
アツアツですよ!
2015/10/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は新婚ホヤホヤのお二人と、香港から来た仲良しカップルとピナイサーラの滝に行ってきました。
二組とも終始イチャイチャ、、、いやアツアツで真夏に戻ったようでした。
滝壺もなんとなくハートに見えます。
水温もラブラブパワーで3℃くらい上昇してます。
新婚旅行で、また遠い香港から西表島に遊びに来てくれて本当にありがとうございました。
またぜひ遊びに来て下さい!
ちなみにこの写真はアカギの木にアコウという絞め殺しの木が絡みついている所です。
こんな風に絞め殺されるくらい愛されてみたいものですね。
ガイド タケ
秋の西表
2015/10/28 西表島大自然ツアー
水落の滝の帰りにタヒチビーチへ
誰もいないビーチで
ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜
至福の瞬間。。。
お昼寝の邪魔はしないけど、
ちょっとイタズラ。。
最近は太陽の強い日差しも
心地良い西表。
ガイド まさと
みんなちがって、みんないい
2015/10/28 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
西表の海の中では様々な変わった生き物に出会えます。
そんな中でも不動の人気はやっぱり「ニモ」ことクマノミ!
ニモのモデルはこのカクレクマノミ。白い線が3本
ついただのクマノミと言ってしまわれるクマノミ、白線は2本
比較的大きくなるハマクマノミ、白線は1本
この三種類はどのポイントでも良く出会います。
たまに背中に白線1本のセジロクマノミや
ピンクっぽくて白線は背中と胸に1本ずつのハナビラクマノミ
などに出会う事もあります!
同じ種類では基本的に良く似た顔をしているのですが時々例外も。
例えばカクレクマノミ
基本的には丸っこくてあどけない感じなのですがあるイソギンチャクに住む1匹は…
なんだかごつくてたらこ唇!ちょっといかついです。
魚にもやっぱり個性が。十「魚」十色?
ガイド りく