ナーラの滝ツアー
2024/08/02 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ナーラの滝シーカッヤク&トレッキングツアー
催行日 2024.8.2
ガイド たけ
今日はこちらの方々と一緒にナーラの滝に行ってきました!

青空がめっちゃきれい
でも今日は潮の満ち干きが大変な日


みんな頑張って漕いで行きます

木漏れ日もいい感じ

ナーラの滝に到着

滝の裏にも入れちゃいます

ここで食べるごはんがまた格別

景色も言うことなしです

帰りも向かい潮ですが、最後まで漕ぎ切りました
大変な日でしたが、みなさんよく頑張りました💯

2024/08/02 極上シュノーケリング海人ツアー!!!
2024/08/02 極上シュノーケリング海人ツアー
こんにちは!たくぞーです!!
本日は 極上シュノーケリング海人ツアーへ行ってまいりました!




本日もマリウドのツアーにご参加いただきありがとうございました!!
西表島でアクティビティツアーならぜひマリウドへ!!
カンパチに甘酢あん♪
2024/08/01 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの甘酢あんかけ
・そーめんチャンプルー
・じゃがいものそぼろ煮
・もずく酢
・八重山近海生キハダマグロの刺身
・島魚の味噌汁
・ミトレア農園産バナナの揚げバナナ

西表島近海産カンパチの甘酢あんかけです。
ゴーヤ、にんじん、玉ネギ、しめじ、エノキ
具沢山野菜のあんかけです。

じゃがいものそぼろ煮です。
みえこさんに作ってもらいました。

もずく酢です。
こちらもみえこさんにお願いしました。

八重山近海生キハダマグロの刺身です。

島魚の味噌汁です。
写真はチョウチョウコショウダイです。
*おまけ*

久しぶりにうなりざき公園で見た夕陽☆
たくさんの人で賑わっていました★

今日も一日お疲れ様でした(*^-^*)
2024/08/01 西表島大自然ツアー
こんにちは!みのんです🐸
今日は奥西表で見れる生き物を紹介します!
まずはみのんが大好きなナマコちゃんです!

ハネジナマコ
次は近づくと口を閉じる

シャコガイ
触るとぷにぷにです、でも指を挟まれないように気をつけて🙄
次は定番のクマノミ達!

ハマクマノミ!

カクレクマノミ!
イソギンチャクが白いのは白化してるからだよ😭
でも、クマノミ達が映えますね

たくさんのハナダイ!
本当に綺麗ですよぉ、ぜひ見てほしい!

ハナビラウツボ!
名前の通りとっても可愛いです😍
この子は少し小さい個体でしたよ
お次はみんな大好き

アオウミガメ!🐢
優雅に泳ぐ姿がとってもカッコ良いです。

五色エビ!
食べてみたいなぁ
次はクマノミの中では個性的な

セジロクマノミ!
顔が少し怖いけど、ずっとみてると、とっても可愛いですよ😍

ここで私が好きなナマコを挟みます
名前覚えてますか?
忘れちゃった人はまえに戻って確認!

この子はなんだろうか?
宮古ウミウシにも似ていますが、分かりません!
大きさは手のひらくらいあって結構大きかったですよ!
今日はここまで!
海にはもっともっと沢山の生き物達が暮らしています!
いろんな生き物を探しに行きましょー!
最後まで読んで頂きありがとうございます😊
みのんでした🐸
貸切ツアーはホントに水落貸切だった!
2024/08/01 水落ちの滝 シーカヤックツアー
西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー 水落の滝 イダの浜

今日も快晴。

内離島を横目に進み、

岩の間を通ると

行く先が見えてきます。 遠いなぁ。

日に焼かれながら漕ぎますか。

向かい風にめげずに漕ぐ。

マングローブの川に入ると

なんとも穏やか。

水落の滝だ! 昨日はけっこうカヌーが来てたけど今日は貸切。

遠慮なく浴びましょう。

これで帰る? まさか

降りて打たれるのも楽しい。

あ~楽しかった。

さてでは、イダの浜へ。

今度は追い風。

イダの浜が見えてきたよ。

丁度晴れてくれてこの海の色。

どうですか。

そして上陸。

よく漕ぎましたねえ。

綺麗なビーチを目の前にランチタイム。

続いて波打ち際のコーヒータイム。

たっぷりウミガメを見たら、イダの浜を後に。

ちょっと寄り道。自然のトンネル。

いい天気の中、帰って来ました。
ガイド:Ken
















