アザハタの甘酢あんかけ(*^-^*)
2024/06/13 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。
6月13日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・豚肉とゴーヤのネギ塩炒め
*デザート(ミトレア農園産ピーチパイン)
・アザハタの甘酢あんかけ
・焼き茄子の味噌ダレ和え
・魚皮のおろしポン酢和え
・西表島近海産カンパチのお刺身
・ゆし豆腐
でした。

豚肉とゴーヤのネギ塩炒めです。
デザートにミトレア農園産ピーチパインです。

アザハタの甘酢あんかけです。
上にネギを添えています。

焼き茄子の味噌ダレ和えです。
上に糸唐辛子を添えています。

魚皮のおろしポン酢和えです。
西表島近海産カンパチのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
ゆし豆腐のおすましです。
*おまけ*
最近、マリウドの近くでアカショウビンをよく見かけます。
すぐに逃げることもせずに写真を撮らせてくれます。

可愛い♡
カンパチのフライ♪
2024/06/12 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(^^♪
6月12日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・鶏肉とゴーヤのスタミナ炒め
*デザート(ミトレア農園ピーチパイン)
・カンパチのフライ
・揚げ出し豆腐
・ゴーヤのツナマヨ和え
・沖縄県産セーイカのお刺身
・もずくのおすまし
でした。

鶏肉とゴーヤのスタミナ炒めです。
鶏肉、ゴーヤ、キャベツ、玉ネギ、もやしを炒めています。
デザートに、ミトレア農園産ピーチパインです。

カンパチのフライです。

揚げ出し豆腐です。
上に大根おろし、ネギ、糸唐辛子を添えています。

ゴーヤのツナマヨ和えです。

沖縄県産セーイカのお刺身です。

もずくのおすましです。
2024/06/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
西表島マリウドピナイサーラの滝半日ツアー・鍾乳洞探検ツアー
催行日:6月11日
ガイド:さえこ


ピナイサーラの滝壺目指して漕いで行きます

見えてきました!

サキシマスオウノキでひょっこり!かわいい!

イシガキトカゲ!綺麗だね


滝壺到着!!とっても楽しかったですね

お次は鍾乳洞で探検!!

ガジュマルでトリックアート写真!


鍾乳洞に入っていきます!


3つの鍾乳洞完全制覇!!とっても楽しかったですね!!
また一緒にいろんなところに行きましょう!!
ありがとうございました!!!
カンパチの照り焼き(^^♪
2024/06/11 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^_^*)
6月11日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・ゴーヤチャンプルー
*デザート(ミトレア農園産ピーチパイ)
・カンパチの照り焼き
・じゃがいものそぼろ煮
・人参とビーツのサラダ
・西表島近海産カンパチのお刺身
・島魚のあら汁
でした。

ゴーヤチャンプルーです。
デザートに、ミトレア農園ピーチパインです。
カンパチの照り焼きです。
上に山椒の葉を乗せています。

じゃがいものそぼろ煮です。
上にネギを添えています。

人参とビーツのサラダです。
上にパセリを添えています。

西表島産カンパチのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。

島魚のあら汁です。
シーカヤック&クーラの滝
2024/06/10 西表島大自然ツアー
シーカヤック&クーラの滝ツアー
催行日 2024.6.10
ガイド たけ
今日はこちらの方々と行ってきました
水落の滝に行く予定でしたが、風が強すぎて断念……
シーカヤック&クーラの滝に行きました

なかなかの風で進まない💦

晴れ女パワーで少し青空が

初めにシラス浜へ

遠くに海人ツアーお馴染みのゴリラ岩が見えます

そして赤崎へ
どんどん青空が見えてきて、朝一の風はどこへ行ったのか

ここでお昼ご飯🍚

白浜までの道のりはのんびり漕げました

午後からはクーラの滝へ

大雨から落ち着いていい感じの海人水量に
すごく雰囲気あるいい滝です

水浴びも最高!

少し時間が余ったので、マングローブを見に木道へ

最近の西表は天気がすごく不安定な日が続いていますが、
それもまた西表島らしくていい感じです
















