
やまねこマラソン
2011/02/13 旧ブログ
昨日は年に一度のやまねこマラソンでした。
今年は過去最多の1621人が出場したそうです。
白バイもマラソンに参加。ランナーを先導してくれました。
僕らもスタート近くで声援をおくります。
常連の阿部さん!!
山猫に・・・
ゴーヤも発見!!(沖縄だしね)
バナナもいたね~~~
これはフグとなんでしょう??ケーキかな?!
毎年いろんなコスチュームで走るランナーを
見るのもこのマラソンの見所かもしれません。
北風が吹いていて晴天とはいきませんでしたが、
この日の気温は14℃、ランナーには
丁度いい気温だったのかもしれませんね。
ランナーの皆さん、そして大会を支えた裏方のみなさん
一日お疲れ様でした。
目出度節 3
2011/02/11 旧ブログ
最近、少し天気が落ち着いて、
気温もかなりあがってきていたんですが
昨日の夜から北風が強くなり、
今日は上原港も欠航、半袖では外を
歩けないくらい気温が落ち込んでいます。
明日のやまねこマラソンまでには
風がやむ事を祈ります。
そうそうスタッフの結婚式の披露宴で踊る、扇子が届きました。
俄然やる気が出てきました。
もう2週間しかないので僕らも必死です。
結婚式の様子もまたのせますのでチェックしてくださいね。
カンヒザクラ
2011/02/08 旧ブログ
今、西表ではサクラが満開をむかえています。
日本では最初に沖縄本島でサクラが咲き始め
サクラ前線はまず、本島から南下していくので
この時期に西表では満開のサクラがみれるんですよ。
マリウド近くのこの場所では大木の枝に一斉に開花とはいきませんが、
普通のサクラより色が濃く、少ない数でもかなりの見ごたえがありますよ。