
オーナーのジギング🎣
2023/12/27 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2023.12.27
釣行メンバー オーナーyasu 福ちゃん
今日は久しぶりに西表島の北側の海域に行って来ました🎣
久しぶりなので釣れるかなと思ったのですが、ビックリするほど釣れませんでした。
それでもキビレカワハギが釣れたので嬉しかったです😊
この魚は本州にいるウマズラカワハギと一緒で肝が美味しいのです✨
それでは本日の釣果はこちら。
キツネフエフキダイ キツネフエフキダイ
アカジン ロウニンアジ
ナガサキフエダイ キツネフエフキダイ
悲しい釣果😅
年末年始の食材が足りないので今年中にもう一回行って来ます🎣
😎 オーナーyasu 😎
新鮮なロウニンアジの刺身♪
2023/12/27 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月27日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表近海産カンパチのおろしポン酢
・ゴーヤと豚肉の胡麻味噌炒め
・カボチャの黒糖煮
・ゴボウサラダ
・西表近海産ロウニンアジの刺身
・西表近海産ツチホゼリのあら汁
・ミトレア農園産バナナの揚げバナナ
でした!
西表近海産カンパチのおろしポン酢です。
脂の良く乗った絶品カンパチでした。
ゴーヤと豚肉の胡麻味噌炒めです。
練り胡麻とすり胡麻が入っています。
揚げバナナにはシナモンをかけています。
カボチャの黒糖煮です。
ゆかちゃんに作って貰いました。
ゴボウサラダです。
みえこさんにお願いしました。
西表近海産ロウニンアジの刺身です。
今日釣ってこられたばかりの新鮮な
ロウニンアジ。こりこりでした☆★
西表近海産ツチホゼリのあら汁です。
*おまけ*
朝食を作っていて外を見てびっくり。
不思議な焼け方してます。
いいお天気になりそうです!(^^)!
揚げたてアンダギー♪
2023/12/26 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月26日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚の揚げ煮
・そーめんマヨチャンプルー
・じゃがいものそぼろ煮
・大根サラダ
・西表近海産ツチホゼリのお刺身
・西表近海産アオチビキの赤だし
・みえこさん特製サーターアンダギー
でした!
島魚の揚げ煮です。
魚が隠れてしまうほど野菜たっぷりの
あんをかけました。
そーめんマヨチャンプルーです。
ニラ、玉ねぎ、ピーマン、ツナを一緒にマヨ
と炒めています。備え付け小鉢には、今日は
みえこさん特製サーターアンダギーが(*^-^*)
揚げたてって、意外と食べられなくないですか?
じゃがいものそぼろ煮です。
みえこさんに作って頂きました。
大根サラダです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
西表近海産ツチホゼリの刺身です。
西表近海産アオチビキの赤だしです。
*おまけ*
今日は久しぶりの快晴のお天気!
あったかくて最高でした!
ひなたぼっこ日和です☆
みんなでのんびり過ごしました★
半日 ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
2023/12/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2023年12月26日 晴れ 最高気温:23度
西表島マリウド ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
ガイド:石川
今日は久しぶりに太陽に出会えました。
ツアー日和!
クリスマスが終わり冬休みがスタートしましたね。
爽やかな青空
サキシマスオウノキにて
ピナイサーラの滝にて
ジャングル。
鏡。
空がきれいですね!
午前中軽い運動でお昼ご飯を美味しく頂けますね。
チキン×シークワーサー♪
2023/12/25 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月25日のマリウドの晩ごはんは・・・
・シロブチハタと野菜のアンチョビガーリック炒め
・鶏のフライドチキン風唐揚げシークワーサー添え
・大根と牛肉の煮物
・もずく酢
・西表近海産アオチビキの刺身
・西表近海産アオチビキのあら汁
・ミトレア農園産バナナの揚げバナナ
でした!
西表近海産シロブチハタと野菜のアンチョビ
ガーリック炒めです。ゴーヤやキャベツ、もやしに
にんじん、玉ネギと沢山の野菜と一緒に炒めました。
鶏肉のフライドチキン風唐揚げです。
スパイスを効かせた粉で揚げました。
ミトレア農園産シークワーサーを添えています。
大根と牛肉の煮物です。
みえこさんに作って頂きました。
もずく酢です。
オオタニワタリと島レモンが添えられています。
こちらもみえこさんにお願いしました。
西表近海産アオチビキの刺身です。
西表近海産アオチビキのあら汁です。
*おまけ*
今日はクリスマス🎄
マリウド新館のフロント周り、BGMも
クリスマス仕様に変えてみました♩♫
スタッフもクリスマス仕様です(*^-^*)
けんさんおかえりなさい!
お客様から頂いたクリスマスオーナメント達
と共に☆クリスマス感は当日まで皆無でした
がほんのりと感じられたクリスマスでした★