青空ツアー
2016/04/09 西表島大自然ツアー
今日は関西から来られた3人のお客様とピナイサーラの滝へ。

今日も西表は快晴で青空が広がります。
こんなにいい天気なのに今日はほとんど貸し切り状態。

干潟も

滝の上も

滝壺も
貸し切り状態で最高です。


最近は春の花も咲き乱れます。

こんなにいい天気で、人も少なくて、花がたくさん見れる。
今の時期もとってもおすすめです☆
ガイド タケ
今日のおやつ♪
2016/04/08 西表島大自然ツアー
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
休み3日目アダナデの滝へ。

カオリンと飯田さんと、

まさと母さんと私の4人で!

白浜港から出発し、ヌバン川の支流へ。

静かな川をのんびりパドリング。
みどりの匂いが大好きです。

汽水域を超えるとまた違った木々や植物が
見えてきます(^-^)


穏やかな時間・・・

お昼寝の時間・・・

パドリングはベテランガイド様に任せて♡
最高です♡

エゴの木の花*

カヌーを停めて沢登りスタート(^^)/

足のつかない川を泳いで進み、
滝行をし、滑り、転び、

アダナデの滝に到着\(^^)/

滝壺で遊んで 🙂 😛 😀 😉

ランチです。
まさと母さんのパスタ。
ガーリックトースト付きです。
めーっちゃ美味しかったです 😆

はいっそして今日のおやつですー♪
コーヒーと黒糖の幸せな組み合わせー♪
まったりとした時間を過ごして。
そしてまたカヌーのもとへ。



道中飛び込みも交えつつ=3

今日は大潮ということで川の水がかなり
引いております。

乗り降りを繰り返し、

セレブ気分を味わい、

置き去りにされ、

トントンミーの撮影に成功し、

なんとか漕げるところまで戻って来ました(^^ゞ

はいっ今日のおやつpart2!!
ヨーグレットです。
いっくんがくれた物。
いっくーんカヌー中のヨーグレットは最高だったよ 😎

手乗りカヌー☆

上手く見える風横移動★
とか色々教えて頂いていたら、
あっという間に白浜港に着きました。
あーーー楽しかったー
最高の3日間でした♡
皆さんありがとうございました♡
明日からまた宿の業務頑張ります(^^ゞ
明日はなにを作りましょうかねぇー♪
自由人
2016/04/08 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー!

(オーナー撮影)
快晴!!!日差しがじりじり…夏のよう。
いつのまにか私の顔にはマスク焼けが……え?夏まだだよね?え、今夏?春?
といった心境です。トコです。
今日参加してくださったのは、昨日タケさんツアーでピナイサーラに行かれた素敵なご夫婦☆

この絶景に大興奮!!「きれ~!」「最高だね~!」
うんうん、私も心の中でいつも思ってます、「最高」って。
興奮しすぎて言葉に出てるんですけどね。 😎

旦那さんは初めてのシュノーケルで、実は前日の夜、
シュノーケルに行きたくないとおっしゃってたようです……
ですが練習をして海へいくと…

ピース!余裕の表情!
もうきれいな海の世界に夢中になり、爆走、ならぬ、爆キック。

ずっとこのような感じで爆キック。

フィンの使い方に苦戦されてましたが、最後はばっちしでしたね!

「クマノミ~!」

ブログによく登場するハマクマノミのお母さん。

海の中も絶景

顔を上げても絶景
海に飽きることは一生ないだろうな~と思います。

奥さんとバラス島でいろんなお話をして、初対面なのに深いお話も。
この自然が、自然体にさせてくれます。
またぜひゆっくりお話したいな♪
すごく明るいご夫婦に、私が元気をもらいました。
ありがとうございました!!
またぜひお待ちしております☆

バラス島にあった不思議なオブジェでさようなら~
今日の晩ごはん♪
2016/04/08 マリウドのごはん
いちねんせ~になった~ら♪
いちねんせ~になった~ら♪
オーナーのおいわい すっごいよ♪♪

今日はオーナーの甥っ子あっくんの入学式。
おめでとうございます。

このお刺身盛り合わせは、
オーナーからあっくんへ心のこもったプレゼント。
素敵!!
もちろんお客さんのお皿にも
豪華なお刺身がのっています。
本日のお夕飯…

・カンパチのフライ
・鶏肉と野菜の炒め物
・アーサ入りポテトサラダ
・アカジンともずくの酢の物
・オウモンハダとシロダイのお刺身
・キツネフエフキダイのあら汁
毎日愛をたっぷりこめて作っていますので、
ぜひ食べにきてください。
ナイトツアーにたくさんのご参加いただき、
ありがとうございます。
夜空とホタルもお祝いムードできらきらになりますように。。。
宿スタッフ えりな
川派の山田
2016/04/08 西表島大自然ツアー
こんにちは!渓人です!
昨日は、元スタッフのかおりんとそのお友達の方とピナイサーラ行きました!!

かおりんは今、西表島で唯一の整体師です。めっちゃ気持ちいいのでみなさんもぜひ!(笑)

天気も良好♪


なんともカヌー日和でした!

カヌーを降りるとすぐ!日本一大きなシジミ、シレナシジミを発見!!こんなに大きいけど、中身はそんなに詰まってません(笑)




暖かかった、いや、暑かったので、いろんな生き物が顔を出してくれましたね(^^)

雨もいいけど、やっぱり晴れてる方が気持ちがいい!


だって、こんなことができちゃうんだもーーん♪入ってしまえば全然冷たくなんかない!
サウナのあとの水風呂みたいな感じですよ(笑)


干潟にて…よーい、どん!!



うわっとっと、土に足をとられてしまいました(笑)

だが走った先にはミナミコメツキガニがいっぱい!!

干潟は楽しすぎて時間が過ぎるのが早い…
やっぱり暑いのがいいですね!水遊びが躊躇なくできる!!川が好きな僕にとったら最高の場所です。
最後に…

なにかをたくらむフタハオサガニ…
ネイチャーガイド 渓人
















