遊び方は無限大。
2016/05/04 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のバラス島ツアー。
今日はお手軽に半日コース。

バラス島到着!

皆でくつろいだりサンゴ採集していると

突然直立不動でたそがれるお兄ちゃん。
1分程このままでした。

海はチョイ濁り気味ですが空は晴れてきたのでいい感じ。
今日はデバスズメダイがたくさん群れていたのですが

途中からお兄ちゃんが全く海を見ていない、どうしたのかと顔を上げると

陽気に歌を歌いながらボディーボードを楽しんでいました(笑)

なんか違う気がするけど本人が楽しんでいるならそれでよし。
僕もバナナボートを引っ張るジェットスキーと化して引っ張りまくります。

もはやスノーケルではなかったけどご覧の笑顔でご満悦。
子供の自由さは侮れません。
ガイド リク
今日の朝ごはん♪
2016/05/04 マリウドのごはん
おはようございます。
5月4日の朝食は・・・

・アザハタ野菜炒め
・ウインナー
・冷ややっこ(梅がつお)
・かぶのお漬物
・お味噌汁(ナス・新玉ねぎ・大根葉)
・ヨーグルト(マンゴージャム)
etc・・・
昨日、鳩間島音楽祭が開催されたのですが・・・
なんと!!本日の八重山新聞に
参加された常連様がばっちり写っておりました!!

のりのり!!とてもいい笑顔~!!
きっとこの素敵な笑顔に
カメラマンもぐっと惹きつけられたのですね。
いつもお客様からたくさんのパワーをもらいます。
感謝・・・。
GW残りもがんばります!!
宿スタッフ えりな
初!1人乗り!
2016/05/04 西表島大自然ツアー
こんばんは!渓人です!今日はサンガラの滝にいってきました!

初めての1人乗りに挑戦!!

ぐいぐい進みます♪なかなかのハイペース!

トレッキングもなんなくクリア!

滝に到着してすぐ水浴び♪暑かったからきもちよかったねぇ~!
すると…

嫌がる息子を無理やり飛び込ます父親。僕もこういう父親になろう。笑

天気がいい方にはずれてよかった。終始暑かったね。
初めての1人乗りで、大変だったけど経験値もアップしたね!また遊びにきてね~!
ネイチャーガイド 渓人
一番乗り!
2016/05/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は一人旅で来られたお二人とピナイサーラの滝へ。
三人とも歳が近くて話の合うこと。

早めの出発だったので滝の上に一番乗り!
しばらく貸し切り状態を満喫。

特等席で早めのランチです☆

鳥博士の順平君には鳥のうんちくをたくさん教えてもらいました!
今後のツアーで使わせていただきます。(笑)

今日は暑くて水浴びも最高!

二日酔い気味のアミちゃんはしばらく休憩。(笑)

帰りはカヌーがすごいことに、、、
でも色とりどりでキレイですね~☆

そして危険な生き物イワサキカレハの幼虫を発見!
擬態しているのでどこにいるか非常にわかりずらい。

たくさんお話できて楽しかったです!
また遊びに来てくださいね☆

ガイド タケ
雨予報のナーラは…
2016/05/03 西表島大自然ツアー

雨予報ではありますが、みな元気に出発です。
とにかく逆風が強い。

島陰に入ってほっと一息。 川の起点で記念撮影。

ちょいちょいのぞく太陽がうれしいですね。

ようやく、逆風逆流の苦しい所を突破。
水面が穏やかになり、カヌーが作る波紋がきれいです。

漕ぎ進むうちにみるみる晴れてきました!!

珍客のキノボリトカゲに、「かわいい!持ちたい持ちたい!」と反応したのは、おもに女性陣でした。

滝に到着すると蝶の乱舞!!
ナーラの到着口は蝶が多いのですが、今日は尋常ならざる、ウスキシロチョウ、アオスジアゲハ、ミカドアゲハ、イシガケチョウにタイワンキチョウの大乱舞でした!


みんな百点満点のいいジャンプ!!

もちろん滝にも打たれてきましたよ!

帰りはまたいい天気で、

思わず頭から水をかぶるモックン。
そりゃ氷水だから冷たいよ!

追い風だし、みながんがん漕ぐので、逆流にもかかわらず、1時間20分ほどで着いちゃいました。
Ken
















