑い日はさらっとそーめん。今日は学生の
男の子がたくさんいたので。男子は麺が
好きなんでしょ?そうなんでしょ。

大根と牛肉の煮物です。
みえこさんに作っていただきました。

カボチャサラダです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

西表近海産スマガツオのたたきです。

西表近海産カンパチの味噌汁です。
*おまけ*

パイン最盛期を迎えているであろう西表島。
ミトレア農園産のパインも少しずつ世の中に
羽ばたいて行ってるそうです。今年の収穫量
は少しのようですが。
来年が楽しみです♩
















