教え子家族
2016/05/20 西表島大自然ツアー

ニューヨーカーのJさん、

それに教え子ユイと旦那さんにお母さんが来てくれました。

天気予報は曇りマークと雨マークのみでしたが、日差しがどんどん広がって、

なんだかよい天気。

天気予報は当てにはなりませんね、こりゃ。

川が狭くなってきたら到着間近。

木漏れ日の中を歩いて行きます。
去年の台風の影響で倒木が多く、上の方の葉っぱが何度も枝ごと吹き飛ばされたせいで、
今年の西表の森の中はとても明るいのです。 だから下草もぐんぐん伸びています。

こんな風に木をくぐるところも何カ所もあります。

「滝が見えてきた!!」

滝の中に突入して、
打たれて(あまりに早く押されて出てきたため、写真なし! まったくもー 動画はあるけど)、

跳び込んで!
ナーラの滝は本当に遊べる滝で楽しいのです。

帰りの途につきますが、ここもきれいなところです。

少し雲が多くなってきましたが、かえって涼しい。

それよりなにより、これまた南風微風の天気予報が、北西の風強風…
逆風逆流の中、すすむのがたいへん。

Jさんはまったく大丈夫でガンガン帰ってきました。
ユイたちゃ、筋肉痛だな、明日。
Ken
台湾から…
2016/05/20 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日は台湾から着たご家族をご案内。
台湾からのお客さんは、ホントに明るくてエネルギッシュだなと感じます。
先行き不安に感じる日本人が多いのに比べ、「明るい未来が待っている!」と素直に感じている人たちが多い気がします。

朝は雲が多いものの、風が穏やかで、キレイな水面を割るように進んで行きます。

カヌーが作る波紋も美しい。

前方の水面にはもやが…
雨がたくさん降った後は川の水温が下がりますが、そんなとき気温と湿度が高いとこんなもやができます。

ピナイサーラが見えてきました!!

台湾と八重山は共通する生物は多いのですが、都会暮らしの台湾の方々は自然に接する機会は限られるようで、
いろいろな生き物に接したときに喜んでもらえます。 お母さん、キノボリトカゲを嫌がってますけど… あはは

滝の上に到着! 今日の雲は比較的高いので、青い海と言う訳には行きませんが、眺めが意外とよろしいです。

おそるおそる滝を見るお母さん。

滝壺に向かう途中なんと晴れてきた!!!
雨の後の木漏れ日はもっとも美しいのです。

滝壺に到着!

滝の近くからの写真がこれ!!

ここまで近づいて記念写真を撮って来ましたよ!!

十分滝を堪能して、帰ってきました。
帰りはなんとまた雨。 西表の梅雨らしい天気でした。
Ken
今日の晩ごはん
2016/05/20 マリウドのごはん
こんばんわ。
ようやく梅雨入り宣言があったものの、今日は雨の天気予報はハズレてツアー日和の西表でした。
さて、今日の献立です。

・エンサイ(空心菜)とベーコンのガーリック炒め
・アオチビキのみぞれ煮
・ミトレア農園の新玉ねぎの豚肉まき
・きゅうりとトマトとオクラと長芋の夏野菜のねばねばサラダ
・マグロのお刺身
・西表産太もずくのかき揚げ汁
でした。
7月のご予約もどしどし募集中です。
一部満室の日もありますが、まだまだ空いてる日もあります。
夏こそ西表を余すことなく楽しめる季節です。
都会のジャングルからぜひ大自然のジャングルへお越しくださいね。
マリウド なみ
今日の晩ごはん♪
2016/05/19 マリウドのごはん
昨日はマリウドは満室になりとっても賑やかでした♪
今日のごはんです。

・沖縄料理の定番 フ―チャンプル
・アオチビキのフライ ゴーヤのタルタルソース
・ミトレア農園の新玉ねぎとゴーヤのさっぱりサラダ
・西表産カボチャのほっくり煮
・キツネフエフキダイのお刺身
・色々な魚から出汁をとったあら汁
この後はマリウドの番外編です。
冬にふらっと遊びに来てくれた可愛い美容師のお客様が再びマリウドを訪れてくれました。
前回も図々しく、髪の毛を切って下さいなんてお願いから今回も割と堂々と(笑)髪を切って下さいと
お願いの結果、快くほぼすべてのスタッフの髪の毛を切ってくれてました。
トップバッターは生後6ヶ月の息子の蒼汰!動いてしまうために羽交い絞め(笑)
立派な金太郎になりました!!

2番目はけいと。バリカンで一気に刈ってます。
オーナー。ここ最近ではかなり短く切りました。

次はりく。実は、マツケンさんに似ている隠れた逸材。
(サンバのマツケンさんではありませんよ。笑)

まずは、午前の部終了。すっきり~

午前の部と午後の部に分かれてしまったためみんなでお昼休憩です。

午後の部スタートです。
正人さん。
before after

続いて、フージー。今時の子は眉毛も美容師さんにカットしてもらう時代なんですね~。

とこちゃん。今日はいつものガイドとこちゃんより編みこみをしてもらってで女子力UP↑↑↑

最後は、アシスタントのけいとがみんなの髪の毛を片付けてくれました。
西表は、美容院や床屋さんがないためみんな石垣島に切りに行ったり
自分で切るしかありません。そのためちょっとした一苦労だったりもして。。。
伊藤さん、本当にありがとうございました。
みんな夏に向けてかなりすっきりするくらい切ってもらいました~♪
マリウド なみ
おーりとーりバラス島♪
2016/05/19 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー!

今日は台湾からいらっしゃったお客様が参加してくださいました♪

マリウド号を貸し切り~\(^o^)/
そして今日はなんと……

晴れ~~!!!!!!

太陽ありがと~(^O^)!
久しぶりの晴れ。ずーーーーっと雨だったから、
お客さん以上に私が大興奮。(笑)
だって、最高の海をお見せしたいですからね。

バラス島へ上陸し、海の色、青い空を見てテンションも上がります\(^o^)/
人生で2回目のシュノーケルだったお姉さん。
1回目は去年小浜島で、そして2回目は西表島。なんか嬉しいな♪

青空の下でシュノーケル♪
海の中は太陽の光が入りきれい☆だけど…ちょっと濁りが… 🙁
台湾では、水の中で目を開けて写真を撮るのが流行ってるそうで、

私も撮ってくださったんですが、載せれないほどの顔で……笑
きれいな方は絵になりますよね~~

お姉さんの一番のお気に入りは、このデバスズメダイ!
いーーーっぱいの群れで泳いでて、「beautiful!!」とおっしゃってました☆
あまり英語がしゃべれない私ですが、がんばって知っている限りの英語で
会話して、コミュニケーションがとれて、仲良くなれて、本当嬉しかったです。
でも日本をあちこち旅行して、「一番好きなのは西表島」と言ってくださったことが一番嬉しかったです。

もっといろんなことを伝えたいのに伝えれない…もっともっと英語を頑張ろうと思いました。
とりあえず、中学校の英語の教科書実家から送ってもらおっかな。(笑)

またぜひ遊びに来てくださいね~!!
トコ
















