
西表島カヌー | 水落の滝からタヒチ
2015/09/17 西表島大自然ツアー
少し前のお話ですが、
友達が西表島に遊びに来てくれました!!
シーカヤックで白浜港から出発♪
目指したのは水落の滝♪
支流に入り、見えてきましたね(^_^)
ここの滝の魅力はカヌーに乗ったまま滝に打たれることが
出来るのです!とっても気持ちが良いです!痛いけど!
そしてまた海に出てシーカヤックで移動し向かった先は・・・
タヒチ!!!
みたいに綺麗なビーチ!!!
本当に感動的な美しさでした。
写真では伝わらない、伝えきれないほど綺麗な景色で。
友達も大満足してくれたので本当に良かったです☆★
お宿スタッフのゆりこでした♪
西表島カヌー ピナイサーラの滝ツアー
2015/09/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
最近エイサーの練習で節々の痛みがありますガイドのタケです。
今日は午前中にシュノーケルをしてお疲れの様子の二人とピナイサーラに行ってきました。
最初はお疲れでテンションが低めのお二人も、
トレッキングや滝壺で遊んでいくうちに、
どんどん元気になりました。
自然の力は本当にすごいと感じます。
帰りのカヌーで、
「もうツアーが終わっちゃって寂しい」と何度も言ってくれた梅ちゃん。
またぜひ遊びにきてね!
ちなみに最近ピナイサーラの滝壺によくオオコウモリが遊びにきます。
オオコウモリはフンをするときは顔にかからないように手で木にぶらさがるんですね。
フンにかかりそうでしたが今日はその瞬間が撮れました!
よく見ると本当にかわいい顔をしてますよ。
ガイド タケ
西表島カヌー | ナーラの滝カヌーツアー
2015/09/17 西表島大自然ツアー
カヌーの後ろに乗る彼はこの日
最大のミスをやってしまいます。
こちらは帰りのカヌーの様子。
行きと何か違いますよね?
わかります??
ちょっと難しいね。
彼、、、
滝壺にね
メガネをかけたまま
飛び込んで
メガネ失くしたんですよ。。。。
今日もナーラの滝だったので、
ご飯の後にお客さんに
少し時間をいただいて、、
滝壺へ昨日のメガネの捜索です!!
ナーラの滝壺の中はね
大きな岩がたくさんあって
かなりワクワクします。
大きな魚に、、
こちらは水中植物。?!
ん??
こんな所にパンティー??
ではないね。。
本当に色んなものが落ちてます。
そして少し楽しみながらも
探す事10分、、、、
見つかればラッキーだね、
なんて話してましたが、、
奇跡の発見をするわけです!!
みなさんお願いします。
どれだけテンションが上がっても
メガネをかけて滝壺には
飛び込まないように。
ガイド まさと
西表島マリウド|海人ツアー
2015/09/16 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー。
昨日の雨降りで寒いかなと完全防備で出発しましたが…
南風に変わったおかげで一日過ごしやすい天気。
ウエットスーツ要らずでした。
潜水の上手なお客さん。
深く潜って目指すのは…
でっかいナポレオンフィッシュ!
いつもこのポイントをウロウロしています。
あまりに近くをウロウロしているのでこの後の釣りで釣ろうとする人が出るほど。
こんな生き物たちに会えるツアーそうそうありません。
ガイド りく
西表島カヌー ヤシガニツアー
2015/09/16 西表島大自然ツアー
昨日は小さなカニを見て
逃げまわってた少年が
何を血迷ったかヤシガニツアーに
行きたいなんて言う。
「連れてってあげるけど、
ヤシガニ見て弱音吐いたら
お兄ちゃん悲しくなるからね。」
なんて話してけど
全く心配なかったね。
一番驚いてたのは何よりママ。
親の知らない間に子供は
大きくなるんです。
ガイド まさと