
クーラの滝ツアー
2024/03/12 クーラの滝 トレッキングツアー
西表島マリウド クーラの滝&ゲータの滝ツアー
催行日:2024.3.12
ガイド:たけ
今日こちらの方々とクーラの滝に行ってきました
昨夜前線通過により雨が降りましたが、朝から青空になりました!
ここの道は歩きやすく、のんびり行けます
あっという間滝に到着
滝自体はあまり大きな滝ではありませんが、近くの木やコケがいい感じ
滝を見ながらのコーヒータイムは最高ですね
帰りにはビーチにも寄りましたが風が強い
でも青空で綺麗でしたね
タキベラの竜田揚げ(*^-^*)
2024/03/11 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
3月11日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・鶏肉とカボチャの味噌バター炒め
*デザート(島バナナヨーグルト)
・タキベラの竜田揚げ
・パパイヤイリチー
・もずく酢
・八重山近海産セーイカのお刺身
・島魚のあら味噌汁
でした。
鶏肉とカボチャの味噌バター炒めです。
鶏肉、カボチャ、玉ネギ、小松菜が入っています。
上にフライドガーリックを添えています。
デザートに島バナナヨーグルトです。
タキベラの竜田揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
パパイヤイリチーです。
もずく酢です。
オオタニワタリ、島レモン、生姜を添えています。
八重山近海産セーイカのお刺身です。
島魚のあら味噌汁です。
*おまけ*
今年も、ヒスイカズラの季節になって来ました。
もうすぐ、夏の始まりです。(*^-^*)
綺麗な花です。♪
マリウドにいらっしゃいましたら是非見に行って下さい。
2024年3月11日バラス島半日シュノーケルツアー
2024/03/11 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島マリウド バラス島半日シュノーケルツアー
催行日:3月11日
船長:石川
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
2024年1発目の海ツアーです!!!
最初はカメポイントへ!!!!
探すのに少々時間がかかりましたが、なんとか無事に出会えました(笑)
ここのポイントはニモにも出会えまっせ!!!
お次はバラス北のテーブルサンゴのポイントへ!!
ここではドリーに出会えますよ!!!
個人的に今日のお気に入り写真です(笑)
ウミヘビがカッコよく撮れました(笑)
西表自慢のテーブルサンゴを堪能して頂きました!!!
半日ツアーお疲れさまでした!!!
寒かったですが、西表の海は満喫して頂けましたでしょうか???
次回は夏の最高の状態の西表にも遊びに来てくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
ネギ×島レモン♪
2024/03/10 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月10日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表近海産ロウニンアジのネギ塩レモンソテー
・牛肉とオオタニワタリの甘辛酢炒め
・青パパイヤと大葉のサラダ
・山芋アーサ卵
・西表近海産シロブチハタの刺身
・西表近海産アザハタの味噌汁
・ミトレア農園産島バナナのヨーグルト
でした!
西表近海産ロウニンアジのネギ塩レモンソテー
です。レモンはもちろんミトレア農園産の島
レモンを使っています。
牛肉とオオタニワタリの甘辛酢炒めです。
キャベツ、にんじん、玉ネギも入っています。
青パパイヤと大葉のサラダです。
最後に花かつおを乗せて。
山芋アーサ卵です。
西表島産アーサを乗せて。
西表近海産シロブチハタの刺身です。
西表近海産アザハタの味噌汁です。
*おまけ*
私の冬やすみ☆
小樽の思い出写真です★
2024年3月10日ピナイサーラの滝半日ツアー
2024/03/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:3月10日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
マングローブの根っこを観察しながら快調にカヌーを漕いで行きます!!!
滝が見えてきました!!テンション上がりますね~
道中は立派なサキシマスオウノキやアカギが見れますよ!!!
到着!!!
寒いですが、ナイスジャンプ(笑)
滝つぼではクロアゲハやヤエヤマサナエ?らしきトンボに出会えました!!!
最後に記念撮影!!!
半日ツアーお疲れさまでした!!!
寒い中水遊びもして滝を満喫できましたね(笑)
明日のシュノーケリングツアーも一緒に楽しみましょう!!!!!