
西表島 マリウド|バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
2015/08/28 西表島大自然ツアー
今日もマリウドがバラス島ひとりじめ!
まだ海はちょっと冷たいけど子供たちは
ちいさなカメラマンになったり
箱メガネで楽ちんシュノーケルしたりとへっちゃら!
…かと思いきや船に上がるとやっぱり寒かったのか皆タオルなどにくるまってみの虫状態に変身。
でもあったかいカレーを食べたら復活!
午後からは鳩間島近くの魚がたくさん群れているポイントへ。
あれ今日はなんか数が少ないぞ?と思ったら
少し離れた所にいつも以上の数の群れが!
普段の光景を知っている僕たちガイドが一番びっくりしていました(笑)
もうすぐ夏休みもおしまい。
思い出作りも宿題も追い込みの時期に入っていますよ!
ガイド りく
西表島カヌー | ナーラの滝カヌーツアー
2015/08/27 西表島大自然ツアー
大潮昼間のド干潮!!
行きは引潮に逆らって
帰りは上潮に逆らって
月に1度か、2度やってくる
ハードな日に、ナーラの滝でした。
が、、、
しんどい、しんどい言いながら
みんな楽しく漕いでくれました。
2時間のパドリングのご褒美は
超豪快な滝と
八重山そばの
やきそば!!!!
そして曇りがちな1日でしたが、
昼食後は青空のご褒美!!!!
がんばればいい事あるんよ!
ガイド まさと
西表島カヌー | 海人ツアー
2015/08/27 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!
台風の影響で、海にはまだまだうねりが残っていました。
なるべく穏やかなポイントを探しシュノーケル☆
台風の影響でゴミが海に沈んでいたりしましたが、サンゴは逞しい。
いつもと変わらない姿を見せてくれました。
泳いでいてよく思います。
人間ってちっぽけだな、と。
生き物や海を見ていると些細な悩みなんて吹っ飛んじゃいます!
なかなかハードな海人ツアー。
大人たちの中で全部のポイントを泳ぎ切ったこちらのお姉ちゃん達、すごい!
波もある中で本当によく頑張りました☆
素手で魚を捕まえる仙人と、おはしで飛んでいるスズメバチを獲るオーナーに
また会いに来てね!(仙人は神出鬼没)
ガイド トコ
西表島カヌー | オオミジャ沢登りツアー
2015/08/26 西表島大自然ツアー
昨日のピナイサーラから引き続き、
岐阜の体操部のみなさん!
今日はオオミジャへ
沢登りツアーへ!!
そして体操部がオオミジャに
きたと言う事は、、
こんなジャンプがみれちゃいます。
こっちは、
なんと、、
2回転ひねり!!
からのダイブ!!
男子は、、
豪快なバク宙!!!
オオミジャの川が
オリンピック会場とかした
そんな1日。。。
良い子のみんなは真似しないでね。
ガイド まさと
西表島 マリウド|バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
2015/08/26 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
台風後初バラス!台風のおかげで島もでっかくなっていました!
バラス島はまたまた偶然ほぼマリウドでひとりじめ!
台風のあとで濁っているかな…と不安になりながら海に入ると…
ほとんど濁っていない!!やった!
しかも雨予報が外れて晴れてきた!!
天気などが予報からどんどん良い方に外れて皆のテンションもがぜん上がり…
潜りまくります!
終盤にはお父さんが息子に潜水のレクチャーをする姿も見れました。
コンディションにも恵まれ、これで台風で缶詰になったうっぷんもはれたんじゃないかな?
ガイド りく