新婚旅行
2016/01/13 西表島大自然ツアー
こんばんは!渓人ことけいちゃんです!
今日はですね、AMピナイサーラ、PM鍾乳洞に行きましたよー!
夫婦は新婚旅行やったみたいです!

不安で胸を膨らませながら元気よく出発!

時々悲鳴が聞こえました♪笑なかなか強い風でしたね!

滝につくとしぶきがすごすぎて、当たらないところで休憩。温かい飲み物が全身に染み渡りましたね。

岩の上に登りにいこうとするが、濡れるのを嫌がって、旦那さんにへばりつく奥さん。この光景は笑えましたね(笑)
しかし、このあときれいに濡れました♪

大迫力!ここにいるとシャワー浴びてるみたい!冷水ですがね笑
ここで、夫婦は終了。
午前ツアーも無事終えて、お次は鍾乳洞!

巨大クワズイモでトトロの真似事!!

自分の明かりだけを頼りに、暗闇を歩いていくのはスリルがあって楽しい~!!

暗闇を抜けるとこんな場所が!完全にジュラシックパーク。T-レックスが見てみたいですね。

そしてモダマでブランコ。どや顔いいですね(笑)
なかなかレベル高い道のりを、頑張りました。足元すべるすべる!
どろどろになって帰還しましたとさ。
ありがとうございました!
ネイチャーガイド 渓人
お天道様は忙しい
2016/01/12 西表島大自然ツアー

今日は曇天の中スタート。 風の強いこと。
Kenは実は帰りの心配をかなりしてましたよ。

と、空の一角から晴れ間が見えてきて、

あっという間に、快晴!!
自称晴れ女のナツコさんのおかげということにしておきましょう。

いやあ、晴れた方がやっぱり気分はいい。 ミヨさんの顔、見えないけどほわ~っとしてそうだな。

西表では、樹種によりますがもう新緑が見られます。

木越え谷越え進んでいきます。

今日も木漏れ日が美しい。

水量の多い川を渡ります。
ミヨさん思わず、「えっ、ここを!?」って顔、ワダさん思わず「おっとっと!」

ツワブキ畑を越えると、

「滝だぁ――!」 みんないい表情です。

水量の多い時は、滝に近づくのもたいへん。

大迫力!!!

帰りはたちまち曇って時折雨もぱらぱら。 西表のお天道様は気まぐれで忙しい。
風は多少落ち着くとは思ってましたが、こんなに収まるとは思ってなかったな。 やれやれ
風速の差も今日は大きかったのです。

それでも最後は逆風の中。 「腕ぱんぱん!」で帰ってきたのでありました。
Ken
沖縄の天気予報士
2016/01/12 西表島大自然ツアー

マリウドの看板。
ヤギのモモちゃん。
彼女の最近の雨宿りスポットは
お客さんが停めたレンタカーの下。

自分の小屋の入り口は北に向いてるから
北風強く吹く寒い日はもっぱら
風、雨、しのぎにこの場所へ。

マリウドでは
天気予報を見なくても、
ももちゃんが風向きを教えてくれます。
ガイド まさと





























