笑顔いっぱいの一家
2016/04/03 西表島大自然ツアー

コンロンカが咲き始めました。
ほんとに星形をしているんです! 「かわいーーー」

本日3世代6人組。 最年少アサくんは右往左往。

おかあさんも負けていません。

パパママ、おとうさんにエマ姉ちゃんはさすが。 余裕の表情。


あちゃちゃ、また。 その横をエマちゃんがすいすい。
アサくんアダンに突っ込んで痛い目にもあっちゃいましたが、根性あり。
めげずに頑張って漕いで行きます。

川も広くなって笑顔がこぼれます。

この景色にみんなの笑い声が響きます。

だいぶ漕いできましたね。やれやれ。

オヒルギの種発見!
今の時期珍しく流れていたオヒルギの種、大事に育ててみて下さいね。

今度はトレッキング。

西表のジャングルを突破!

きれいなピナイサーラの滝に到着。

帰りは、打って変わって漕ぎ進むアサくん!

と思いきや、やっぱりみんなのカヌーに突っ込んでいくアサくんでした。
Ken
親子3世代
2016/04/02 西表島大自然ツアー
長いお休みを頂きまして久しぶりのピナイサーラツアーに行ってきました。
3カ月ぶりのツアーは体力の衰えと生き物の名前がなかなか思い出せないという歳を実感。
今日は親子3世代で遊びに来てくれた近藤さんファミリーとツアーに行ってきました。

ホントに仲良しな家族で賑やかなツアーでした。

おばあちゃんを優しく気づかう優しい孫たち。
絵に描いたような素敵な家族。

大好きなトカゲと一緒に。

ずっとしゃべっていたムードメーカーのハヤト君。

滝壺で泳いだ後は太陽が恋しくなります。

終始笑顔な楽しいツアー。本当にありがとうございました!
またいつかみなさんで遊びに来て下さい。
ガイド タケ
今日の晩ごはん♪
2016/04/02 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
昨日に引き続き今日も午前休みに。
とこやまさんとうしやまさんとお庭でモーニング
することにしましたーーー\(^^)/



海を眺めながらうしやまさんをだっこしながらの
朝ごはんはなんともほっこり♡

そのあとは船浦港までお散歩です♪♪

かわいいー 🙂



ひまわりに興味津々ー 🙂

船浦港に到着(^^ゞ
桟橋をお散歩です♪♪♪


ウシと一緒にJUMP!!\(^^)/



たまにはこんなゆっくりのんびりの時間も良いですね~♪
そんな穏やかな4月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ナスの揚げ浸し
・ロウニンアジのフライ
・くるまふの卵焼き
・美ら豚とミトレアレタスのピリ辛サラダ
・アカジンの刺身
・もずく汁
でした!

ナスの揚げ浸しです。
じっくりおだしを浸みこませます。

ピリ辛サラダ。
そうめんを冷製で和えているので
暑い日もさらっと食べられます。
ミトレアレタスもふんだんに。
明日はなにを作ろうかなぁ(^-^)
怖がりっ子の海訓練
2016/04/02 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

今日は三人家族とベストコンディションの海へ!
僕自身久々の海でプチ緊張。

久々の操船にも緊張しながら無事バラス島到着!


天気もいいし今日から休日、少し人は多いですがこれもバラス島らしい。

オフシーズンの間に集まった貝やサンゴを手一杯に集めて大満足。
しかしお姉ちゃんの気分のお天気はここから一気に崩れます。

「怖いよーー(泣)」

実はまだまだ海が怖かったお姉ちゃん。
なかなか泳ぎだす勇気が湧きません。
皆で励まし奮い立たせること十数分…

ついに入水!

緊張でちょっと体は堅いけど

色んな魚を見ているうちにちょっと落ち着いてきました。

疲れたらお母さんにしがみつき浮かんで休憩。

満足するまで泳いだら風をしのいで日向ぼっこ。
疲れたねー、次来た時は怖がらずにおよげるかな?

ここからはお父さんお母さんのフリ-タイム。気兼ねなく存分に泳ぎます。
時間ぎりぎりヘトヘトになるまで泳ぎまくりました。
ガイド リク




























