
西表島カヌー | マヤグスクの滝カヌーツアー
2015/09/21 西表島大自然ツアー
今日のランチは八重山そば。
ですが、いつもとは違う景色。
西表で一番秘境の滝。
久々のマヤグスクの滝でした。
ピナイサーラの滝が
西表の滝の入口なら
このマヤグスクの滝は
出口のような気もして
ここにリピーターさんを
連れてくと少し寂しくもなります。
しかし
ここからがガイドの腕の見せ所!!
まだまだ西表には
面白い場所がたくさんあるから
最後と思わず来年も遊びにきてね。
ガイド まさと
西表島 マリウド|バラス島AMシュノーケルツアー
2015/09/20 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
今日は24歳、私と同い年のお客様の貸し切りツアー!
初めてのシュノーケルもすぐに習得し、スイスイ泳いで海を堪能されてました☆
仲のいい女友達との旅行、楽しくないわけがない!
天気にも恵まれ、風も昨日よりも弱く最高でしたね!
また平成3年生まれ、集合しましょうね!
ありがとうございました☆
ガイド トコ
西表島 マリウド|海人ツアー
2015/09/19 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー
本日の海人ツアー。
ラッキーなことに母子ふたりで貸切ツアーになりました!
他に人が居ないので気兼ね無くはしゃぐ少年。
船員になってみたり
サングラスを借りて小さなオーナーになってみたり。
カメラを借りてカメラマンになったり!
一日中休まず泳いだけど
でも帰りの車に乗ったとたん目がトロンとしていました(笑)
また絶対来る!と約束してくれた少年。次回も全力で遊びまくろうぜ!
ガイド りく
西表島カヌー | タヒチビーチ
2015/09/19 西表島大自然ツアー
エメラルドグリーンの海を
軽快にパドリング、
本日はタヒチビーチへ!!
ちなみにそんな名前のビーチは
ございませんが、まぁそれぐらい
エメラルドっぷりがすごい
景色の海を勝手にそう呼んでますよ。
この景色!!!この海の色!!!
伝わるかな?!
写真じゃなかなか
伝わんないんだよね。。
ではこちらは?どう?
快適さ、居心地の良さなら
この写真で伝わるっしょ??
そしてお昼を食べた後は
拾ってきたヤシの実で、
ヤシの実遠投選手権が始まりました。
ちなみにヤシの実を
持った事あります???
みんなが思うより、、
うんと重いからね。
これは飛び過ぎだね。。
タヒチビーチの良さ
写真で少しは伝わったかな?!
ガイド まさと
西表島カヌー | ナーラの滝カヌーツアー
2015/09/19 西表島大自然ツアー
第1のコース。
男&男
第2のコース。
男&女
第3のコース。
女&女
さてどの艇が一番早いと思います??
ちなみにみなさん、カヌーは初めて。
普通なら力のある男の艇が
早いのが当たり前なんですが、
カヌーに関しては時々、
その常識が覆える事があるんです。
腰をひねって体を振り子のように
うまく漕いで進むと、、、
柔よく剛を制す。
カヌーでは時に
しなやかさが
力を凌ぐ時があります。
今日はまさにそんなお手本のような
パドリングを見せてくれた彼女達。
始めてまだ、
7、8年の僕が言うのも
なんなんですが、
カヌーは本当に奥が深いんですよ〜〜
シルバーウィークも
たくさん漕いでいきますよ〜〜
ガイド まさと