今日の晩ごはん♪
2016/05/31 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
5月31日のマリウドの晩ごはんは・・・

・なすの揚げ浸し
・そーめんマヨチャンプルー
・みじゅんの南蛮漬け
・ゴーヤと新玉ネギの梅サラダ
・ツチホゼリの刺身
・カンパチの赤だし
でした!

なすの揚げ浸しです。
大根おろしと紫蘇と生姜でさっぱりと。

ゴーヤと新玉ネギの梅サラダ。
梅が入ってこれもとてもさっぱり。

みじゅんの南蛮漬け。
投網して獲ったみじゅん。
いわしのこどもです(^-^)

そーめんマヨチャンプルー。
今日は右上にパイン付き☆★

マリウドの玄関前からの眺め。
山の向こうに太陽が沈んで行きます。
夕食を出し終えてほっと一息の時間です。
明日はなにを作ろうかな~♪
マリウドメンバーもOFFモード
2016/05/31 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日の海人ツアー。

マリウド一のお調子者、ケイトが遊びにきました。
今日は一段と賑やかになりそうです。

空は気持ちのよい晴れ!

網取も見事なロケーション。

まずは最西端崎山へ。
透明度もバッチリ。

帰り際にカメ探索。みんな三匹以上見つけました。

釣りポイントまでの途中引っ張りシュノーケリング。
気持ち良かったけどちょっと体が冷えたので日向で温まりながら移動。

釣りポイントに到着!
泳ぎ疲れて釣りどころではない女性陣の為に男性陣はせっせと魚を採ります。
今日のお刺身はこのノコギリダイ一人約一匹分!(うっかり撮り忘れました…)
同じ浜にシーカヤックで遊びに来たマリウド男子三人の姿も。「うめー!!」と叫びながらカップヌードルを食べてました。
自然の中で食べるジャンクフード、やたらうまいんだよなぁ…。

午後は朝写真を撮った網取へ。

ちょっと濁っているけど太陽のおかげでキレイ。


さっきの三人も来てしばらく一緒に泳ぎました。

最後は「カメ村」と呼んでいるポイントへ。
…だけど今日は出会えず。カメ村廃村寸前。

最後に僕がバブルリング。

対抗してケイトも挑戦!


あえなく失敗…。
僕はちょっと安心。そう簡単に成功されたら僕の立場がありません(笑)

しかし横バブルリングはかなり上手かったので焦る僕。
精進しよう…。
ガイド リク
今日の晩ごはん♪
2016/05/30 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
5月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・マーマチの甘酢あんかけ
・鶏肉とアーサーの唐揚げ
・へちまのおひたし
・もずくそうめん
・ツチホゼリの刺身
・冬瓜コンソメスープ
でした!

マーマチの甘酢あんかけ。
甘酢あんにはにんじん、新玉ネギ、
しめじが入っております(^-^)
甘酢の香りが食欲をそそるーーー♪
と、いいなと思ってつくりました(^-^)

へちまのおひたしです。
へちまの食感と、生姜とレモンの効いた
あっさりのたれが絶妙に合うおひたし☆★

もずくそうめん。
食欲の減退する暑さの中でも、
これなら一口で食べれちゃいますよ♪
と、思ってつくりました(^-^)

お外で晩ごはん\(^^)/
一日たっぷり遊んできたあとは
いっぱいごはんが食べれますね♡

そしてとても立派なびわ!!!!!
と、私達に宛てて書いて下さったお手紙。
先日マリウドのツアーにご参加して頂いた
お客様からの贈り物で頂きました♡♡♡(^^)/


さっそくスタッフ皆で頂きました!
めちゃくちゃ美味しかったです!
加藤さん!本当にありがとうございました!
またお会い出来るのをスタッフ皆楽しみにしています♡
*おまけ*

お昼休み。
「暑い~~~」と、ウシが涼しいところで
お昼寝中。可愛過ぎて起こしたくなりますが。

ダンボールでそうたに風を送っているケイティ。
風が来るとゲラゲラ笑うそうたの笑顔が見たくて、
そうたの笑い声が聞きたくて、
何度も風を送っていました。

可愛過ぎて私も夢中でシャッターを切りました。
是非拡大して笑顔を見て頂きたいです。
毎日楽しい昼休み♡
明日はなにを作ろうかな~♪
八重山二人旅♪
2016/05/30 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のシュノーケルツアー!

今日は大阪からお越しの

お姉さん達\(^o^)/
なんと私と同い年!!なんて大人っぽいんでしょうか…
この大人っぽさ、分けて欲しい……
さて今日のシュノーケルは、透明度も最高で、

お天気は快晴!!

梅雨は?と思わされるような天気ですね♪

お二人だけだったので、のんび~~り

ちょっと深いところにあるキャベツのようなサンゴ、
ヒラリュウキュウキッカサンゴを見たり、

デバスズメダイの大群の中を通ったり、まった~~り

半日と言う限られた時間の中でめいいっぱい泳いできました♪

ほぼ毎日泳いでますが、毎回毎回、
『竜宮城みたいだな~』
って泳いでて思います。(竜宮城どんなところか知らないけど)

課題のバブルリングは三度目の正直で納得いくのができました(笑)

下から上を見上げると、

この青さがたまらん(^-^)♡

ご近所さんからいただいたピーチパインに舌鼓…♪
初めての西表の海、楽しんで頂けたかな??
波照間が欠航になり急遽決まった西表島。
西表に来てツアーに参加する運命だったんですね♡
次はぜひカヤックしに来てくださいね~\(^o^)/
トコ
ピナイサーラの滝ツアー
2016/05/30 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は世界中を旅してきたというお二人とピナイサーラの滝へ。

ツアー中に色々な国の話を聞かせてもらいました。
世界中を見てきた二人に西表島の自然はどのように映るのでしょうか。

ユミさんの好きなトカゲと一緒に。
クールそうに見えるユミさんもトカゲを見ればテンションも上がります。

心配していた天気も滝上では見事に青空が。
キレイな景色が見れました。

最近はとても暑いので滝壺がホントに気持ちいいです。
トビーさんの蓄積された足の疲労も滝壺の水ですっかり回復しました。

色々な所を一緒に旅されてきた二人はホントに仲良しです。

また西表島の自然を満喫しに来てください☆

今日はキレイなウズグモの巣を見つけました。
後ろに隠れているのわかりますか?
ガイド タケ
















