2011/03/10 旧ブログ
昨日はシュノーケルツアーに行ってきました。
毎年3月の初旬から海開きのはずなんですが
今年の沖縄はまだ暖かくなりません。
ですがせっかく西表にきたんなら・・・
少しくらい寒くても海の中を
のぞいて帰っていってください。
西表の海は日本一です。
2011/03/09 旧ブログ
久しぶりにユツンの滝に行ってきました。
ずっと降り続いていた雨が滝の姿を大きくみせます。
カヌーよりもトレッキング!
ピナイサーラの標高が150メートルならば
ユツンは250メートル!!
マリウドのツアーの中で一番高い所!!!!
に行きたい方は、ユツンの滝がお勧めです。
2011/03/07 旧ブログ
そして二次会が終わった後、
マリウド同窓会と称し
夜行バスで長野の志賀高原まで
スノボーをしにいってきました。
志賀高原を選んだのは、去年マリウドで
カヌーガイドとして働いてくれていた
イケちゃんがいたからなんですが、
現地で元スタッフの石井ちゃんとカスピーとも合流!
北は北海道、南は西表に福岡から、
マリウドメンバー長野に大集合でした。
雪とは無縁の島にいるせいか、
長野の銀世界は、新鮮で、本当に最高の景色でした。
そして民宿マリウドで出会えた仲間達との
繋がりを大事に思えれたそんな旅行でした。
西表に戻れば、春のシーズンがやってきます。
今回のこの旅行でもらった
たくさんの幸せや元気は
民宿での「おもてなし」としてみなさんに
おすそわけできればと思います。
お休みいただきありがとうございました。
2011/03/06 旧ブログ
式、披露宴が終わり、そのまま近くの
中華料理店で2次会が始まりました。
2次会では、ガーコと僕で
「かりゆしの夜」を演奏し
会場に華を添えます。
新郎の塚本さんは、式では緊張していたらしく
この2次会が今日で一番楽しいと
最後のスピーチで言ってくれていました。
僕達もいつもの塚モッチの笑顔が見れて
うれしかったです。
お幸せに!!!!!!
続く・・・・
2011/03/05 旧ブログ
人前式の後、新婦もお色直し終え
とうとう僕らの出番がやってきました。
今回の僕らの余興の一曲目は
一ヶ月前からずーと練習をしてきた
「目出度節」
沖縄ではこういっためでたい席で
よくうたわれるそうです。
地方は、元スタッフのガーコとオーナー。
立方は僕とケンさん。
もう一曲は、オーナーと僕で
沖縄の子守唄
「童神」
を演奏しました。
日々の練習の成果は二人を祝う気持ちに乗って
少しは届いたんじゃないでしょうか?!
民宿に泊まられるお客さんが、
何かめでたい日であれば
いつでも踊り歌いますので
リクエストしてくださいね。