
ひなまつり
2016/03/03 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
今日はひなまつりですね♪♪
そんなマリウドの3月3日の晩ごはんのメニューは・・・
・フダンソウと豚バラ肉の中華あんかけ
・ガーラのフライおろしポン酢
・ピーマンと牛肉の甘辛炒め
・もずくそうめん
・カツオの刺身
・カンパチのあら汁
でした!!
ひなまつり全く関係ないですね(^O^)笑
マリウドのごはんは新鮮なお魚が嬉しいですが、
今はミトレア農園で無農薬で育てられた新鮮な
野菜をたくさん召し上がって頂くことが出来ます。
こちらがフダンソウです。
炒めても茎の色の鮮やかさが残ります。
調理前のフダンソウはまたの機会に載せますね(^^ゞ
明日は何をつくろうかな~♪
新作ジグ
2016/03/02 オーナーの魚釣り
今日は天気が良いので午後から釣りに行きました。
新作の自作ジグも試してみたかったので楽しみです。
こんな感じのジグですが、イカをイメージして作りました。
はたして釣果はいかに・・・・・。
いきなりキツネフエフキがヒットしました。
むむっ!!
なかなかいいジグではないか。
その後はカマスとキツネフエフキが釣れてからしばらく釣れなくなり我慢の時間突入。
最後にアカジンとカツオが釣れて本日は終了となりました。
前回が釣れまっくたので少し物足りませんが渋い中、新作のジグはいい感じです。
他のジグも使っていましたが釣れたのはこのジグだけです。
ス・バ・ラ・シ・イ!!!
もう少しバランスを調整してテストして行きたいと思います。
オーナーyasu
地元トークは盛り上がる。笑
2016/03/02 西表島大自然ツアー
こんばんは!渓人です!
今日は午後からピナイサーラにいってきましたよー!!
僕と地元がほぼ一緒だと判明した夫婦と!!
天気にも恵まれて、快調に進んでまいります。
途中の道。やっぱり僕は川が好きだ。なぜかここにくると心が落ちつきます。
歩いてると暑かったけど、さすがに滝壺を泳ぐまでには至らなかったです(笑)
帰りは貸し切りの川で落ち着きながらカヌー。最高ですね。
またこの快感を味わいに来てくださいね。
ネイチャーガイド 渓人
フリーダムな仲間たち
2016/03/01 西表島大自然ツアー
こんばんは!渓人です!
今日もピナイサーラにいってきました!
天気はよかったけど気温が低い!風が冷たかったです。
どんどん進んでいきます。あれ?一人だけ反対向き…。すぐにカヌーをお手のものにして自由自在に動いてました(笑)
緊張して背中バキバキになってしまった紀子さん頑張って~!笑
安定のターザン!
巨大な板根に大興奮!!
相変わらずいい景色です。
そばを食べながらみんなで談話(^^)
そーこーしてるうちに晴れた!!みんないいジャンプ♪
僕も一緒に撮らせていただきました!一人だけ厚着(笑)
途中サダコが出てきて悲鳴が。。コミノクロツグです。
滝壺着いたらとりあえずイタズラ(笑)みんなに水をぶっかけます。
この姿はまさか…!?
いやー!さむかった!!えげつないほど!!!
帰りも頑張って漕ぎました。
今日はすごい、フリーダムな方々たちでした。
ありがとうございました!!
ネイチャーガイド 渓人
弾丸ツアー
2016/03/01 西表島大自然ツアー
本日はピナイサーラの滝弾丸ツアーでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
なにが弾丸かと言うと、、、
お客さんの都合で出発したのは
お昼の13時前。。
しかし半日ではいけない滝上の景色を見て、
1日おもっきり遊びたいなんて
要望に応えてしまったから。
言った本人達もそれなりの覚悟が
いるよーなんて、思ってたけど
なんて事なかった、、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ペースを上げて登った滝上も
スイスイスイスイついてきて
この笑顔にこのポーズ。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
滝壺についても疲れた顔1つ見せず、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
干潟ではこんなに大はしゃぎ。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
初めてみるカニの大群にも大興奮!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カニ達ももはや彼女達のおもちゃ。
元気過ぎる進撃の巨人に
あたふた逃げ惑うコメツキガニ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「遊ぶぞーーー!!!!」
って気持ちがあれば、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
天気が悪かろうが、時間が無かろうが
全く関係ないね〜なんて思えた1日。
ガイド まさと