今日の晩ごはん♪
2016/05/27 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
5月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ゴーヤチャンプルー
・アオチビキのフライおろしポン酢
・カボチャの黒糖煮
・ハンダマの梅ポン和え
・ゴマフエダイの刺身
・アカジンのあら汁
でした!

ゴーヤチャンプルー。
今日すごくいい感じ。

アオチビキのフライ。
やすじろうさんの釣ってきて
下さった新鮮なお魚です♪♪

カボチャの黒糖煮。
西表島産のおいしいカボチャです。
さんしょうの葉を添えて。
*おまけ*

夕方のマリウドの庭です(^-^)
厨房があまりに暑かったので、
ちょっと抜け出してパチリ☆★
一日が終わっていくーーー


夕食後のマリウドの食堂です。
ボール遊びに夢中のウシと
ウシが気になるそうた。

だっこ♡
今日も真夏日!
2016/05/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は4人でピナイサーラの滝へ。

今日も最高に暑く、絞れるほどの汗をかきました。

こんな日は水浴びにかぎりますね!

川の上で八重山そばを食べる人は初めて見ました。

この青空に白い雲。キレイですね~!
太陽に感謝しているポーズなのかな?

みんなでジャンプ!
我ながら素晴らしいジャンプです。
一番目立ってごめんなさい。

滝壺も貸し切りで何度もジャンプしてました。

うーん、楽しそう!

帰ってすぐにビールで乾杯!
今日のビールは格別でしょう。

スダちゃんも次回は西表に泊まりで来てね☆

ガイド タケ
超快晴
2016/05/27 西表島大自然ツアー
こんばんは!渓人です!ナーラの滝にいってきましたよー!

快晴!!

もー暑すぎます!海から川へ、だんだん水が冷たくなっていくのがわかります。

滝へ着くなりドボーン!

さらにジャバーーン!!

たくさん遊んだら腹ごしらえ!マリウドそばです。

ご飯食べてたら汗が…。なので出発前にクールダウン。

滝にさよならし、

カヤックにのって帰ります。

これでもか!ってくらいの快晴で、焦げました。
梅雨はどこいったんかなー?
ネイチャーガイド 渓人
今日の朝ごはん♪
2016/05/27 マリウドのごはん
おはようございます(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
今日もいい天気。

じゃーん☆
朝食でーす★
・目玉焼き
・スモークベーコンの炒め
・白身魚のフライタルタルソース
・ミトレア産トマトのサラダ風冷や奴
・新玉ネギとしめじと油揚げの味噌汁
・ミトレア農園のマンゴージャムの乗ったヨーグルト
などなどでした(^^ゞ

ミトレア産の濃厚なプチトマトに、
ネギと手作りドレッシングを。

白身魚には卵たっぷりのタルタルソースを。
しっかり朝ごはん食べて、
山に海に虫捕りに今日も
元気に行ってらっしゃーい♪
ジェントルマン
2016/05/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は真夏のような晴天で青空がとてもキレイでした。
仲のいいお二人とピナイサーラの滝へ。

1人乗りのカヌーは初めてのようで心配そうでしたが、昨日のカヌーの成果が出てスイスイ進んでいきます。

ブルーノさんはスイスから来られたということで何をしてもジェントルマンに見えます。
レディファーストは当たり前。さりげない優しさがかっこいいですね。

今日は滝壺も貸し切りです。
2人とも水が大好きみたいでずっと水の中で遊んでました。

水量も多くてマッサージ効果が期待できそうです。

あったかい紅茶とお菓子にとても喜んでくれました。

まだまだ滝壺で遊び足りない様子でしたが心を鬼にして帰ります。

「日陰は涼しい~!」
帰り道はマングローブの木の下を通って帰ります。

西表島にハマった様子のお二人。
次は滝の上や他の滝にも行きましょうね!

最近はカヌー中によくアカショウビンを見ることができます。

僕のカメラの腕では何だかわかりませんけど。笑
ガイド タケ
















